Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1335

4月4日のツイート

$
0
0

ゼロ回答どころか、満額回答だし、そして籠池ノートの全文を読めばわかるが、「あの手紙だけで読んで理解できる人間がいる方が不自然」なんだけども、この記事はその点に一切触れてないね / “政府、籠池泰典氏の陳情手紙公開 契約延長や賃料…” htn.to/3A9q1U

posted at 06:22:58

籠池ノートのポイントは、「一読しても、何が書いてあるかわからない」ってところにある。籠池が政府や大阪府に個人的に出した手紙は、「その手紙以外のコミュニケーション」がない限り、第三者には一切理解できない文書。

posted at 06:26:05

もっというと、「うたごえ運動」がなければ、今の日本会議はなかったかも知れんのだ

posted at 06:32:51

どう読んだって、あの手紙を「解説」なしで読み込める人はいない。つまり、籠池と谷秘書の間を繋いだ人物がいるはず。で、それは、論理的に考えると、昭恵夫人しかありえない。 / “菅野完「アッキード事件の核心に迫る“籠池ノート”の中身」…” htn.to/mkWzpZ

posted at 07:36:01

ねえよ。 twitter.com/tarou0212momo4…

posted at 08:04:57

もし、秘書にそんな話を直接してたら(そしてそのシチュエーションは、昭恵の証言とも籠池の証言とも矛盾するが)、それって、まさに「大物政治家の事務所」クラスの陳情処理のやり方になって、より罪深いので、それ擁護になってないどころか、昭恵を殺してるよ君w twitter.com/naniwan9/statu…

posted at 08:10:12

俺に言うなよ。タイトルは編集がつけるんだから。 で、そんなにお前に語感センスあると思うのなら、お前が、「不快に感じる人は読まないし聞く耳を持たないだろうし、感じない人は鼻から結果はどうでもいい」連中を充足させてみろよ。 twitter.com/careerofficeo/…

posted at 08:15:05

ねえよ。ねえって話に「してある」んだよ。 twitter.com/tarou0212momo4…

posted at 08:31:40

モーニングショー、どうなるかねぇ。

posted at 08:32:03

この記事、裁判にして欲しいんだよ。 この記事の虚偽性を立証するなり、これが名誉毀損だと立証するためには、昭恵さんに出廷してもらわんとなぁ。 twitter.com/SingleCarb/sta…

posted at 08:36:59

すげぇな。官邸と自民党の広報に何か告知すればどないかなると思ってる脳内世界があるんだなぁw twitter.com/SingleCarb/sta…

posted at 08:45:02

青木理、「首相の支持基盤の右派」とか言うのに、なんで「日本会議」って言葉を使わんのかね。 こないだの朝生で、田原総一朗に「日本会議って大したことない!」って言われてキンタマ縮み上がったままなんかなぁ 電波芸人ってしんどい商売なんやなぁ

posted at 08:55:34

よっしゃ。筋通った。テレ朝との話は、これで終わり。

posted at 09:02:07

そやねん。うちの息子も見ながら「謝るときに、女かよ 女の人こう言うときに使うよねー」と言うてました。 あれ、あかんね。 twitter.com/sz_kan/status/…

posted at 09:04:46

「謝る仕事は女にさせんのなーすげージェンダー規範だなぁ」と言う思いはあるものの、あのアナウンサーと羽鳥の使い分けは、おそらく、ジェンダー規範というよりも、局アナかどうかということだと了解した。 つまり、局として謝ったんだろう。 よって、了とする。

posted at 09:06:19

「谷査恵子のファックス」並みに、満額回答だったな。

posted at 09:09:08

法治国家だから、時の政権の行為には、鵜の目鷹の目で、違法行為がないか、検証し続ける必要があるんだよ。 twitter.com/SingleCarb/sta…

posted at 09:24:08

それは違うでしょう。 羽鳥はあのパネルを読んだのであって、あのパネルを作ったのは、編集権を持つ、テレビ局。なら、テレビ局が謝ればいい。 twitter.com/emacano007/sta…

posted at 09:24:45

羽鳥=バイト 局アナ=正社員 ですからな。 会社の犯したミスで、バイトに謝らせるのは、ダメでしょう。 twitter.com/emacano007/sta…

posted at 09:32:19

.@miso_max どうすんだよ、これwww twitter.com/miso_max/statu… - Twitter検索 twitter.com/search?src=typ…

posted at 09:34:52

すまんが、先祖代々エタでな。祖国いうたらお前の大好きなこの日本しかないんやわ。で、俺も、この日本いう国が好きなんやわ。 おったら悪いか? twitter.com/yosiihajime197…

posted at 11:46:09

籠池のおっさんは破産必至なわけやが、こっからが、例の「土地疑惑」の本格スタートやで? 「9億の土地が8億まかって1億になった」って話から「1億で手に入れた国有地を、誰が誰に、なんぼで売って、利鞘を抜くのか?」って話になった。 維新の連中、ビクビクしとるやろなw

posted at 11:47:27

そもそもなりすましですらないwwwww 「辻元清美を見てない」と証言したの、ちなみじゃなくて、まゆみwwwwww twitter.com/kawaguchi0904r…

posted at 12:16:04

なりふり構わんというか、頭悪すぎにも程がある。 籠池町浪は、「辻元清美を見てない」なる証言などそもそもしてない。 籠池まゆみの証言だ。 工夫が足らんぞwwwww

posted at 12:17:45

金儲けしてなにが悪い。 なんぼでも儲けたるぞ。 お前の年収ほどの確定申告の還付金貰える程稼いだるど。 twitter.com/yosiihajime197…

posted at 12:47:28

なんで自分が書いた記事を自分で訴えられるねん お前、あほやろ。 twitter.com/pLMmNXBxT4Smvw…

posted at 13:52:58

そう。我々が今、あの「籠池ノート」を読むことができるのは、2月9日以降の土地取引に関する報道があるからであって、その報道なかりせば、あの「籠池ノート」に出てくる言葉の羅列を「意味のある文章」として読むことなんてできない。試しに、ここ2ヶ月海外にいた人にあれを読ませて見ればいい。 twitter.com/nabeteru1Q78/s…

posted at 14:19:56

なんでツイッターて、「話かけてきたほうが返事されると『なんで返事するのか』と騒ぎ出す」ってタイプのキチガイがおおいのかね? twitter.com/min_maro/statu…

posted at 15:10:07

お前が俺に話かけてきたんや。 鏡みてこい。どあほ。 twitter.com/min_maro/statu…

posted at 15:14:33

「この記事は下手したら裁判になる」と言い出して、突っ込まれたらツイート消したこの人に聞いて @SingleCarb twitter.com/pLMmNXBxT4Smvw…

posted at 16:04:43

あのノートを証拠やと言い出したのは、他でもない、籠池訴追の急先鋒・自民党の葉梨議員です。 twitter.com/Mono_logue/sta…

posted at 16:10:16

輩やん

posted at 16:36:44

かっこいい。

posted at 17:12:48

簡単な話で、何度も直接対面してるからやんw twitter.com/twitt_dragoon/…

posted at 17:16:13

え?誰か取引の話あの手紙でやってたの?知らんかったわぁ twitter.com/twitt_dragoon/…

posted at 18:12:14

どこへ行ったらええんかの? twitter.com/Nakagikou/stat…

posted at 18:13:09

俺にいうなよ twitter.com/momimak/status…

posted at 18:31:14

政治家相手の記者会見て、政治家怒らさんと意味ないもんな。

posted at 18:34:26

記者会見は論争の場ですよ。 相手側の発表聞くだけならペーパーでえてんやし

posted at 18:36:45

いかん。しかし本格的に体調崩した。

posted at 18:44:45

「教育勅語にもええこと書いてある」という擁護の仕方はどうもしっくりこんのだ。ええこと書いてあるで評価するなら、山口組の会則「団結、報復、沈黙」も、めっちゃええこと書いてある。これも教育現場で使たらどうや?

posted at 19:54:13

ちなみに、山口組の「団結、報復、沈黙」って会則の表向き(官憲むけ) の解説は、「団結とは和のことである。報復とは受けた恩は必ず返すことである。沈黙とは他人のことを噂しないということである」って内容やっはず。めっちゃええこと言うてるやんtwitter.com/noiehoie/statu…

posted at 20:00:15

冗談はさておき。 山口組の会則も、居酒屋のトイレに貼ってある「親父の小言」も、会津の「什」も、「ええこと書いてある」。しかしそれではダメで「教育勅語」でなきゃいかんて、それもう「教育勅語は勅語だから」しか論理的根拠ないよね? だとすると、それ憲法と矛盾するよね。

posted at 20:05:53

もっと厳密にいうと、山口組会則も、「親父の小言」も、会津の「什の掟」も、なんら憲法に矛盾することなく教育現場に入れるだろうが、「教育勅語」は、どない頑張っても、憲法秩序に矛盾してしもうて、教育現場に入れない。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 20:08:37

みんなもう忘れてるろうけど、二月の末まで、塚本幼稚園擁護論の方が強かってん。「私学やねんから、教育勅語教えるのも自由やろ」って。 これ、アホが飛びつきやすい安い「自由論」やねん。 よう考えてみ?「勅語」やで?「勅語」が「私学の自由」とどう並立できねん。

posted at 20:13:47

「そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。」

posted at 20:17:45


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1335

Trending Articles