うむ。再読(つってももう4度目ぐらいだけど)してみたが、やっぱり今売りのAERAの右傾化特集すごいわ。冒頭に女性問題持ってくるの慧眼。これは必読かつ永久保存版だと思う/AERA 2017年 5/1-5/8合併号【表紙:木村拓哉】 amzn.to/2pqA6rv
posted at 08:17:33
よう考えたら今週僕、中公新書、5冊も読んどるな。なんでやろ?別に意識したつもりないのに、机の上が緑だw
posted at 08:39:45
昨日買った古書。『生長の家批判』。昭和十二年のものだがこの記述。そうよ、ここよ。これがいま平成の日本で暴れとるものの核よ。 pic.twitter.com/TYKRAKWNR3
posted at 09:52:14
「健康法オタクが切り開く日本型ファシズム」って筋での日本型ファシズムの研究は例えば片山杜秀先生のとかちょいちょいあるんだけど、どうしたことか「生長の家」がすっぽり考察の対象から抜けてる。しかし絶対「生長の家」は外せないはず。きっちり研究する人、出てこないかなぁ
posted at 09:57:25
ブリックスクエアの向かいというか、明治生命の裏というか、あの角ですよ。お堀からいえば左手。
posted at 10:08:00
おっと誤爆w Lineとツイッターを素で間違えたw
posted at 10:09:04
いやほんまに。 二階を攻撃する意味がわからない。二階だけが頼りなのに。
posted at 10:14:42
読者の方から頂戴した酒、キッスオブファイアっていうらしい。東京コミックショーのモノマネしながら呑むとする。 www.instagram.com/p/BTd16DOgIZ4/
posted at 19:41:47
この間、読者の方からたくさんお酒やら何やら頂戴しており、感謝いたします。御礼は改めて申し上げます。励みになります。本当にありがとうございます。
posted at 19:44:11
さすが。GJ こういう実証の積み重ねが一番尊い。流石だ。 twitter.com/akabishi2/stat…
posted at 20:49:01
@akabishi2 「神社受付」ってもう「いつもの連中のやり方」だwwww
posted at 21:34:06
まじか!どうしたNHK
posted at 22:31:57
見逃した…
posted at 22:32:41
まあ、民進党のヒアリングで文字起こし配布されてるんでね。あれ配られたら載せないと仕方ないでしょう。 twitter.com/product1954/st…
posted at 22:44:46
しかし例のオバハン、遠いとこから高みの見物決め込んでたくせに今になって急に調子乗っとるなぁ。見苦しい。
posted at 22:53:13