Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1335

8月14日のツイート

$
0
0

そりゃそうやろ…

posted at 06:26:56

これいい論説だな。で構成がいい。これちょっと気の利いた高校生なら勉強のためにも和訳してみるといいとおもう。/Opinion | Trump babbles in the face of tragedy wapo.st/2fBsNMX?tid=ss…

posted at 06:31:57

If great words can heal and inspire, base words can corrupt. か。 菅官房長官に聴かせてやりたいね。

posted at 06:37:26

昨日もあの演説直後に書いてるけど、やっぱりトランプの 'Many Sides'発言は、ロシアゲートとかよりだいぶ致命的やとおもう。 まあひょっとしたら最近の合衆国は「もうそんなの慣れっこ」ぐらいになってしもうてるかもわからんけど…

posted at 06:41:13

ジェファーソンとリンカーンを引っ張り出して、" Trump proved once again that he has no place in the company of these leaders." って言い切るの、これ別にWPだからじゃなくてごく平均的な受け止めだとおもう

posted at 06:44:42

まあそういわなしゃーないわな。

posted at 06:48:01

こういうクソバカどものいうことが、みな全て、『悪魔の飽食』が論争になりかけた当初=つまり80年代終わりぐらいの渡部昇一レベルなのが興味深い。種本のおさとが知れるぞ「Nスペ『731部隊の真実』は捏造報道」と主張するネトウヨ・ツイート集 mobile.twitter.com/i/moments/8967…

posted at 07:58:22

それな

posted at 08:11:29

それなそれな

posted at 08:11:44

@japonistan しかし怖いのはこれアメリカでも同じ事言い出してる人いるのよね。 「あれをそう認識してしまう症状を引き起こす同じ疾患に罹患してる」と考えるしかないかもしれん。

posted at 08:12:43

@japonistan この考え方って、レイシストはまあみなこういう考え方するしネトウヨもそういう考え方するんだけど、思考のパターンでいえば「ネットしかやらん極左」も同じよね。

posted at 08:34:29

それは仕方ない(それでいいと言っているわけではない) 80年代の終わりに、渡部昇一とか谷沢永一とかが書いたことを延々繰り返してるだけなんだから。 原本そのものが劣悪なのに、それにコピーを重ねていけば、そりゃ46次コピーあたりになったら、目も当てられないほど非道いことになる twitter.com/mojo_quena/sta…

posted at 08:36:38

89年ぐらいに事故で意識を失ったまま病院で30年寝ていた男が突然目を覚まし、社会復帰のためまず最初に立ち寄った書店で『諸君』廃刊におどろきつつも『正論』の変容ぶりに驚愕する… ってところからスタートするSF、誰か書け。

posted at 08:41:19

さっきBBCの画面の端で見切れたのシャルロット・ゲンズブールじゃねーか?とおもったらやっぱり彼女だった。あの人ふつーに、街をあるいてるのな。

posted at 09:03:27

いいなそれ。 twitter.com/doburokuTAO/st…

posted at 09:04:38

東京新聞:「朝鮮学校も無償化対象と思っていた」 前川喜平・前文科次官に聞く:特報(TOKYO Web) www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho…

posted at 09:53:10


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1335

Trending Articles