そんなもん本質であるわけない。なに後付けでいうとんねん。しかもお前がレスつけてる先の話もっかい読んでみ。 RT @wasabizaka: .@noiehoie 問題の核心は、ぱよちんの会社での立場も変だし、会社自体も何か変だったということなんですよ?
posted at 08:23:45
宮下公園のあれは、ホームレスの追い出しも問題なんだろうけども、何より問題なのは、あそこをこんな風に、半屋内の公園にしてしもうたら、あの地域の数少ない震災時一時避難場所がなくなるってことだと思うんだが。。。 渋谷区、防災のこと、全然考えてないな。
posted at 08:56:17
自分自身が、山手線であるいは副都心線で、渋谷の駅に降り立った時に、東日本大震災級の地震が起こった。。。って考えてみればいいと思うのだ。
posted at 08:59:10
「ネットにある」から何やねんw そもそも何で勤務先わかったん? “@wasabizaka: .@noiehoie それが本質とみる見方もネット上にはあり、高島弁護士は公益に適っていると考えます。”
posted at 09:01:58
この出世大名家康くんって、真田太平記で梅之助がやった家康に似てる。/「出世大名家康くん」は組織票で1位に???ゆるキャラグランプリ2015は色々カオスだった… - NAVER まとめ matome.naver.jp/odai/214482837…
posted at 09:15:21
で、それ、「物事の本質」を見極める根拠になるの?w “@wasabizaka: @noiehoie 〝ネット民の調査(2ch)〟らしいですね。”
posted at 09:31:54
そもそもなんでそんな調査されとるねんな…ってなんで考えないのか。 RT @wasabizaka: @noiehoie 〝ネット民の調査(2ch)〟らしいですね。
posted at 09:34:30
そもそも何でそんな「調査」が行われたん? “@wasabizaka: @noiehoie 情報には変わりないですよ。 「根拠」にはならないでしょうが「本質」がないことはないと考えます。”
posted at 09:47:24
ブーメランかな?整合性取れとると思うんだがな。 RT @genesyamada: この人も「殺害予告」してるんで、ちゃんと捜査して欲しいね。ブーメランw pic.twitter.com/zqyWkBaoHI
posted at 09:49:20
結局みんな、「権利希求側」をウザいと思い、「権威にひれ伏す」のを従順であり美徳であるという、日本的な思考に凝り固まっとるだけであろうと思う
posted at 09:51:12
これはナベテル先生も、騒ぎの大きさで、ことの本質を見誤っていると思う。 “@nabeteru1Q78: 実名でつぶやけないことを匿名アカウントでつぶやくようなことは止めた方がいいんだよ。いいことがない。匿名化した自分のB面は、抑制が効かなくなり、自分のA面でも押さえ込めなくなる
posted at 10:00:34
この匿名実名騒動で、軸に成ってるのって、「匿名か顕名か」って話じゃなくて、「権利追求する側/それを無効化する側」の対立だよ?
posted at 10:01:21
匿名でないこと 顕名であることが、「劣悪な言動を抑制する効果」などないことを立証したのが、まさに、蓮見としこリスト。
posted at 10:02:02
なので、「匿名だから、好き勝手言えるのだ」というのは、誤り。 蓮見としこリストが示したように、アホは、顕名でもアホなことを言うし、差別者は、顕名でも、差別をする。
posted at 10:02:51
もっと「蓮見としこリストがあぶり出したもの」を具体的に言うと、 「プロフの写真に免許証晒して、社員証までぶら下げて、実名でSNSやって、『チョンこ死ね』と書いても、そいつが何ら処罰されるという法的な余地はない」 ということ。 で、それ、ほんまにそれでええんか?
posted at 10:04:54
知らないのに何で本質とか言えるの?????? “@wasabizaka: @noiehoie 知らないっすけど、2chの人のノリじゃないですかね。話題になったので。 はすみとしこがありえないと思っていても、しばき隊が嫌いな人
posted at 10:05:15
蓮見としこリスト及び、高島弁護士の愚劣な行為を、「実名かどうか」「身バレしたかどうか」で語る奴は、どの立場からのものであっても、アホの戯言である。 ことの本質はそこにはない。
posted at 10:06:51
FBで住所と名前と勤務先を晒してる奴でも、「チョンこ死ね」って書くし、レイシャルなコメントをするわけですよ。 ヤフーニュースのコメント欄とか見てみればいいと思う。
posted at 10:08:06
ちなみに、「しばき隊の実名リスト」というのは、「蓮見としこリスト」を遡ること2年半前に出回っとるぞw
posted at 10:09:42
これ、ヤフーニュースに埋め込まれた、FBと連動しているコメント欄の書き込み。 ニュースのお題は、「グーグルがスターウォーズキャンペーンを必死にやってる」みたいな話。 それにこの、レイシャルなコメント。 これ、異常でしょう pic.twitter.com/9zQyeeHiXf
posted at 10:12:30
もっというと、「差別」が問題じゃないと思いますよ。 “@karicobo: @noiehoie 自分こそが正義で被害者で”石を投げる権利がある”と信じ込める種類の人間が、顕名で差別して恥じないのだと思います。”
posted at 10:12:57
僕が今思っているのは、「差別」が軸ではないということです。 “@TABESUGI1025: @noiehoie 差別する側が感情表出する権利ばかりが擁護され、差別を受ける側や差別に対抗している人ばかりか非難されるのは正義ではないと思います。 差別にはもっと怒っていいのだ
posted at 10:13:28
だから、ナベテル先生が言うように、「匿名だと、匿名でしか言えない話に占拠されてダークサイドにおいちいる」ってのは解りやすいんだけども、正鵠を射ていないと思う。 なぜなら、実名/顕名のままダークサイドにおいちいる奴はなんぼでもおるから。
posted at 10:15:21
二次的に発生した問題が、物事の本質であるはずがない。 “@wasabizaka: @noiehoie その情報があがった経緯にかかわらず情報は情報で、すべて誤りということがあるわけがなく、中には重要なものもあるんじゃないですか?”
posted at 10:15:40
冷静に考えてみ? 「小学校の前で、「スパイの子供」と叫ぶ行為」 「職場に「チョンこめ!」と殴り込む行為」 「デモ参加者の写真を名前とともに撒く行為」 が先行事例として横行している中で、 「FBのユーザーリストが公開された」 で、大騒ぎしてんねんで??? アホちゃうか。
posted at 10:17:42
君にとって、「核心」ってのは、本質ではなくて、「注目すべき事実」ってことなの? 安っい「核心」やね。 “@wasabizaka: @noiehoie すいません「本質」はつられただけで、私は「物事の本質」とか考えてません。 pic.twitter.com/X7aAXjWreW
posted at 10:21:03
いや実際、高島弁護士は、懲戒対象とされてもしゃーないと思うよ。
posted at 10:24:45
「蓮見としこリスト」は、最終局面において、「業務上知り得た情報を利用したのではないか」という話になったが、その可能性はないという。 で、その糾弾の声は、高島弁護士の方には届かない。
posted at 10:25:49
こういうしたり顔の発言が「今のタイミング」で出るというのが、僕が「差別が軸ではない」という根拠の一つ。 “@YSD0118: なんか、2chに代表される殺伐インターネッツ前期に波に乗れなかった年代の人がネットの大衆化で疑似匿名の発言手段を獲得し、実はいまどきのネットは昔と違っ
posted at 10:29:02
「蓮見としこリストが問題になった時」にこの発言が出ず、「差別糾弾側の実名が公開された時」にこの発言が出る この差は、「差別」が軸ではないからこそだと思う。 twitter.com/ysd0118/status…
posted at 10:31:00
と、このように、「匿名ユーザー率」は確かに、日本が有意に「大きい」と言えるけども、「実名晒してやってれば、愚劣な発言が減る」わけではないのは諸外国でもネットによる差別表現が問題化してることでもわかる。実名は何の抑止効果も生まない twitter.com/akabishi2/stat…
posted at 10:34:15
この話、めっちゃ重要やな。路上のカウンター並みに重要かもしれん。 「認知の歪み」が激しすぎる。
posted at 10:36:53
具体的な話しとるから、「何でそんな調査されたの?」って聞いてるのよ。 で、何でそんな調査されたの? 時系列で考えてみ? “@wasabizaka: @noiehoie 抽象的な話にするのも価値ないですよ。”
posted at 10:38:02
補足すると。。。 「軸」は、差別ではなくて、 「権利訴求側は、リスクを負え」という極めて古色蒼然たる近代以前のメンタリティだと思うのということ。 でないと、この「差」は出てこないでしょ。 twitter.com/noiehoie/statu…
posted at 10:41:42
蓮見としこリストの件で、ホールドバックするのは、在特会のデモを見て、「ほっとけばそのうち静まる」ていうのに、とても似ている。 絶対やってはいけないことだと思う。 これ考えれば考えるほど重要だな。
posted at 10:43:42
「時系列的に後に起こったこと」が「核心」や「本質」であろうはずがないから。 “@wasabizaka: @noiehoie ぱよちんの勤務先が割れた経緯が重要と考えるのはなぜですか?”
posted at 10:46:53
誰がそんな話ししとんねんw 聞き方変えたろ。アホにもわかるように。 なんで、「あいつの勤務先わったれ」という「モチベーション」が湧いたの? って聞いてるの。 “@wasabizaka: @noiehoie ぱよちんの人生で言ったら勤務先に勤務は時系列の後じゃないよね。”
posted at 10:55:17
「匿名/顕名」がもし二律背反ならば、問題とすべきなのは、「匿名で発言するとダークサイドが露出する」ではなく、「匿名で発言せざるを得ない状況」の方ではないか。 もし、二律背反ならばね。
posted at 10:59:43
時系列やというとるがな。 RT @wasabizaka: @noiehoie そんな人のモチベーション知りませんよ! アホなんで勤務先が割れた経緯の重要性について説明してください。
posted at 11:06:18
「時系列」が具体的でないって君はヤプール人か。 RT @wasabizaka: @noiehoie 具体的じゃない
posted at 11:10:49
存在を消すも何も、「時系列の話」をしとるだけ。 何がそんなに難しい? “@wasabizaka: @noiehoie わかんねーや 「はすみとしこをありえないとし、かつしばき隊もありえないとする人の存在」を消そうとしてませんか? 大丈夫ですか?”
posted at 11:35:55
違います “@TABESUGI1025: @noiehoie 失礼しました。 効果されてる情報をだした。/公開されてない情報をだした。 ということでよろしいでしょうか。”
posted at 11:36:57
結局の所、「バランス感覚」なんてみんなないわけ。 蓮見としこリスト(公開情報が元)を危惧するときに、「リンチが起こったらどうするんだ!」と言いつつ、高島弁護士情報(秘匿情報が元)でリンチが起こっても、誰も何も言わんわけ。
posted at 11:42:46
リスト公開されたからだろうがw ようは、「報復措置」な訳だろうが。 ちょっとは考えろよ。 “@wasabizaka: @noiehoie 「時系列」と言っているだけで何も分からない。 なぜぱよちんの個人情報が調査されたのですか?”
posted at 11:43:13
高みに上って論評することが、時には加害行為である場合もある。
posted at 11:50:08
違うよ? たまには相手のTLを読むように RT @wasabizaka: @noiehoie 報復措置が本質なんですか?
posted at 11:51:11
子供の写真をインスタグラムとかにアップすると、「そんなことしあら、子供襲われたらどうするんだ!」とかいう人がいるが、そういう人たちは、「顔が晒された子供は、襲われるのが普通」と思っているのだろうか。
posted at 12:00:56
「住所や勤務先が公開されると、そこに攻撃がいく」という筋で何かを語るためには、当人が「住所や勤務先が公開されると、そこに攻撃がいって当然である」と考えている必要があるわけで、もう、何をか言わんや何をか言わんや。
posted at 12:03:26