Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all 1335 articles
Browse latest View live

8月10日のツイート

$
0
0

お。先日の日経の記事では「原案におわびなし」ってことだったが、NHKはお詫び明記と報じている/戦後70年談話 原案にお詫びなど明記 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2015…

posted at 05:16:03

寝入りばなに、「高い所から落ちる夢」をよく見るでしょ。前は僕もそうだった。眠りそうになると、橋の上とかビルの上から落ちる夢をみてた。でも、高所恐怖症がだんだん酷くなってきてから見なくなった。そのかわり、「高い所へ昇って行く夢」とか「高い所から降りられない夢」を見るようになった

posted at 08:53:10

だと思う。 twitter.com/dukelegolas/st…

posted at 09:05:05

【ご提案】「デモに参加者は採用しない」とおっしゃる採用担当者各位は、菅野(090-2314-6758)までお電話ください。お話をお伺いし、もちろんみなさんの名前は伏せて「なぜ採用担当者はデモ参加者を弾くのか」という記事にし、もって各位の愛社精神に貢献したいと思います!是非お電話を

posted at 09:08:47

まあ誰一人、電話かけてこんだろうけどね。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 09:10:02

あ。格助詞がおかしい

posted at 09:12:26

【ご提案】「デモ参加者は採用しない」とおっしゃる採用担当者各位は、菅野(090-2314-6758)までお電話ください。お話をお伺いし、もちろんみなさんの名前は伏せて「なぜ採用担当者はデモ参加者を弾くのか」という記事にし、もって各位の愛社精神に貢献したいと思います!是非お電話を!

posted at 09:13:42

おそらく、「俺は採用担当者だが、デモに参加する奴なんか採用しない」が、与太なんだと思いますよ。 “@mayamasa: @noiehoie おはようございます。もしかしたら掛かって来るのかなとも思ってしまいましたw”

posted at 09:15:58

【ご提案】非通知OK! 匿名もちろんOK! 是非、「わが社のためにも、デモ参加者みたいなややこしい奴は採用しない」と仰る採用担当者は、菅野(090-2314-6758)までお電話ください!みなさんのお声を「なぜデモ参加者は採用されないか」という記事にし、就活生の啓蒙にあたります!

posted at 09:18:13

【お願い】もし「俺は採用担当者だが、デモに参加する奴なんか採用しないね」とSNSでふかしちゃってる人をみかけたら、是非、この提案をご案内くださいな。twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 09:24:02

50年決議のときもそうだったので、前日まで一切わからんですし、予断は禁物です。→ hbol.jp/33866@puppy_The_Pote: @noiehoie 急に変わってた。けど原案どおりにちゃんと言うのかなあ。心配…”

posted at 09:25:03

逆の提案もしてみよう

posted at 09:33:58

【ご提案】今度は逆の提案です。「弊社はデモ参加学生を喜んで採用しますよ」とおっしゃる各社採用ご担当者様は、菅野(090-2314-6758)までお電話ください!みなさんのお声を「デモ参加学生が採用されるワケ」という記事にし、以って貴社知名度アップに貢献します!是非ご検討を!

posted at 09:36:35

正々堂々と自分の所属も言えない人間が、若い人の将来を不安にさせるようなこと言うな。クソが。

posted at 09:38:59

もし僕のフォロワーさんに、衆議院東京一区(千代田 新宿 港)にお住いの方がいらっしゃればお伺いしたいんだけど、一区選出の自民党・山田みき代議士って、どこかでみかけます?僕、一切みたことない。夏祭りにも自治会の新年会にも来ない。あの人、非実在代議なんとちがうかな?

posted at 09:59:14

自治会の新年会に地元の代議士が来ないというのは、少なくとも同じ町内に住んで10年になるが、山田美樹が最初の事例だ。

posted at 10:02:11

ネッセーってなんだよ

posted at 10:05:58

東京一区で山田美樹代議士の目撃情報を探すのは、ネス湖周辺でネッシーの目撃情報を探すのより難しい。

posted at 10:06:08

なんだこれ ってこれが日本会議じゃん twitter.com/irukatodouro/s…

posted at 10:07:15

「デモ参加者を採用するかしないか」に関する二つの呼びかけ twitter.com/noiehoie/statu… twitter.com/noiehoie/statu… をしたところ、早速電話を頂戴しました! もちろん、電話があったのは、 「 喜 ん で 採 用 す る 」 側です! 予想通り!

posted at 10:24:27

歴史認識がどうのこうのとか、歴史修正主義がどうのこうのとかさておいて、大方の日本人は、「あの戦争のスタート」として頭に浮かぶイメージは、おそらくこの真珠湾攻撃の写真なのではないかな。だからいろいろ話しが噛み合わないのだろうなぁ。 pic.twitter.com/42FnNrJU85

posted at 10:34:55

問)所謂「大東亜戦争」の勃発を報じる報道写真として正しいものを下の2つの写真のうちから一つを選べ pic.twitter.com/FVQNxZzJKq

posted at 10:37:16

朝日新聞だったら俺も爆笑してたんだけどね。もっとシリアスな話だった。“@chongkoro: "@noiehoie: 「デモ参加者を採用するかしないか」に関する二つの呼びかけ をしたところ、早速電話を頂戴しました! もちろ 朝日新聞(笑)”

posted at 10:37:45

そうか。で、それはどこで判断するんだ? “@chongkoro: @noiehoie 企業にも、本音と建前があるからね〜。”

posted at 10:49:42

なんで君は全部推測ではなしするの? RT @chongkoro: @noiehoie ブラックリストというのが出回っているそうだよ。人事は絶対言わないが。

posted at 11:04:56

でしょ?本当に誰に聞いても、「そういえば山田みき代議士をみたことない」って返事がくる。 RT @mahoutsukai1101: @noiehoie 僕の知る限り、見たと言う情報はありません。

posted at 11:06:53

酷いな山田みき。 RT @songshower311: @noiehoie バッチ付ける前は、被災地に頻繁にでかけていた。某被災自治体から辞令をもらって「応援団」だと言っていたが・・・バッチ付けたら、さっぱり顔を見せないと聞きました。むしろもっと「応援」しなければならないと思うの

posted at 11:22:33

問題は、堀江貴文の経営する会社が新卒採用してるかどうか、誰も確認してないことだと思うぞ。 RT @version_nismo: @HesherNo2 @noiehoie @claw2003 まさに、"採用されない人間"の僻みであるwww.

posted at 13:19:46

どこでだれが等号で結んだの?なに勝手に脳内補完してんの? RT @datemankun: @noiehoie 一般的なデモ=SEALDsのデモ、この前提おかしくないか?wSEALDsや共産党が絡んでる反安保デモ参加してる人採用しますか?って聞いたらどうかなぁ。

posted at 13:21:23

ぜひ、お電話下さい。090-2314-6758 RT @lildude1122jp: @version_nismo @kirito1563 @katsuyatakasu @noiehoie 愛国心の無い学生は採用しません!!

posted at 13:21:57

新卒採用担当者が8月の日中にTwitter出来てるの不思議なんで是非所属を教えて下さいRT @version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 少なくともうちはしないよw。

posted at 13:25:33

え?なんで俺無職になってんの? RT @version_nismo: @noiehoie @lildude1122jp @kirito1563 @katsuyatakasu それより仕事見つかった?

posted at 13:28:53

へえ!経営者!是非、御社に訪問させて下さいよ。インタビューしたい RT @version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003経営者で 昼休憩だけど?

posted at 13:35:13

午前中の集計は 採用する=8件 採用しない=1件 なんで、採用しないって人からの電話が欲しい。 ちなみに採用しないの一件は、「新卒採用しない」という会社でした… RT @neon_shuffle: 伊藤大介さん!電話よろしくお願いします! QT @noiehoie:

posted at 13:38:56

帝国の国内法としてはどうですかね? RT @honeywave3: @noiehoie おいらは、15年戦争史観とも解放戦争史観とも遠いし、区別しないと適切な教訓を導けないので先の大戦と言えば右の認識だが、「大東亜戦争」ならば、命名の真意としては左と思う(より厳密に言えば個人とし

posted at 13:40:59

いいよ!うちおいでよ!東京都港区南麻布4-12-9-101 夜ならだいたいいるから。 RT @version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 そんなことより悪性腫瘍の件をインタビューさせてくれよw。

posted at 14:42:00

え? なんで?なんでインタビューなのに、合わないの??? 不思議。 “@version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 君んちは変な病気になりそうだから嫌、俺君も嫌いだし。 ここでいいじゃん。”

posted at 16:24:08

この官報 kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid… と、 この閣議決定 rnavi.ndl.go.jp/politics/entry… を読んでいただくと、だいたい当方の言わんとすることがわかるかとおもいます。“@honeywave3: 戦争を命名する法規は知りませんが、政治的に海軍主張

posted at 16:27:51

え?あのさ、何のためのインタビューなの?掲載先あるの前提なわけでしょ? “@version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 むしろなんでここじゃダメなん?”

posted at 16:28:35

は? じゃねーよ。インタビューするんでしょ? どっかに記事書くんでしょ? 掲載先のアテがあるから、インタビューを打診してきたんでしょ? “@version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 は?”

posted at 16:30:26

どういう頭の構造って、「経営者で昼休み中」って言うてた人が、昼休みえらい長いなーってことに気づくような頭の構造してる。 “@version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 なんで自分で勝手に決めてん? どういう頭の構造してんの?”

posted at 16:31:14

twitter.com/version_nismo/… インタビューさせてくれよって言うてるやん。 インタビューなんでしょ? “@version_nismo: @noiehoie は?”

posted at 16:31:50

は? じゃねーよ。経営者。 インタビューなんでしょ? ちがうの? 与太なの? “@version_nismo: @noiehoie @HesherNo2 @claw2003 は?”

posted at 16:32:32

君はインタビュー断ってるわけやん。それより僕にインタビューしたいからこういうてるわけでしょ? twitter.com/version_nismo/…@version_nismo: @noiehoie させてくれよ?君やん。言い出したの、それにどういう態度なん?”

posted at 16:33:08

は? じゃねーよ。経営者。 え?経営者ってのも与太? 昼休み中ってのも与太? “@version_nismo: @noiehoie は?”

posted at 16:33:36

なんで?????? どんなメディアなのそれ? 初出でなくても受け付けるって。 なにそれ? “@version_nismo: @noiehoie ここでやれって言ってるじゃん。 噛み合わないな。”

posted at 16:34:20

んで? じゃねーよ。 君は僕にインタビューを申し込んでるんでしょ? twitter.com/version_nismo/… こうやって。で、そのインタビュー内容は初出でないのに掲載できるの? って聞いてるの。 “@version_nismo: @noiehoie んで?”

posted at 16:35:35

インタビューするときは相手のとこに出向くのが当然だし、媒体に掲出されるまでインタビュー内容を公開しないのも当然だから。 “@version_nismo: @noiehoie それこそなんでだよ?君の家でなんでやるんだよ?”

posted at 16:36:15

え?受けてくれるの?最初の申し込み? twitter.com/version_nismo/… 断られたかと思った。 じゃあ、僕が最初に申し込んだから僕からそっち行くよ。御社の採用状況を伺いに“@version_nismo: @noiehoie 君が最初に申し込んできたんじゃん。”

posted at 16:37:09

はぁ?????君、なに都合よく過去ログよみたがえてるの? “@version_nismo: @noiehoie いや、最初にインタビューしたいから来いって言ったじゃん?大丈夫かよ?”

posted at 16:37:48


8月11日のツイート

$
0
0

無力感にさいなまされる

posted at 07:26:45

元号法制定 国旗国歌法制定 教育基本法改正 男女共同参画事業停止 育鵬社教科書の採択後押し 。。。などなどの「日本会議の成果」は、ほとんどすべて「デモ」と「議員事務所への電話」という、「左翼市民運動の手法」で達成されてるわけで「左翼市民運動の手法」ってちゃんとやりゃ効くんだな。

posted at 08:13:14

昨夜も「ときみつる会」の人がいた。 まあ自称「ときみつる会」の人なのかもしれんけども。「原発再稼働賛成」で九電内で一人で獅子奮迅の動きをしていた。あの人すごかった。

posted at 08:15:09

シングルイシュー VS マルチイシュー って構図なら、日本会議は徹底的に「マルチイシュー」だ。で、「マルチイシューのすべての項目に、凡百のシングルイシュー運動を質量ともに圧倒的に凌駕する物量を投下する」ってとこに凄味がある。

posted at 08:16:57

「ザイカイやウラシャカイの人間が、日本会議を通じて。。。」みたいな、膝の上にシャム猫おいてブランデー飲んでる悪者が日本会議的なことをやってるとおもうと、見誤る。 日本会議やってるの、ふつーのおじさんおばさんばっかりだ。彼らをマネジメントする日青協だってふつーのおっさんだ。

posted at 08:19:12

大塚家具大塚久実子社長って文字列を、大塚家具大場久美子社長と空目して、「コメットさん、社長になったのか」と思ってしまった。

posted at 08:34:48

芦ノ湖って、この時期、やっぱり人いっぱいなのかな。

posted at 08:46:35

なんかTwitter重くない?

posted at 08:55:20

いよいよ20年前の「50年決議」策定と同じ様相を呈してきたな。おそらくいま、文言修正に関する最終攻防してんだろう。13日深夜まで予断はできない。 /戦後70年談話「おわび」に言及へ 安倍政権幹部が明言:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH8C…

posted at 09:09:59

今回の「日本会議シリーズ」は連載開始半年ということもあり「これまでのおさらい」記事を書きました。日本会議と日本青年協議会の狙いがコンパクトにご理解いただけると思います。ぜひご高覧ください/【HBO】日本会議と日本青年協議会が目指すもの hbol.jp/55073

posted at 09:13:37

【HBO】日本会議と日本青年協議会が目指すもの――【草の根保守の蠢動・番外編4】 hbol.jp/55073 @hboljpさんから

posted at 09:14:44

「日本の保守主義って、世界各国の保守主義と毛色が違うよね」ってよく言われてて、識者各位は日本の文化とか神道とかいろんなことに理由を求めるのだけど、僕は答えは案外簡単で、「日本で保守主義を自認する人の基本テキストが、バークでもトクビルでもなく、谷口雅春だから」だと思っている

posted at 10:06:22

だいたい平均年齢は65歳前後ですね。 団塊ちょい下ぐらいかな。まあまだまだ元気ですよみなさん。“@taasan92: @noiehoie @katsuyatakasu なんか、いつぽっくり行ってもおかしくない連中の集まりですやん。 お願いだから、アメリカに日本を売り渡すのやめて

posted at 10:12:23

よくよく考えたら「全共闘は左翼運動」って理解されてるのって、不思議な話だな。 なんで「全共闘は左翼」という認識が生まれたんだろう。。。。

posted at 10:24:15

「全共闘は左翼」というファクトを無視。。。とまではいえないか、ファクトを乱暴に総括した粗雑な認識が行き渡るころと、「一群の人々」の論壇デビューが重なっている件。

posted at 10:27:27

江藤淳に「閉ざされた言論空間」のネタを提供したのと、「自虐史観」って言葉を考えついて一番最初に使った人が、同一人物なわけで、もう何をか言わんや何をか言わんや。

posted at 10:35:33

ってだけでなく、全共闘に対峙した民族派学生組織って、生長の家と原理研と自民党学生組織の日学同だけですからな。他の右翼学生組織はみんな全共闘でしたしね。 “@naohisa_hsmt: @noiehoie 三島由紀夫「お前らが天皇を認めりゃ支持すんのに」あと、石原慎太郎もお金援助し

posted at 11:28:14

日学同を自民党の学生組織だっていうと、日学同の人が怒るんだよな。「自民党じゃない!」って怒る人も当然いるんだが、ほとんどの人は、「自民党なんて大それたこといえるかよ。実質、海部俊樹個人応援団だよ」って話になるw

posted at 11:29:26

そこが問題だとおもっていて、「谷口雅春の弟子たち」は、単に、「冷戦体制という敵を必要とする思考方法」から抜けれてないんだと思います。 “@naohisa_hsmt: @noiehoie @takechan_man21 冷戦終わっても自由主義的なソレに興味ある「保守」の人はいない

posted at 11:49:07

中川も谷口雅春系ですからな。。。 “@naohisa_hsmt: @noiehoie @takechan_man21 バークに興味ある保守も中川八洋か西部邁という理不尽な二択”

posted at 11:54:31

ある意味では、自称保守主義者たちの焦燥感は正しいんです。「日本の保守は弱い」って、自分らがキチガイだから陣営が育たないだけの話なんでね。“@naohisa_hsmt: @noiehoie @takechan_man21 そういう方々しかいないから日本でバークとかに興味ある人は保守

posted at 11:59:05

これはほんまにそうだな。 ほんまにその通り

posted at 12:16:26

日本会議の連載。今回は、これまでのマトメです。ご高覧ください。 / “日本会議と日本青年協議会が目指すもの――【草の根保守の蠢動・番外編4】 | ハーバービジネスオンライン” htn.to/hqxeq3S

posted at 12:23:49

リベラルファシストなんて大層なもんじゃないです。谷口雅春系の人たちの共通項は、「無思想 でも軸は反左翼」というものでしかない。単に「左翼が嫌がることを言いたいだけ」でしかないんです。だからつまらない。“@naohisa_hsmt: @noiehoie 元々自由経済とか規制緩和とか

posted at 12:33:51

落語への冒涜であると同時に、日の丸への冒涜である。 で、この写真は「ネーションとステーツの区別がつかない馬鹿どもの図」でもある twitter.com/ishincheck/sta…

posted at 13:30:46

天皇陛下をはじめとする皇族の方々がお出ましになる、新年一般参賀で、集まった一般参加者がみんな日の丸の小旗振ってるでしょ?あの日の丸の小旗配ってたの、「生長の家」だったの。繁昌亭で小旗振ってる人たち、あの時代の生き残りなんだろうな。

posted at 13:40:24

最近、右翼の諸先輩方も、「俺らがずーっとあの日の丸の小旗を配ってきたんだ」と、勝手に自分の記憶を改竄する人増えてきたけど、80年代まであれ生長の家しかやってなかったやん。右翼が配りだしたのって、ずーっと後になってからでしょ。

posted at 13:42:33

あと、自分の記憶の改竄って、ほんまに人は無意識にやっちゃいがちなんだけど、最近、右翼の諸先輩方のインタビューすると、「お前も知ってると思うが、俺らも元号法で頑張った」とかいう人が多い。いや、むしろ、民族派の圧倒的多数は、元号法反対やったやん。

posted at 13:46:00

民族派の圧倒的多数が元号法に反対してたのって、結構筋がとおってて、「元号こそ天皇大権の根幹であって、大権の発動として元号復活なら理解するが、市民運動ごときで元号法を勝手に制定してはならん」という主張。 めっちゃ筋通ってる。

posted at 13:47:39

一般参賀の最前列と、一般参賀の動線に立つ人々を映せば、「ああこういうメカニズムなのか」って一気に理解できるんですけどね。 “@akisumitomo: @noiehoie 一般参賀の最前列って、メディアはほとんど映しませんね。”

posted at 13:49:31

生長の家が「一般参賀での日の丸配布」を突然やめるといいだしたのは、83年10月。谷口雅春先生はまだご存命。清超先生はまだ副総裁って立場だったかな。だから二ヶ月で準備せんといかんかったんで、84年の一般参賀はめちゃくちゃだったらしい。

posted at 13:53:42

”私たち関係者有志は、創立者・池田大作先生の理念を我が人生の根幹に据え、安全保障関連法案への「反対」を表明します。” / “安全保障関連法案に反対する創価大学・創価女子短期大学関係者 有志の会 on Strikingly” htn.to/jX6BPYP

posted at 13:55:56

仕事楽しいな。労働はつまらんけど仕事は楽しいな。

posted at 14:00:46

この図はおかしい。 この図のとおりだと、電力会社と産業界は、原発で儲かってるってことにならないとおかしいが、現実は、原発で儲かってるところどこもない twitter.com/illcommonz/sta…

posted at 15:07:41

各電力会社が原発をゆいんゆいんに回せばめっちゃ儲かるとか、原発をゆいんゆいんに稼働させれば、電気代がどくどく値下がりするとかだったら、再稼働にこだわる理由もわかる。でも、現実は、原発ゆいんゆいん回しても、電力会社が儲かるわけでも、電気代が下がるわけでもない。

posted at 15:09:09

結局、簿価の問題でしょ。コンコルドみたいなもんだ。

posted at 15:10:30

各電力会社が原発をゆいんゆいんに回せばめっちゃ儲かるとか、原発をゆいんゆいんに稼働させれば、電気代がどくどく値下がりするとかだったら再稼働にこだわる理由もわかる。でも、現実は、電力会社も儲からないし電気代も下がらない。問題になってるのは、エネルギー資源ではなく、メンツでしかない。

posted at 15:11:26

うん。つきつめちゃえば、帳簿のどこに書くかの問題でしかないと思うのだ。目に見えて儲かる装置でもないので。“@TayamaRyu: @noiehoie ですねえ。 。廃棄のための負債をB/Sに繰り込ませるよう法律で縛ったら、かわりそうですもんね。”

posted at 15:18:15

そう。だから、簿価の問題でしかないと。 twitter.com/noiehoie/statu…@gatemara: @noiehoie もし今後もずっと原発を動かせないとなると、原発は資産じゃなくて単なる負債になってしまうからかも。”

posted at 15:18:47

「インフラなんだから、じゃぶじゃぶ溢れるぐらいの安定供給が一番安心なの。だから原発再稼働すべき」っていう人は、原発国有化を主張したほうがいいと思う。そんなもん民間企業にやらせてたら、諸君らの主張からいえば不安で仕方ないのではないか

posted at 15:20:16

うん?何が不思議なの? “@kunimoninora: @noiehoie どうして?理由教えてください!”

posted at 15:21:37

「だと思います」でしょ。 当事者を含め、「設計から廃炉までのトータルコストで儲かるか儲からないか計算した人」なんていやしませんよ。“@kunimoninora: @noiehoie 稼動したほうが得だと思います。

posted at 15:28:25

つーか今もそうなんですけどね。 原賠法ってそういう法律です。新たに納税者負担が増えるわけじゃない。“@gatemara: @noiehoie 今後も原発を動かさないとすると、国が電力会社に補償しないといけないでしょう。国策でやってきたわけだし、資産がいきなり単なる負債になったので

posted at 15:34:57

財務省が、大蔵省時代から。。。というか、そもそも原発を日本でやろうっていいだしたころから、反原発であるということを、我々は認識せんといかん。

posted at 15:36:11

昔の言葉でいう、主計局査定の思想にそぐわんでしょ、あんなもん。

posted at 15:38:03

あなた銭金の話を、ノリでやるタイプですか? “@kunimoninora: @noiehoie 計算しなくても 損するより得だってわかりますよw 得の基準が違います。使わないと損!損! トータルなんてナンセンス”

posted at 15:56:42

で、それなんぼかかるんですか? RT @kunimoninora: @noiehoie ついでに言うと 原発停止中も何千人もの人が停止原発にかかわってます。 その人たちの人件費&早急にガスコンバインドサイクル発電設置のための費用のためにも稼動すべきです。現状稼動させることが原

posted at 16:34:27

息子が観たいというので、日本のいちばん長い日を観にきたけど、開始5分でもう帰りたい。日本語がおかしすぎる。時代考証せんでええけど、脚本の日本語ぐらい当時の日本語にしろよ…

posted at 16:50:29

鈴木貫太郎が、「明治天皇」っていうとる。 明治天皇…なんて言葉を使うはずないやないか。

posted at 16:51:02

組閣の段取りおかしい…

posted at 16:52:50

8月12日のツイート

$
0
0

おおお。稲田朋美、ぶっこんできたね。おそらく、「一群の人々」がいま裏で動きまくってんだろう。「50年決議」の時のように。で、稲田朋美はそのアドバルーンをあげてるのだろうな。 / “自民党の稲田政調会長、戦後70年談話のおわび不要 …” htn.to/HKhXDc

posted at 00:23:19

椛島有三さんも内田智さんもまた20年前みたいに、参院幹事長室とか殴り込んで、衛藤晟一とか安倍晋三のネクタイ絞め上げちゃうのかなぁ

posted at 00:27:48

20年前、椛島有三をはじめとする「一群の人々」は、「自衛隊を合憲と認める」とした社会党が「その代わり。。。」として苦渋のように提案してきた「侵略とお詫びの明記」という内容の50年決議を、野中広務と加藤紘一を向こうに回して、骨抜きにしたわけだ。

posted at 00:30:56

大東和戦争って、大東文化大と和光大学の飲みサー同士の争いごとかなにかではないかな。

posted at 01:13:25

大がないぶん苦しいかと。。。 “@afrowagen: @noiehoie 東洋英和の子の奪い合いという説は苦しいでしょうか”

posted at 01:17:35

「大東和共栄圏」 。。。もっと間抜けな感じなる。

posted at 01:18:17

「大東和」決戦の歌とかになって、歌詞も 起つやたちまち撃滅の かちどき挙がる太平洋 「東和」侵略百年の 野望をここに覆す いま決戦の時来る とかになるんだろ?  すげーな、「大東和」の破壊力は。

posted at 01:20:25

東大和だったら、きっと、ゴミ処理をめぐる問題だな。うん。そうに違いない。

posted at 01:24:20

でも、ふつーに、「大東和技研」とか会社ありそうな気がしてきた。

posted at 01:26:50

株式会社大東和 www.shikai-fs.com/member/0048.html

posted at 01:27:11

わかんねーよw

posted at 01:28:50

id:Josequervo さんはおそらく中身を読んでないと思う。むしろこの記事は教科書の内容などに言及してなくて、「手続き論的なおかしさ」を指摘している。ない知恵絞って読んでみよう。 / “はてなブックマーク - 育鵬社の教科書…” htn.to/wS4baXjY

posted at 01:37:34

そういや、ループタイって、俺らおっさんからしたら、「あんなもんは、むかしのおっさんのモン」って認識だけど、なんかしらんが、いま若い人の間でまた流行ってるらしいな。

posted at 01:41:27

一本ようやく書けた。 寝よう。

posted at 01:43:56

ルー大柴、海外子役に英語通じず?「まだチャイルドだから」(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150811-…

posted at 07:38:59

そりゃそうだろ。

posted at 07:40:05

うちは去年であった。アイカツ買え買えというので、「ビデオならおうちにある」と京マチ子と鶴田浩二版の愛染かつらを見せようとしたら、「それじゃない!」ってガチでキレられたけどな。

posted at 08:04:25

しかし、アイカツというたびに、「花ぁあも嵐しぃいいもぉぉお 踏みぃいいいこえてぇえええええ」と歌うようにしていたら、2010年生まれの5歳女児も愛染かつらの歌を覚えたので、伝統文化の継承にはなった。

posted at 08:07:31

川口松太郎の偉大さを最近の人に説明しようとするとおんまり上手く伝わらなくて、「川口浩探検隊の川口浩のお父さん」って言うと、ちょっと前までは「あー!」と納得してくれたんだが、最近は、もうみんな、川口浩さえわからんようになってるからな。

posted at 08:18:45

こないだ子供連れて芝公園のプールいったら、高校生ぐらいの男子二人連れが、プールの中で逆立ちして「犬神家!!」って遊んでたんで、「ああ。この伝統文化は継承されたんだな」と、安心した。

posted at 08:23:01

愛染かつら→川口松太郎→川口浩→犬神家  。。。この連想は、昔なら一切解説不要な当然の話なんだけど、いまならTwitterで「はぁ?川口松太郎?犬神家は横溝正史なんですけど???」ってクソリプ飛んできそうな勢いだな。

posted at 08:26:22

これあかんやろ。。。緑を守れとか環境守れとかどうでもええけど、「土木遺産」っていうからようわからんようになるだけで、これ立派な史跡やで? / “360年の歴史ある土木遺産「玉川上水」を分断する道路計画 | 日刊SPA!” htn.to/Cy4apQ

posted at 09:10:26

すげぇ動画があった。角さんの街頭演説フルバージョン。論調は「社会保障の拡充は、国家の安全保障と同義である」というもの。これ、いまでも通用するで。投票しそうになる。。。/田中角栄 - 1972年 街頭演説 youtu.be/9CRGbLjxkYs

posted at 09:19:43

角さんの演説なにがすごいって、あれそのまま原稿起こしできそうな点。「いわゆる」とか「いわば」とか「まさに」とかの無駄な言葉が一切ない。で、やっぱり特徴的なのは、定量な話をどんどん盛り込むこと。数字数字の連続。 やっぱすげーよ角さん youtu.be/9CRGbLjxkYs

posted at 09:26:55

田中角栄の街頭演説 youtu.be/9CRGbLjxkYs を聞いてから、 安倍晋三の街頭演説 youtu.be/a5VIWy7PYWQ を聞くとすげーぞ。 安倍ちゃんの演説、開始40秒で、意味がわからなくなる。 まるで、大人と子供やないか。。。

posted at 09:30:26

もう流行りも落ち着いたんで西麻布の丸山珈琲までぷらぷら歩いてきたけど、驚いた。丸山珈琲って、ロブスタなのな… そりゃ急に流行りも萎むわな…

posted at 10:33:45

だいぶ「祖国と青年」のバックナンバー集めたけど、打越和子編集長時代(平成9-13)のバックナンバーだけが、どんなに古本屋を掘ってもでてこない。なんでだろうな。この4年間、結構重要なんだけどな。。。

posted at 13:39:30

2015年には入ってからの佐高信さんは、ものすごい量の仕事をしておられるな。。。なんであんなにかけるのだろうかというぐらい大量に書いておられる。

posted at 13:51:51

あああああ。元祖ネトウヨとして、中宮崇ばかり言及するのは、ちょっとあれだな。伊勢雅臣の存在を忘れていた。あの人あれ、20年近くやってるはずだ。

posted at 14:38:01

中宮崇と伊勢雅臣って、どっちが活動古いんだっけかな。伊勢かな。

posted at 14:41:40

これすごいぞ。だじゃれにこそ知性が必要であるという証拠になる。/FNN NEWSCOM 木村太郎だじゃれ集 youtu.be/IKTKyqYYFjA @YouTubeさんから

posted at 15:41:19

surface+winphone+xboxの組み合わせって、民生用エコシステムとして、最強なんじゃないだろうか。

posted at 15:59:07

だいぶ日が沈むのが早くなってきた。もうすぐ秋だ

posted at 18:42:00

広報誌「教育再生」は原稿料もコメント料も破格に貰えます。 もしこれ、三鷹の教育長、金もらってたら、三鷹の人は、訴訟していいとおもいますよ。 twitter.com/akabishi2/stat…

posted at 19:20:14

政治家。。。というか、議員が「金の匂いと票の匂いのする方へ靡く」ことは全然悪いことじゃないと思う。それがある意味民主主義のあるべき姿でさえある。しかし、役人はダメだろう。行政官はダメだ。そのために議員にはない「身分保障」があるわけだしな。

posted at 19:22:03

なんのために身分保障があるのか。彼らは猟官せんでも生活できるよう制度設計されてる。議員は猟官せんと生きていけんでしょ。 “@Sudou_Takuma777: @noiehoie 役人と行政官がダメな根拠は何ですか?”

posted at 19:25:37

繁昌亭のあのイベントが粋かどうかの議論以前に、上方落語および上方演芸に「粋」の概念がねーんだよ。「落語だから粋かどうかが問題」とか思ってんじゃねえのこの半可通。“@fdpv1610m: @ishincheck @rock900R 逆に粋だととらえる人もいるかも知れませんが?”

posted at 19:31:24

恥ずかしい。

posted at 19:33:59

「粋であると思った人もいるかもしれません」に至る半可通の議論、完全崩壊したので、全部撤回してきてください。 “@fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R それは知りませんでした。 教えて頂きありがとうございます(^-^ゞ”

posted at 19:40:48

間違いなんで、撤回してこいよ。 知らんのに賢がるな。 “@fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R 「不粋」と言われたもので、逆の考えもあると言う意味で使いましたが、そこは間違いでしたね。 「不粋」は問題無いのですか?”

posted at 19:45:24

そもそも不粋の対義語が「粋」であると思ってる段階で、ダメダメ。 “@fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R 「不粋」と言われたもので、逆の考えもあると言う意味で使いましたが、そこは間違いでしたね。 「不粋」は問題無いのですか?”

posted at 19:47:14

概念が違うんだよ。その前に「そもそも上方に粋の概念がない」というておろうが。 RT @fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R なかなか高圧的な方ですねw 不粋の反対・対義語は粋でも間違いではないようですよ。

posted at 20:33:10

8歳男子、岡本喜八版の「日本のいちばん長い日」デビュー pic.twitter.com/yFfC0MnZpt

posted at 20:34:19

あなたは、天照大神よりも住吉神こそが日本の最高神だと規定するカルトが作った教科書で子供を教育したいですか? RT @izumo_huyuzuki: @noiehoie 大阪市も横浜市も育鵬社の教科書に決めたようだ。日本も中道になってきているな。よっしゃ!

posted at 20:44:28

間違いなんで認められないですね。 九鬼の「『いき』の構造」は日本人なら中学生ぐらいで読んでるはずなんですが、貴方はまだ小学生なのでしょかね?RT @fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R 不粋の反対は粋でも間違いないのは認めて頂け

posted at 21:31:40

僕のスクショあげてどうするの? で、間違えてるのは君だけなので、僕は謝罪するまでもない。 ところで、九鬼の話はもうどうでもいいのですか?“@fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R 「不粋」の対義語は「粋」で間違いではないですよ

posted at 21:54:00

今になって思い出した。 平成版「日本のいちばん長い日」でとても気になったのが、「軍人が正座するときに、右足から座る」という所作です。 これ、ありえないでしょう。なんで左足から座らないのか、意味がわからなかった。 もうこういう基本的な所作も、日本映画の中で共有できないんですなぁ

posted at 21:58:44

あなた、「粋」ということばをなんと読んでますか?もしかして、上方演芸を語るのに「粋」って字を「いき」と読んでませんか? “@fdpv1610m: @noiehoie @ishincheck @rock900R URLを開いて貰えれば「不粋」の対義語が「粋」でも間違いない事が解りま

posted at 22:07:33

上方には、「いき」の概念がないのです。「粋」という漢字が示す概念が「いき」とはまるで違うのです。当然、(答えは小学生でもわかるので言いませんが)「粋」という漢字の読み方も違う。したがって、「不粋の対義語は粋である」と言おうと、半可通の戯言でしかない。“@fdpv1610m:

posted at 22:12:14

繁昌亭は上方演芸のものです。江戸落語と全く文化的な文脈が違う。アメリカのハンバーガーと日本の寿司ほど違う。繁昌亭の話をしながら、「上方演芸の話はしてません」というのは、「数寄屋橋次郎の話をしているのであって寿司の話をしていない」ぐらい珍妙な理屈です。“@fdpv1610m:

posted at 22:22:38

8月13日のツイート

$
0
0

天津の爆発事故、CNNの集計が、死者13人になった。。。大惨事やないか。。。

posted at 07:21:21

そういうことなんだよな。で、本人はこれ「言い訳」とかじゃなく本心なんだろう。 「仕事してるだけ」っていう本心。

posted at 08:06:36

天津も夜が明けて、いまCNN が現場からリポートしてるけど、周り、完全に廃墟になっとるがな。。。。これなにが爆発したんやろ

posted at 08:11:34

死者数カウント、17名にあがった。。。

posted at 08:12:05

MSのMacOS向けOfficeは2016になって、とてもよくなったけど、いまだに、アップデートのやりかたが、例のMSアップデートとかいう意味のわからんツール経由なんで、不便な事この上ない。 あれ、App Store経由にできんのか?

posted at 08:32:10

そんなに問題かね? “@Freetalkaccount: 李明博元大統領の「天皇は跪き...」と言ったのが、人を変えて実現してしまった。 総理交代の度に恒例行事になったりしそう。”

posted at 08:37:00

例の鳩山のあれは、「なんでチョンコに頭下げなあかんねん」という気持ちを完全に排除した反論を是非とも聞いてみたいと思う。

posted at 08:40:12

あなたは民主党の人なの? でなきゃ何が困るの? “@Freetalkaccount: @noiehoie 鳩山氏はクリミア訪問と言い、どういう効果を予測してやっているのか見えないので。 ブラントを真似してるんだろうと思いますが在任中に閣議決定してやるならともかく、党もコン

posted at 08:46:18

だよな。 で、何が困るの? “@Freetalkaccount: @noiehoie 日本の人です。”

posted at 08:46:59

さしより ってなんだ?

posted at 08:49:19

ひととおり例の鳩山のあれを非難する話を読んでみたが、「なんだこのキチガイ!! なんでチョンコに頭下げてんだ!?」という論調でしかない。 それ以外の論点で「何が問題か」を論じているものはついぞ見かけなかった。

posted at 08:51:58

なんであかんの? で、なんで謝罪パフォーマンスしたらあかんの? で、あれパフォーマンスなの? この写真みて、「オバマは天皇に忠誠を誓った」って解釈してるようなもんじゃないのそれ? “@Freetalkaccount: pic.twitter.com/bjzzUZLIEi

posted at 08:54:38

おおお。熊本弁なんですな。 “@kakatiHilamatsu: @noiehoie とりあえず、という意味です。これは方言なのか…(私は熊本県在住)”

posted at 08:55:33

外交プロトコルへの無知と、エスノセントリズムが交差すると、とんでもない解釈が成立してしまうんだなぁ。

posted at 08:56:42

あれ、アーリントン墓地とかでやってたら誰も文句いわんわけでしょ。

posted at 08:58:10

@nezumi_sensya もちろん。で、だからこそ問題。

posted at 08:58:58

@nezumi_sensya 「採択された」って話のまえに「検定通った」ってのがあるわけで。まあ、根は深いですわな。

posted at 09:01:25

と、何を根拠に判断したの? “@Freetalkaccount: @noiehoie オバマがしてるのは日本式のお辞儀ですよね? 鳩山がしてるのは韓国のクンジョルでもなく、日本式の土下座、あるいはブラントの真似ではないですか。”

posted at 09:03:26

「旧宗主国の人間は、旧植民地の人間に対しなんら謝罪する必要なし。戦争遂行のために旧植民地を収奪していたとしても謝罪する必要なし」ってロジックを、「チョンコに頭下げる必要ない」って気配を微塵も感じさせずに構築できたら、世界中の人が歓迎するとおもうので、ネトウヨは頑張ってもらいたい。

posted at 09:05:28

うおおお。今朝公開だったのかこれ。

posted at 09:06:21

さて、「日本会議シリーズ」。今回から、日本会議の本体である「生長の家原理主義」に斬り込みます。まずは「安倍政権の生みの親」・伊藤哲夫氏を検証しました。ご高覧ください。/「安倍政権の生みの親」、伊藤哲夫と生長の家原理主義者ネットワーク― hbol.jp/55615

posted at 09:08:55

で、鳩山のはどの点においてちがうの? 具体的に検証してみて。 “@Freetalkaccount: @noiehoie japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TE/TE_JA_7… クンジョルはこれでしょう。 違いますよね?”

posted at 09:09:52

日本会議の本体。。。というか、在特会などの「行動する保守」を含めた「いま我々が目撃している右傾化」の淵源は、「生長の家原理主義」であると僕は見ています。 伊藤哲夫氏は、この「生長の家原理主義」と安倍政権をつなげる要の人物です。 hbol.jp/55615

posted at 09:14:18

「チャンネル桜の開局記念番組のゲストは安倍晋三だった」という、おそらくいままで指摘されたことのない事実を掘り下げました。ご高覧ください/「安倍政権の生みの親」、伊藤哲夫と生長の家原理主義者ネットワーク――シリーズ【草の根保守の蠢動 】 hbol.jp/55615

posted at 09:20:17

草冠!!!

posted at 10:39:14

@miso_max 激烈わかりやすい。

posted at 10:52:08

たんなる霧じゃねーかよこれ。 twitter.com/kiyomizu5/stat…

posted at 11:11:29

これは何気にビッグニュース 銅鐸は吊すものであったことがこれで初めて確認された twitter.com/nara_np/status…

posted at 11:12:29

それが覆ったわけで、ビッグニュースだ。 “@kato82: @noiehoie 銅鐸=武器説もあったような”

posted at 11:16:22

"起動停止及び監視が比較的容易であることから「中央制御室無人化運用」という全自動運転を行っている" そう。これがGTCCの最大の利点。発電所に人を張り付かせる必要がないのだ。 / “効率は原発の約2倍! コンバインドサイクル発電…” htn.to/obCf3R

posted at 11:20:13

櫻井よしこは、政治的に中立でない上に、なにより、クリスチャンサイエンスってのが、中教審の委員としてどうなのかと。。。。 幸福の科学の信者が、中教審委員してたらみんな仰け反るだろ。それとかわらんぞ。

posted at 11:24:42

で、原発儲かるの? “@kunimoninora: @noiehoie その費用捻出のために 今は原発再稼働 電力国有化(株所有)がよろし! 水源も民営化持っての他 ライフラインは国営化!”

posted at 11:26:39

ではエビデンスを見せてください。 原発は儲かるというエビデンスを。 “@kunimoninora: @noiehoie またですかいな。損するより儲かる。世界でも 自然エネ不足の時に原発でおぎなってますよ。しかしドイツはズルいねー 原発電気他所から買ってる。 自分の責任は自分で

posted at 11:35:07

因みに。 ドイツが原発電力を輸入している。。。というのは、都市伝説にしかすぎません。 この記事読んでみてください。www.de-info.net/kiso/atomdata0…@kunimoninora: @noiehoie しかしドイツはズルいねー

posted at 11:37:30

僕は、「儲かるのですか?」と聞いているんです。 “@kunimoninora: @noiehoie だれが原発儲かると  言ったことないよ!現状は稼動したほうが電力供給たすかるやん!リスクかわらんのやし。 脱原発するには 稼動して 新エネの環境整えて 廃炉研究所でもこさえさせ

posted at 11:39:00

原発に反対したら左翼なんですか? “@kunimoninora: @noiehoie 日本には愛国サヨクはおらんのか?売国のために反対ばかり。利益みたら中韓の得になるようなことばかりしてる。 真面目な在日さんもいるから迷惑されてるだろな!”

posted at 11:39:45

家に御真影かざって、毎朝神宮大麻に手を合わせ、祝日に日の丸たてても、原発に反対したら左翼らしい。

posted at 11:41:19

原発は儲かるか儲からないかの話に、韓国だの左翼だの関係あるんですか? “@kunimoninora: @noiehoie 私かて 将来的脱原発論者やん! 魂胆が見える反日反原発団体がいるという事実 韓国さん 原発電気日本に売るために日韓海底トンネルに熱心やったねー 反原発も九条

posted at 11:46:52

妄想はいいので、エビデンスをください。このエビデンスを。 “@kunimoninora: @noiehoie 反原発も九条も在日団体も同じ住所や振り込み先ってどゆこと?

posted at 11:47:34

最近流行りの自称リアリストってのは、「現実を一切直視しない自分だけを頼りにする」という点で、とてもリアリスティックだとおもいます(棒読み)

posted at 11:48:47

ファクトはファクトなんで。 “@kunimoninora: @noiehoie ドイツが他国から原発電気買ってるは都市伝説にしたいリツイート湧いてるな(笑)

posted at 11:49:24

あなた、アホですか。 これ、救対の振込先でしょうが。団体のカンパ振込先じゃない。 日本語読めますか? “@kunimoninora: @noiehoie 貸しビルの中にそういう団体の看板集合してるの偶然見つけたことあり(大阪)  ameblo.jp/zipang-analyzi…

posted at 11:54:31

救援連絡センター bit.ly/1IIE1DP を読んでみたらどうでしょうかね? “@kunimoninora: @noiehoie 貸しビルの中にそういう団体の看板集合してるの偶然見つけたことあり(大阪) 本家は ameblo.jp/zipang-analyzi…

posted at 11:56:48

「貸しビルの中にそういう団体の看板集合してる」ってのは、例えばこういうことをいうんです。 “@kunimoninora: @noiehoie 貸しビルの中にそういう団体の看板集合してるの偶然見つけたことあ pic.twitter.com/TC015OChcv

posted at 11:58:27

で、原発儲かるんですか? 過剰反応っていわれても、僕があなたに話しかけたんじゃない。あなたが僕に話しかけてきてるんです。 “@kunimoninora: @noiehoie なんも 原発他所の国から買えと言うてるわけじゃあるまいし この過剰反応(笑)

posted at 11:59:17

まずはリンク先読もう。 “@kunimoninora: @noiehoie ぜんぜん知らん どんな活動してるの? 売国サヨクと距離置いてる? 学術的な主張だけなら役立たずだし 動画とかありますか?”

posted at 11:59:48

しらんがな。 そりゃ、滑稽なアホが晒しものになってりゃ、RTしたくなる人も出てくるでしょう。“@kunimoninora: @noiehoie いや あなたにじゃなくて いっぱい湧いてるリツイートのこと”

posted at 12:00:45

チャンネル桜の放送スタートは、2004年8月15日の午前9時。 その瞬間、一番最初に映ったのが、開局記念番組対談番組に出演する安倍晋三の顔だった。。。ってのは象徴的すぎるぐらい象徴的。 / “「安倍政権の生みの親」、伊藤哲夫と生長…” htn.to/oTrA3YV1U

posted at 12:07:10

え?誰が集団的自衛権に反対してるんですか? “@kunimoninora: @noiehoie それで平和になるの?集団的自衛権は勝手に個々の国が戦争始めたりしないように引きとめる側面もあるのよ”

posted at 12:07:47

だれかこれ翻訳してくれ twitter.com/kunimoninora/s…

posted at 12:08:48

8月14日のツイート

$
0
0

役員名簿濱田公開されてないものの、写真に写ってる人たちをみると、櫻井よしこ 大原康男 西岡力 西修 細川珠生。。。。と、どう見ても日本会議です。本当にありがとうございました。 / “安保法案の早期成立求める団体設立 NHKニュース” htn.to/dmjnap

posted at 05:08:29

ちょっとまてよ。。。このメンツでのこの記者会見、13日午後なんだよな。 ひょっとして、安倍談話にまつわる「一群の人々」の圧力、失敗したのかもわからん。 でなきゃ、こんなことしてる暇ないはずだ。 談話、モデレートなものになるかもな。  twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 05:24:00

「一群の人々」が「談話」で妥協できるのなら 1)侵略 お詫び の記載、一切なし 2)侵略の主体を「当時の世界中の覇権国家」みたいなかんじで棚上げ 3)侵略 お詫び の記載あるも、「未来志向」明確化 のどれか。 政治的には2) 彼らの信仰的には3) だろうなぁ。。。

posted at 05:31:39

これ、注目しててください。   特に、3)。 3)みたいになったら、「え?なんでこんな極端な、明るい言葉使うの? なんでこんなに未来志向なの? 前向きすぎない?」って思うほど、明るい言葉を使ってきます。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 05:34:38

各メディアが最近、「なぜここまで急速に右傾化したのか」みたいな論説記事載せるけど、原因は簡単です。「お前らが頭の悪い「両論併記」路線を採用し続けてるから」ですよ。

posted at 05:48:28

「両論併記が中立」と勘違いするから、櫻井よしことか百地章とか単なる宗教的に偏った人々でしかない連中の発言でも、「おおお違うサイドの意見だ」ってことで採用しちゃうんですよ。

posted at 05:50:08

いいぞいいぞ もっとやれ。 / “創価学会に渦巻く「安保NO」 署名・デモ…公明は苦心:朝日新聞デジタル” htn.to/pFbjg9

posted at 05:51:25

いつもおもうけどこの人は本当にクレバーなんだな。サブスタンスは?なとこあるけど、考え方がクレバーだ。 / “日刊ゲンダイ|プロレス転向LiLiCoが悟った「バラエティー2年」の説得力” htn.to/8TGEQu

posted at 06:10:38

長渕剛のLINEスタンプ。。。。 なんだろう、この、「ナイフフォークで、鯖の味噌煮を食う」みたいな感じは。

posted at 06:16:36

「神社をパワースポットと呼ぶ風潮」 「ポジティブシンキングをありがたがる風潮」 「素人のくせに精神科医の真似事をしたがる風潮」 「断捨離で心もスッキリとかいう風潮」 「ココロのあり方が問題とかいう風潮」 。。。これらの風潮の延長線にこそ、「70年談話」はある。

posted at 06:34:07

たまに、三沢光晴とそっくりな顔したおばちゃんおるな。

posted at 06:48:52

あぅ。Twitter重たい。なんだこれ。最近毎朝重たいな。

posted at 06:56:28

。。。今朝のBBC NewsDay のトップニュースはもちろん天津の爆発事故なんだけど、その次、"Japan and WW II"ってタイトルで「安倍談話」だぞ? 天津の事故なかったら、安倍談話がトップニュース扱いだってことか。

posted at 07:03:00

安倍談話、天津の事故で目立たんようになってるな…

posted at 07:05:30

BBCガチだ… pic.twitter.com/2HWB1OCPuR

posted at 07:20:56

お。読売は、「反省と感謝」と今の所報じているのね。各社の報道がバラバラだ。まだまだ「一群の人々」による工作はつづいてるみたい/70年談話、反省と感謝の意…首相会見し説明へ : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) www.yomiuri.co.jp/politics/20150…

posted at 08:14:06

70年談話の報道が揺れ動いています。ここで、20年前の「50年決議」の裏で何が行われていたか、振り返ってみましょう/「安倍談話」の有識者会議座長代理の変節から浮かぶ「圧力」の歴史――シリーズ【草の根保守の蠢動 第7回】 | hbol.jp/33866

posted at 08:20:06

しかし、「反省と感謝」ってありげな感じだな。なんにたいしても「ありがとーございます」「感謝いたしまーす」の実相顕現路線。 つまりやっぱりこういうことなのよ。 このリンク先でいう3)の路線 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 08:21:33

いまこの記者会見のメンツみてみたら、大原康男や西修などの「コア」はいるけど、「ザ・コア」である百地章と高橋史郎など日青協メンバーがいない。。。。 そうか。百地と高橋、談話で詰めてるのか。。。/安保法案の早期成立求める団体設立 www3.nhk.or.jp/news/html/2015…

posted at 08:32:18

いつもはいるはずの、百地 高橋 内田のメンツがあそこにないってのは、やっぱり「安倍談話で忙しいから安保法制なんて構ってられない」ってことなんだろう。

posted at 08:33:38

#極右でも緊縮でもなく ってタグがあるけど、あれ厳密性に欠ける。厳密には #カルトでも緊縮でもなく っていわんといかん。

posted at 08:35:10

安倍ちゃん、いま山口にいるので、詰められてるの、安倍ちゃんじゃなくて、衛藤晟一なんだろうな。/首相動静―8月13日:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH8F…

posted at 08:38:15

安倍ちゃんと水島総の対談みっけた。。。 pic.twitter.com/vrLBEM98GC

posted at 08:45:45

この対談、総理就任後なんだよな。。。 pic.twitter.com/VMXxbqhC2M

posted at 08:46:51

なんのカルト? 何を信じてるの????ねぇねぇ? キチガイじゃないんだから、「いえばしまい」じゃねーんだよ。 “@kunimoninora: @noiehoie と 主張する別カルトw”

posted at 08:52:36

6件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/togetter… “『タコが地球外生物である可能性が遺伝子解析で判明』驚きより「だと思った感」でいっぱいな人々の結論とは - Togetterまとめ” htn.to/aG8M2i

posted at 09:01:10

「反安倍カルト」ってなに? ひょっとして君、「カルト」って「何かを主張する人」程度にしか捉えてないんじゃないの? “@kunimoninora: @noiehoie プロフ変更して主張しときましたw 菅野さんは 反安倍カルト 男組での雄姿と なんだか言論

posted at 09:05:23

全く違うんで、黙ってろよ低脳。 bit.ly/1PaKfOg@kunimoninora: @noiehoie 偏向宗教ととらえてますが? 大きく言えば 宗教なんてみなそうだと思ってるが  私より変わったこと主張して信じてる度合い強ければ カルト認定w”

posted at 09:08:43

"" / 他1コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.nikk… “日刊ゲンダイ|“パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」” htn.to/uHR4X4

posted at 09:09:45

しかし、細かい実務を担っていたのは何人かの“部下”です。....って、これ広報として最低の回答だな。 / “日刊ゲンダイ|“パクリ疑惑”続々 佐野氏の妻が激白「実務は何人かの部下が」” htn.to/uHR4X4

posted at 09:10:48

フォロー>フォロワーな人間からメンションきたら速攻ブロックするってサービス、だれか開発してほしい。

posted at 09:11:49

だれが安倍信者をカルト呼ばわりしたんだよ? “@kunimoninora: @noiehoie 菅野さんが安倍信者と安倍周辺をカルト認定することは 説得力に欠ける!”

posted at 09:12:15

だから、「反安倍カルト」ってなんだよ? そもそも「カルト」ってどういう意味でつかってんだよ? で、「お前の書いてるもん読まないけど、お前のこと判断する」ってどんなキチガイなんだよ。 お前ほんまに大人なのか?だいじょうぶか? キチガイなら黙ってろよ“@kunimoninora:

posted at 09:26:26

人に勧められて大沢在昌の「極悪専用」って新作を読んだ。大沢在昌なんて数十年ぶりに読んだけどこれはすこぶる面白かった。「カタギが誰一人住んでないマンション」の話で、マンションの管理組合の議題が「死体処理費用の値上げについて」とかだったりするw 最高におもしろい活字漫画だった。

posted at 09:36:07

俺はお前の介護ヘルパーじゃないんだ。死ねよゲス。 “@kunimoninora: @noiehoie 日本を守る安倍さんを守りたいからという動機でツイッターのコメントはしてます。 別にここでだけでなく 目についたとこにコメ”

posted at 09:37:13

@pnkz え?記者会見に百地すわってます???

posted at 09:51:50

@pnkz あらほんとだ。でも座ってるように見えない。コメントだけ流したのかな??

posted at 10:07:30

理由を述べられない主張って誰がしてんだよ? お前、さっきから何回「カルトって何?」って俺に聞かれてんだよ。 RT @kunimoninora: @noiehoie ボキャ貧! 理由も明確に述べられない ストレス障害か? 理由ものべられない主張なんてただの悪口じゃないか?

posted at 10:08:20

自分の国を守っただけって、ひょっとしてあなた、大東亜戦争って、1941年から始まったとおもってませんか? “@konoe0525: @noiehoie 何これ、呆れます。70年も前の戦争の談話がトップニュースだったかもしれないとか馬鹿げてる。それに日本が何をした。自分の国を

posted at 10:20:22

丸ノ内線とか山手線で東京駅ついて、「とうきょーとうきょー」って駅のアナウンスを聞くたびに、頭の中で「トーキョーコミュニケーション!人見知りするなぁー!砂混じりのコミニュケーション」ってフレーズがリピートする病気にもう20年近く罹患している。

posted at 10:28:30

大東亜戦争はいつはじまったの? “@konoe0525: @noiehoie ん?明治維新とかも自分の国を欧米の植民地支配から守るために始めたという認識ですが・・・?大東亜戦争とかもその流れだと・・・。返信の意味がよく分かりません。頭悪いので、分かりやすくお願いします。”

posted at 10:28:49

「詳しいことはわかりません」ってんなら、なんで「日本は自国を守っただけ!」ってなんで断言するの? “@konoe0525: @noiehoie 正直言うと、世界史で学校ではそこまで習っていないので、詳しいことは分かりません。

posted at 10:38:25

教えてくださいじゃねーよ。 俺がお前に認識を尋ねてんの。 「大東亜戦争がいつ始まったのか」さえわからんのに、「自国を守っただけ」ってなんで言えるの? RT @konoe0525: @noiehoie待ってください。大東亜戦争は何年から始まったのですか?教えてください。自分が間違え

posted at 10:44:10

1941年のいつだって認識なの? (これはガチで聞いています。)“@konoe0525: @noiehoie 1941年の認識です。あなたの認識はいつですか?”

posted at 10:55:00

ハルノート突きつけられたのいつなの? “@konoe0525: @noiehoie ハルノートを突き付けられた時からかなと思ってます。あなたの認識は?”

posted at 11:01:14

ということは、あなたの認識では、1941年11月26日にいきなりハルノートが交付されたという認識なわけですな? しかも、ハルノートがすでに戦争行為だということなんですな? “@konoe0525: @noiehoie 1941年11月26日ですね。”

posted at 11:03:59

「70年前に終わったあの戦争は、1941年から始まった戦争だ」って思うような奴がいるんだから、「日本、大丈夫か?」って心配されちゃうんだよ。

posted at 11:15:15

終戦の詔書にも「交戦すでに四歳を閲し」って箇所あるけど、あれ、前段にある「先に米英二国に宣戦せる所以」の説明ってだけ。なんで、この「四歳」は極めて限定的な話として使われている。 まあ当然だわな。帝国の国内法としては、大東亜戦争は「四歳どころじゃない」って認識なんだから。

posted at 11:18:42

20年前と同じメンツが20年前と同じことを繰り返している。 / “「安倍談話」の有識者会議座長代理の変節から浮かぶ「圧力」の歴史――シリーズ【草の根保守の蠢動 第7回】 | ハーバービジネスオンライン” htn.to/cPLxwz

posted at 11:23:22

まさにそこなんです。 日本のあれやこれやのおかしさの根源は、「あの戦争は1941年に始まった」って認識と「敗戦の否認」の二つなんです。 “@tanakawahiroji: @noiehoie 冷静に考えてあの戦争を4年間で完結させてる人達が「集団的自衛権」を語ってるとしたら滅

posted at 11:33:12

8月15日のツイート

$
0
0

こんな感じですね。もう少しエグいけど。 なので、「アドセンスなのに?」「なんで産経だけ?」ってこと。“@totototo26: @noiehoie というのは、ここのリンク先で挙がっているような感じですか? toaru-sipro.com/?p=4977

posted at 00:00:37

あのな。「吹聴する」ってどんな言葉か、いっぺん辞書で調べてこい。 “@uzukit: @noiehoie 自分が使ってるサービスの特性をわかってないのね。 バイトテロで叩かれる連中が昔出ていたのがよく分かる。”

posted at 00:01:49

もちろん、「アメリカ」と一口にいっても、新聞の論説書くような人の意見と大衆の意見は乖離しているし、一概には言えない。僕がここで前提にしているのは「東京と北京は車で3時間ぐらいの距離」程度のアジア観の「よくいるアメリカ人」のこと twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 00:07:05

あとグーグルのポリシーに引っかからないのは、リンク先が一応、一般漫画サイトだからだとおもいますよ。ただあのコンテンツがR18なだけで。“@totototo26: @noiehoie 有難う御座います。googleのポリシーによるとpsupport.google.com/adwordspolicy/…

posted at 00:08:13

なので安倍談話は 「アメリカの形成する秩序に2度と逆らわないことを表明するとともに、大東亜戦争の直接の交戦相手だった中国には直接謝罪し、好戦国でなかった韓国についてはまるっと無視する」 ってことなんだろうと思う。

posted at 00:11:56

ではなぜ他の新聞社のサイトではでてこないのですか? “@totototo26: @noiehoie 今回は"アダルトを含んでいるが漫画サイト等の方がアダルト認定を回避しているような"ケースか

posted at 00:13:02

”、産経以外の大手サイトでも条件さえ満たせば表示されるのではないかと。” と、思って検証してみたところ、他では再現できんからおかしいというてるのです。 ”“@totototo26: @noiehoie その場合、(今回の場合は産経)広告表示側としては防げたのでしょうか?また、

posted at 00:15:08

アメリカの目線からみたら、安倍談話は、村山談話より河野談話より、一歩も二歩も踏み込んでると評価される余地は十分にある。 (それがいいこととはおもっていないが、あくまで「アメリカ目線限定」としての論理的な可能性としてね。)

posted at 00:16:37

ただ、 「アメリカの形成する秩序に2度と逆らわないことを表明するとともに、大東亜戦争の直接の交戦相手だった中国には直接謝罪し、交戦国でなかった韓国についてはまるっと無視する」 ってメッセージだと、ロシアは腹立てるだろうな。「歴史観」ではなく「今後の外交論」として。

posted at 00:17:40

「そんなもんじゃない不思議さ」をいま .@totototo26 さんと話してるとこなんで参照するように。 “@ID_SO: @uzukit @noiehoie まあネット広告なんてそんなもんだよね。ネタにマジレスくらいアホっぽい。”

posted at 00:18:26

子供かよ。。。。 あのさ、「吹聴」ってなんやねんという話。 Twitterで書いたら「吹聴」なのか? “@uzukit: @noiehoie はい、反論出来なくなると出てくるパターン入りましたー

posted at 00:19:41

「吹聴」ってだれがいいだしたんや。 “@uzukit: @noiehoie 話題を逸らされた以上、こちらは付き合う義務が解除されたからね。”

posted at 00:22:37

あくまでも結果論でしかないし、鳩山にそんな計算なんかあるはずないのわかってるけど、ここまで安倍談話で韓国をまるっと無視仕切ってるわけで、もし鳩山のあれがなければ、えらいことになってたかもわからん。。。。

posted at 00:24:40

はぁ? 誰に謝罪すんねん。 誰が被害者やねん。“@uzukit: @noiehoie グタグタ文句垂らしてる事への謝罪が先でしょう。”

posted at 00:25:19

ちなみに、僕があの広告をひきあてたのは、朝日 毎日 産経と数十回ずつやって、産経のあの事例のみ。 だ か ら おかしいというてるんです。“@edwardedohagane: @totototo26 @noiehoie 私も同じです。30~40回近く、産経、朝日のページをリロードし

posted at 00:28:25

そのまえに、「なにをおかしい」というてるか確認してこいよ。そこ理解せんと「不快」?アホか。いらんかったら見るなよ。 メンション送ってるわけやなし。 “@uzukit: @noiehoie 見てる人に。 不快な思いをさせてる事に。 開き直って言い訳してる事に。”

posted at 00:30:28

産経で2回。ほかはゼロ。 なんで産経でだけ出るのか一切わからんし、しかも、あれがgoogleアドセンスなのがよけい謎。 “@edwardedohagane: @noiehoie @totototo26 合計 何回 あの広告を引けたんですか?”

posted at 00:31:37

謝るポイントないからな。 不快な思いをした? 知るかボケでしかない。そもそも勘違いしとるんだから、不快に思う方がおかしいし、こっちは読んでくれとも頼んでないわけで、お門違いもはなはだしい。 “@uzukit: @noiehoie はい、謝る事も出来ずに逆ギレ頂きましたー

posted at 00:33:55

落ち度があるのではなく、意図的にやってるんじゃないのかとさえ思ってるんです。 あまりにも不思議なので。 “@totototo26: @noiehoie @edwardedohagane noieさんが「おかしい」と感じているのは分かりますが、元の呟きに「さすが産経」とあるので、

posted at 00:36:39

どこ謝る必要あるの? 「不快」? “@uzukit: @noiehoie ×謝るポイントが無い ○謝る事が出来ない 日本語は正しく使おうね。”

posted at 00:37:15

一切意味わからんのだけど、これ、なに? 誰か解説してくれへん? 特に「なう」のところ。 twitter.com/katsuyatakasu/…

posted at 00:41:25

これ → twitter.com/noiehoie/statu… への返信が これ → twitter.com/katsuyatakasu/… 。。。ごめん。ほんまに理解できない。俺が悪いのか???

posted at 00:42:23

西原は芸風で誤魔化してるだけで、むかしから徹頭徹尾おかしい。

posted at 00:46:57

安倍談話は、村山談話や河野談話の継承というより、 「朕ハ帝国政府ヲシテ米英支蘇四国ニ対シ其ノ共同宣言ヲ受諾スル旨通告セシメタリ」 という終戦詔書への返歌なのではないかと。 当然のことながら朝鮮半島はまるっと無視。 で、プライオリティも、米英支蘇の順番だしね。

posted at 00:51:36

安倍談話と合わせて読むと大変興味深い。 / “[歴史] 終戦七十年にあたって日本会議の見解 « 日本会議” htn.to/wFdGAG

posted at 01:02:25

中国「人」とした理由ってのは、やっぱり、「中華人民共和国と中華民国の両方」ということだろうし、なにより、直近の、三菱マテリアルの賠償金の話を意識してのこと。。。。って解釈してよいのかな。 中国「人」がすごく気になる。

posted at 01:07:24

ケントギルバート、売り出し中やねぇ。 pic.twitter.com/omKIVFl5Zb

posted at 01:13:38

そりゃ新聞社やからいろんなところへ「安倍談話についてご感想を」って聞きに行くのは当然だろうけど、「ケントギルバートに話を聞いてみよう」と頭に浮かぶ機序が、普通は理解できんわな。 よほど何かがない限り。

posted at 01:14:45

@hbnk まあこういうことなんだろうと思いますけどね。 youtu.be/mI7cml5KUWc pic.twitter.com/WO4RWifriX

posted at 01:19:08

@akabishi2 深読みしすぎw

posted at 01:21:20

そうだよなぁ。「理解するまえに解釈の必要な謝罪」って語義矛盾でさえある。

posted at 01:23:43

@akabishi2 理系キャンパスは特に。で、さらにあの奥に西町学生会館があるとおもうと。。。。もうマニア向けすぎますわなw

posted at 01:26:34

@akabishi2 言いてぇw

posted at 01:30:55

あーーーー。 これはすごい。

posted at 01:40:31

これ。まさにこれ。   www6 - 『「安倍政権の生みの親」、伊藤哲夫と生長の家原理主義…』 へのコメント b.hatena.ne.jp/entry/26251080…

posted at 01:41:19

たしかにセクトのおじさん風味だw

posted at 01:49:38

しかしひょっとしたら。。。だけど 日本協議会=椛島有三会長 日本青年協議会=椛島明実会長 って時代が来るのかもしれない。 わざわざ日本協議会って別団体作った体にしているのって、「青年運動との切り分け」らしいからな。

posted at 01:52:24

しかし日本のセクト史上、世襲ってあったかいの? ああ。頭山さんところはあるいみ世襲ともいえなくないか。。。

posted at 01:55:49

伊藤哲夫の息子もややこしいしな。

posted at 01:56:14

一本書いたぞ。。。。 脱肛 もとい 脱稿

posted at 04:14:11

安倍談話が、近隣諸国にどう受け止められるのかまだ確たる判断を下すに足る材料はないが、すくなくとも国内的には、時計の針は20年戻った感じがする。

posted at 04:16:41

建前→「子供達の世代に謝罪させるわけにいかない」 本音→「チョンコは何回謝っても謝れ謝れって言うてきよりまねんねん。もうほんまかないまへんわー。チョンコはどないしょうもない奴らですわー。」

posted at 04:18:57

“70年談話:ロシア、評価を慎重に検討か - 毎日新聞” htn.to/rzer6P

posted at 08:40:53

まあそりゃそうだろうな。 ロシアからしたら 「安倍談話で『日露戦争は、植民地支配のもとにあった、多くのアジアの人々を勇気づけました』っていうてるけど、満州にしろ朝鮮半島にしろ、日本の植民地を解放したのは、ロシアだけどなwwww」 とでも笑いたい感じだろうなぁ。

posted at 08:43:38

すげぇ。こういう消極的戦争賛成論まで、不敬扱いだったのか…

posted at 08:48:07

小3の息子が、夏休みの作文の宿題のために、原稿用紙を広げて切歯扼腕してたので、「お前は作家じゃないんだからそんなことしてたって書けるわけなかろうが」と指導し、これを書き与えたところ、すらすらと二枚書き上げよりました。ご参考にどうぞ。 pic.twitter.com/ZOvJp3zPvJ

posted at 09:14:23

作文なんかしたことな小学生の子供に原稿用紙与えて「書きたいことを自由に書きなさい」とかいうのって、児童虐待でしかないとおもう。うんなことできるはずがない。

posted at 09:21:34

なんで「好きにやればいいよ」とか無責任で残酷なことを子供に言うのだろう。

posted at 09:22:28

描き殴ってるのはお前。 事実、二十四時間たっても昨日の質問に回答してないよな? RT @kunimoninora: @noiehoie それ、自分も実践してる?ツィーターは書き殴るところなの?

posted at 09:27:23

だよなぁ。 RT @chingekaminoke: @noiehoie 最初は誰でもしたことないっすよ(笑)

posted at 09:30:51

8月16日のツイート

$
0
0

薬飲んだ瞬間に寝落ちてて、12時間以上寝てしまった。えらいことになった。。。

posted at 07:10:22

何を認めるの? “@kaze0925: @noiehoie もう認めてしまえよ(笑)エロ親父(笑)仲間じゃん(笑)ごはははははははははは”

posted at 07:18:52

お前もだいぶレス早いな。 で、何を認めるの? “@kaze0925: @noiehoie レス早(笑)(笑)(笑)(笑) うははははははははははははは”

posted at 07:20:13

僕の疑問 1)ではなぜ他の新聞社では出ないのか? 東スポサイトでさえ出ないぞ? 2)あのリンク先は漫画サイトなんだが、なんで俺がみるような動画サイトの広告ではないの? “@moon7val: @noiehoie つまり自分がエロサイトばかりみてたからってことだよwwww”

posted at 07:21:53

このワシントンポストの分析は牽強付会。 靖国神社へのご親拝がなくなったのは、「靖国神社の戦争観」が理由ではなく「靖国神社の宗教観」がきっかけ。 したがって。「靖国神社に参拝していない」を根拠に反戦意識の高さは立証できない twitter.com/hashingi/statu…

posted at 07:24:10

ということで、「何を認めるの?」という至極単純な質問には、何が都合が悪いのかお答えにならない。 なんでそんなにすぐ逃げるのか。 “@kaze0925: @noiehoie レス早(笑)ウハハハヘヘ(笑)もう世界中にエロ親父と拡散しちゃったんだからさ!(笑)お互いエロ同志仲良くし

posted at 07:26:10

ああそうか。夏休みか。

posted at 07:27:43

ちゃんと読んでください。 僕の言ってることは 「靖国神社への参拝がないことを理由に反戦意識が高いことの証拠にはならない」 です。 「今上は反戦意識が高いわけではない」 ではないです。 “@hashingi: @noiehoie 自分に都合よく解釈しない。平成天皇は繰り返

posted at 07:31:36

例えばこのロイターの記事。 「安倍晋三首相は自民党総裁として私費で玉串料を奉納した。」 と書いた後、  「中国や韓国はA級戦犯が合祀される同神社への首相らの参拝を強く警戒しており」 を理由にあげてるが、これもズレてる。 jp.reuters.com/article/2015/0…

posted at 07:34:44

それが「反戦」ではなく「宗教」だというてるのです。 先帝がいつ親拝をお辞めになったかご確認ください。 “@hashingi: @noiehoie 靖国参拝をしない動機が重要。”

posted at 07:35:54

「中韓二国の反発に配慮して首相が靖国神社に参拝せず私費で玉串料を奉納するのにとどめた。」 ってニュースがおかしいのは、アクセントが 「中韓二国」にあること。本来、国内政治としては「私費で玉串料を奉納」のところにアクセントがなきゃおかしいの。

posted at 07:37:46

で、お前その子供の人数も正確に把握してないし、ことごとく間違ってたわけで案の定この解釈も間違い。 “@hirooono4033: あのね、ノイホイさんは奥さんに子供置いて逃げられた寂しい人なの。イジメちゃだめだよ。 "@cMN7OCivuVQYIUK

posted at 07:38:50

なんかしらんけど、「私的参拝です」と一番最初に明言することになった、三木首相のあの発言を、「近隣諸国への配慮」だと最近の人は解釈するが、あの発言が出た当時、三木首相のあたまには中韓二国への配慮なんて一切なかったぞ。彼が配慮してたのは、別の問題。

posted at 07:40:18

え?俺、仕事首になったん? えええ?うそ。まじで???? 俺が知らんかった。。。。いつ?ちょっと会社に問い合わせてみるわ。人事からそんなこと言われてないから。 ありがとう。教えてくれて。 “@hirooono4033: そう、おまけに仕事もしばき隊も首だよ、

posted at 07:41:18

はい。そこが問題。 「各サイトの契約による」=産経との契約内容 ということだわな。 “@moon7val: @noiehoie どの広告をだすのかは 各サイトの契約によるだろwwwwww”

posted at 07:43:18

エロサイト見てるの何が悪いの? 何勝手に脳内補完してんだよ。 「産経がどう契約しようが」って、俺はそのことを指摘してんだけど?“@moon7val: @noiehoie 産経がどう契約しようが君がエロサイトばっかりみてたことは証明されてしまったんだよwwwwww”

posted at 07:46:03

そんな人もおるかもしらんが、すくなくとも俺は大好きだな。 “@USK_Sato: @cMN7OCivuVQYIUK @noiehoie エッチが嫌いな人なんているの? まあ全くいないってことはないだろうが・・・”

posted at 07:46:55

だから僕、どこかで、「平成天皇が繰り返し反戦平和を訴えている」ことを否定しましたか? “@hashingi: @noiehoie 想像は勝手だが、平成天皇が繰り返し反戦平和を訴えている事実を直視しなさい。以上。”

posted at 07:47:37

うんだから問題はそももも、僕が見ているかどうかではない。見てて悪いことないしな。 問題は、「東スポにさえ出ないのになんで産経にでるの?」ということ。 “@moon7val: @noiehoie @noiehoie だから見てるのは別に悪くないってwwwwいってるだろwww”

posted at 07:48:11

何完全に論破されて草生やして逃げとんねん。 「次から批判する時はよく考えてからやらないとまた恥かきますよ」ってお前の辞世の句か? “@moon7val: @noiehoie ただ次から批判するときはよく考えてからやらないとまた恥かきますよってことだよwwwwじゃまたなww”

posted at 07:50:03

左も右も「靖国神社への公的参拝の支障は、近隣諸国の反発」って話に、呪縛されすぎなのよ。 「近隣諸国の反発」って外交マターだから、「じゃかましい!関係あるかい!公的参拝するぞ!」と、踏み越えようと思えばふみこえられる。 しかし、踏み越えられらない一線は、別にあるでしょうが。

posted at 07:52:21

平成天皇の宗教観じゃないですよ。 靖国神社側の宗教観です。 これ、裁判にもなってる大問題ですよ。 “@hashingi: @noiehoie 宗教観などという単純な理由で平成天皇は靖国参拝をしないわけではない。信仰は個人の自由と憲

posted at 07:53:15

左側の人がよくいう 「靖国神社は戦争観が問題」 「靖国神社は近隣諸国への配慮がない」 って話ばかりにこだわるのは、ある意味、左側の人が最も嫌がるはずの「国家神道の復活」に加担している側面さえある。

posted at 07:54:53

擁護もくそもどうでもよくて、その「仕事クビになった」って話はなんなの? 俺自身が知らんのだけど? それほんまの話なの???“@hirooono4033: あの、ノイホイさんを援護してるつもりなんだけど(-"-) "@noiehoie え?俺、仕事首になったん? えええ?うそ。ま

posted at 07:57:24

俺に言うな。 俺の過去ログをみろ。 相手に合わせてるのわかろうが。 “@tobetobetombe: @noiehoie 用語ですが、平成天皇ではなく、今上天皇をお使いください。”

posted at 07:57:49

事実はどうでも。。。なんだよね? つまりお前、嘘ついてんだよね? 嘘つくんなら嘘つくで、もっと「可哀想」な嘘つけよ “@hirooono4033: 事実はどうでも、そう言うことにしとけば、可哀想にて事で変なツイ凸が減るでしょ!

posted at 08:01:22

飛んでないですよ。 最初から、「牽強付会」というてるじゃないですか。 粗雑な分析を粗雑な分析というてるだけの話。 “@hashingi: @noiehoie 話が飛んでいる。今は、一靖国神社の宗教観ではなく、平成天皇が参拝せず、安倍と明確に一線を画した動機を論じている。最終以上。

posted at 08:02:02

世の中が嘘だらけかどうかと、俺に関する事実に基づかない風説を流布されるかどうかは、別問題。 「嘘でもいい」とおもうと、名誉毀損で、君の「命を縮める」と思うぞ? “@hirooono4033: 世の中は嘘だらけなの、真実は誰にも分らないよ。事実にこだわると命を縮めると思うの、、、

posted at 08:06:55

で、俺がメンションしてるかどうか確認してみ? 一切してないから。 これも嘘。 “@hirooono4033: 、@noiehoie ほら、ほら、これ、、、twitter.com/kunimoninora/s…

posted at 08:07:33

日本語で書いてね。 ”「間違いだろと」ならいいの?” ってこれどういう意味? “@hirooono4033: 私はノイホイさん信者だよ。「間違いだろと」ならいいの? "@noiehoie 「嘘でもいい」とおもうと、名誉毀損で、君の「命を縮める」と思うぞ?”

posted at 08:14:07

本人がブロックしろいうからブロックしたのよ? で、過去ログみてきたか? 俺からメンション送ってる証拠あったか? “@hirooono4033: ノイホイさんがブロックするって珍しいよね。ブロックしないのが取り柄なのに、、、 "@noiehoie で、俺がメンションしてるかどうか

posted at 08:14:50

というか、バカって前に、お前のいうことことごとく間違ってるよね? なんでなの? “@hirooono4033: あ、そうなんだ。私、日本語もろくに理解できないバカだから過去ログ、時間かけて見てみるね。 "@noiehoie 本人がブロックしろいうからブロックしたのよ? で、過去ロ

posted at 08:20:59

お前が馬鹿なのは俺の問題ではない。 しかし、その馬鹿さで俺に関する事実無根の風説の流布をされたたまったもんやない。 “@hirooono4033: だからね、馬鹿だからなの、、、 "@noiehoie というか、バカって前に、お前のいうことことごとく

posted at 08:31:57

さくっと年表にしてみた。   靖国神社問題を「中韓の反発がー」で語る左右両陣営の馬鹿どもがいかに頭悪いかよくわかるかとおもう。   「中韓の反発」は靖国神社問題の根幹ではない。 pic.twitter.com/YdqlpV0ZUs

posted at 08:33:44

まあこれは報道が悪い。 「政教分離議論に踏み込むことを回避するために、公式参拝を取りやめました」 って、ホンマのことを書くよりも 「中韓の反発を意識して、公式参拝をとりやめました」って書く方が、煽り気味で読まれそうであはるので。

posted at 08:39:18

俺、いつからサヨクになったの? “@kawausoneko: @noiehoie 無知のアホエロサヨクが必至だなwww”

posted at 08:40:44

「多いと思う」というのはお前の主観。 で、その主観の持ち主は、自分で自分のことを「馬鹿なんです」と規定する人。 なんで「馬鹿の主観」が基準になるの? “@hirooono4033: 私と同じ考え、疑問に思ってた人多いと思うの。で、ノイホイさんの主張が皆に知れてよかったと

posted at 08:42:33

うん、で、それがどうした? “@totototo26: .@noiehoie twitter.com/totototo26/sta… と送ったはずですが。ミュートされてます? @moon7val @edwardedohagane

posted at 08:44:01

されない。で、どうした? “@totototo26: .@noiehoie ほかの新聞(朝日と毎日)でもあの広告が表示されてますよね?画像も送りましたがnoieさんの環境では表示されませんでしたか? @moon7val @edwardedohagane

posted at 08:47:12

お前、馬鹿なんだろ? 自分で自分を馬鹿と規定してるんだろ? なんでその馬鹿が、馬鹿の主観で、他人を推し量るの? 馬鹿なら馬鹿なんだから黙っとこう。自分のことだけやってよう と思わん? “@hirooono4033: この文章、難しすぎて理解できません、、、

posted at 08:48:02

で、こうして年表にしてみると「政教分離の議論」こそが靖国神社問題の根幹なのがわかる。と、同時に、靖国神社がA級戦犯合祀を強行したタイミングが、政治的に最悪のタイミングであることもわかる。靖国神社問題は、靖国神社が悪い。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 08:50:24

何に負けたの?? ねえねえ? むしろ「エロサイト履歴」などとという議論の対象ですらないものを如何の斯うのしてる方が負けてんじゃないの? “@moon7val: @noiehoie おいw、菅野完w(おまえの名前これでいいの?まぁしらんがw) おまえは負けたんだよw、惨敗なの。

posted at 08:51:21

いやだからどうしたの? “@totototo26: .@noiehoie こっちが朝日のキャプチャです。 @moon7val @edwardedohagane pic.twitter.com/AyQrWaj4RC

posted at 08:51:57

だから何に負けたの??? 「エロサイト見てたくせに」とかいう誰も問題にしてない話が負けたってんならわかるけども。 “@moon7val: @noiehoie 負けたのわかる? 聖徳太子知ってる?ってレベルの話なのw”

posted at 08:57:31

俺の環境で再現できない以上、「なんで産経だけなんだ?」ということに何が問題あるの? ねえ? “@totototo26: .@noiehoie ここからは「産経以外では表示されない」という主張はどうやら違うようですよ、 @moon7val @edwardedohagane

posted at 08:57:38

な。もう議論の位相が、「エロサイトみているかどうか」から、「どこでも表示されるかどうか」に変わってるでしょ? “@moon7val: @totototo26 @noiehoie @edwardedohagane あやしいなぁw、ほんとに東スポサイトではでないのぉ?ほんとぉ?”

posted at 08:58:49

あ。説明できないわけだな。 まあ無理もないわな。説明しちゃうと一番最初の指摘がクソみたいなもんでしかなかったことが明確になるからな。 “@moon7val: @noiehoie しばらく何に負けたのかよく考えて御覧なさい。自分の今後のためになるから(´・ω・`)”

posted at 08:59:51

話の流れってなんやねん? 「エロサイト閲覧が問題」って指摘が間違ってたってことか? “@moon7val: @noiehoie @totototo26 @edwardedohagane 君は実にダメだなぁ。話の流れにものれてないよw。もっと

posted at 09:01:28

可哀想になってきた。。。 まずこの間違い撤回してきたら? twitter.com/moon7val/statu…@moon7val: @noiehoie がんばってっ!自分の弱さから逃げないでっ!”

posted at 09:02:08

「フォロー>フォロワーはキチガイのシルシ」って事例が大量に発生しているのは、やはり夏休みだからなのか? 昔の言葉でいう、いわゆる「夏厨」ってやつか?

posted at 09:05:30

8月17日のツイート

$
0
0

ドイツのテレビ局が「あの談話は安倍が日本会議だから」みたいな報道しとる。しかしこれは。。。/▶ ドイツARTE【70年談話】「安倍首相は歴史修正主義的グループである日本会議のメンバーだからだ」 www.youtube.com/watch?v=e2k4UO…

posted at 01:47:35

このARTEって局はまともな局なのか?

posted at 01:49:06

もちろん、20年前のことを考えたら、「日本会議の影響はない」とは絶対言い切れんけども、「あの談話は安倍が日本会議のメンバーだからだ」とは言えんだろうよ。

posted at 01:52:55

子供の寝相が悪すぎて、寝れん。 時計みたいにくるくる回っとる。 今日はいつにも増して寝相が悪い。

posted at 02:22:13

それが本当の意味での「人権意識」なんだよなぁ。

posted at 02:25:40

人権意識 って「相手を傷つけない」「相手に優しくする」とかそんなクソしょーもないどうでもいい話じゃなくて、 「法を恣意的に運用しない」とか「問題究明と糾弾を混同しない」とか「whoではなくwhatで話す」とかいうことの積み重ねのはずだ。

posted at 02:28:27

そりゃそうだろうな。

posted at 02:35:19

うぉおお。あからさまだなぁ。

posted at 03:13:56

この桜井って人はやっぱり頭悪いんだな。

posted at 03:15:15

自転車のって桜さいてる坂道を君と一緒にどこまでも転がり落ちていきやがれ。

posted at 03:19:02

距離感もって日本を観察している人が、安倍政権(とりわけ2006年の第一次政権)の登場や経緯を観察して、「在特会やなでしこアクションは政府の支援を受けている」と見るのは、ある意味合理的な推測だと思う。というか、そう考えた方が自然だ。

posted at 08:19:26

無論、「在特会やなでしこアクションを政府が支援している」ことを立証する客観的証拠はない。ただ、「安倍晋三初当選→幹事長就任→首相就任→退陣→再就任」を年表でおこし、「西村修平の初街宣→在特会誕生→なでしこアクション誕生→国連視察」の年表をおこすと、奇妙なほど、同期されている。

posted at 08:21:59

自国のことだから、「在特会やなでしこアクションを政府が支援している」と聞くと「そんなことあるはずない」と思うだけであって、「中央アフリカの某国政府は、極右勢力を側面から支援し、反対派を弾圧している」とか聞いたら、「へぇえそうなのか」とすら思うだろ。

posted at 08:33:44

先の証言が「そう思うのも仕方ない」のは、「日本のことを知らないアメリカ人の感想」ではなく、「在特会じゃなくて、日本人さえその存在を知る人の少ない、なでしこアクションの存在を知っている程度には日本を見ているアメリカ人の感想」だからだよ

posted at 08:38:45

これか。。。「日本そのものが世界遺産に匹敵する」って演説を国連でした女性ってのは。 写真みてむりとほんとだ。。。。Rペンダントつけてる。。。。どっからどうみても幸福の科学じゃないか。。。。 pic.twitter.com/rtM341RfPx

posted at 08:56:17

でも不思議だな。大川隆法って、「天皇は霊的に低い存在なので皇室は不要」「天皇よりエル・カンターレの方が霊位は高い」「だから日本に大統領制を」って言ってるのに、「二千年、連綿と続く皇室!」とか信者に言わせてるのか。

posted at 08:57:43

で、このスクショから判断するに、西村幸祐はこの女性が幸福の科学の信者であることを理解して、この女性の国連での活動を紹介してんだよな。。。。 胸にこのペンダントつけて「幸福の科学じゃありません!」って言えないよな。。。 pic.twitter.com/ta0a7yJJ2n

posted at 09:02:26

@qittu 問題はこれを、在特会の元事務局長だった山本優美子や、西村幸祐や、次世代の党の国会議員だった杉田水脈などが、「応援同行」してることかと。。。。

posted at 09:04:42

@qittu できつつあるね。アメリカでなんか活動するたびに、イベントの主催が幸福の科学だったりする。

posted at 09:08:35

例えばこれとかみてみ?上の黒い帯のところ 協賛 Happy Science USA って書いてあるでしょ? “@qittu: @noiehoie あのへんの人たちって幸福の科学と繋がりあるの..?” pic.twitter.com/k9BeXFxjFN

posted at 09:11:24

@qittu ゲスト左から 高橋史朗= 生長の家 日本青年協議会 日本教育再生機構(育鵬社の教科書つくってるとこ) 藤井実彦= 幸福の科学 山本優美子=元・在特会事務局長 鈴木規正=幸福の科学 木村公宣=幸福の科学 と、もうお腹いっぱい。

posted at 09:16:44

「生長の家」と「幸福の科学」が仲がいいとか悪いとかそんなことはどうでもよくて、「生長の家」と「幸福の科学」は、両方共「出版宗教」ってニックネームを持つことで共通してるってことが重要。

posted at 09:18:54

大川隆法のお父さんは、生長の家の地方講師だったからね。で、生長の家が愛国路線を放棄した直後に、幸福の科学が急に愛国路線になったっていう「偶然の一致」もある。 “@qittu: 生長の家と幸福の科学が繋がるってなんかもにょもにょするんだよなぁ..”

posted at 09:21:53

歌ってそうじゃんw “@pnkz: @noiehoie ミスチルにそんな歌あったっけ?(笑)”

posted at 09:22:06

「絡んでこないでほしい」って話しかけてきたのお前じゃんw “@haigin_1978: @noiehoie @etherbeing 日本語通じない人は絡んで来ないで欲しい”

posted at 09:25:24

しらんかった。桜井とかいう薄い顔した人、ギリギリガールズと結婚してたのか。 俗っぽいなとおもったらやっぱり俗っぽいんだな。

posted at 09:27:32

twitter.com/haigin_1978/st… これどうしたの? “@haigin_1978: @noiehoie あなたに話しかけたわけじゃないので 気持ち悪いから話しかけないで下さい”

posted at 09:33:09

そうなのかw あそこ、教義ではなく運動手法がとても似てるのよ。“@arapanman: @noiehoie @rawota @qittu 昔、朝生に景山民夫さんが出演されて幸福の科学の活動を紹介した時(マイ箸運動とか)、田原総一朗さんが「生長の家みたいなもんだね」と言ったの思い出

posted at 09:35:15

創価学会の人が聖教新聞を読むように 共産党の人が赤旗を読むように、 生長の家の人が、産経新聞を読んでたわけだ。 で、生長の家が「産経新聞購読推奨」をやりだしたのは、フジサンケイの鹿内王国時代からなんで、もう随分と長い付き合いだということだわな。

posted at 09:39:23

わーお

posted at 09:54:57

生長の家が政治運動をやめるのが、83年 幸福の科学の立教が、86年 幸福の科学が「谷口雅春霊言集」を出したのが87年 幸福の科学の関西支所設立が 88年 幸福の科学の法人登記が91年 生長の家の愛国路線放棄が95年ごろ もちろん意図した結果ではなかろうが綺麗な「交替劇」ではある

posted at 10:06:03

wikipediaの「平沼赳夫」で紹介されている平沼赳夫にまつわるエピソード。 大事なところに赤線を引いてみた。 pic.twitter.com/UlO4b8ABK1

posted at 10:09:32

おつるのブログ。関西の行動する保守が読む「アイデンティティ」という新聞が産経新聞に取り上げられたことを伝えてている。この新聞の発行人は、「葛目浩一」という人物新聞「アイデンティティ」葛目浩一氏。この名前おぼててほしい。 blog.zaq.ne.jp/otsuru/article…

posted at 10:13:30

数年前、衆議院会館で「チョンキール」シールが配られた例の勉強会に、この葛目浩一は講師として出席している/ matome.naver.jp/odai/213684472…

posted at 10:15:08

で、このpdfで確認できるように、さきほどの、葛目浩一という人物は、「生長の家栄える会」の人でもある。。。。 www.sakaerukai.com/hyogo/1210gyoj…

posted at 10:22:31

最初タイトルだけ読んで、大げさに書いてるんだろうとかおもったけど、実際に写真みてみるとすんごい行列だw twitter.com/toyokeizai/sta…

posted at 10:37:02

あーあったなぁ。 たった四年前のことだけど、あの頃のニュース番組を今見ると異様に映るのだろうな

posted at 11:13:36

例の計画停電って、ほんまにやる必要あったのかって、検証した方がええんちゃうかな

posted at 11:15:22

いま、「市民ジャーナリズム」系サイトで、「国会はお盆休みとはいえ、空転中です」という文字列をみかけてしまい、思わずコーヒーを吹いてしまった。

posted at 11:37:08

やっぱり20年前と同じだったんだなぁ

posted at 11:38:39

これ twitter.com/kesaya/status/… つまり、やっぱり hbol.jp/56319 なわけだ。

posted at 11:40:32

「祀られない自由」がないうえに「祀られ方の自由」もないのは本当に不幸せなことだと思う。

posted at 11:43:37

新興宗教の人とか外来宗教の人とか考慮しなくても、浄土真宗の人が靖国神社に祀られてる。。。って考えてみればどういうことかわかるとおもうのだがな。

posted at 11:44:21

@michaelwings153 うんだ。

posted at 11:47:00

あー。そうか 「両手合わせて跪き、拝む弾みの御念仏 はっと気づいてうろたえて。倅、許せよ、田舎者」 か。そうだよな。そうだ。「九段の母」は念仏を唱えてしまうのだ。

posted at 11:50:18

あと、現実問題としてよ? 現実問題として、将来、日本にムスリムが増えてムスリム自衛官が出た場合どうするか。ムスリムであることを理由に自衛官への任官を拒否するわけにいかんしな。

posted at 11:52:32

集団的自衛権にせよ個別的自衛権にせよ、自国の独立をまもるために、自衛隊が戦わなきゃいけない可能性はあるわけで、戦えば死ぬ人が出るのは当然の話。でも僕らはその「国家のために戦って死んだ人」をどうやって弔うかのコンセンサスを持っていない。 残酷なことだと思う。

posted at 11:55:23

@sakurasaku_hal 国家のために死んでるのに???? 。。。って話になるよね。。。難しいわな。

posted at 11:56:29

その点、警察も消防も殉職者は「無宗教の慰霊施設で慰霊する」と割り切っているので、あまり揉め事はなかろうかとおもう。 まあもちろん「無宗教じゃやだ」という人の意見を踏みにじってる側面はないこともないけども。

posted at 11:57:55


8月18日のツイート

$
0
0

ともかく。。。って、 「35人」ってこのデマのキーポイントなんで、そこの話です。 “@sakechinagelion: @noiehoie 35人はともかく、情報統制はデマかどうか分からないと思いますが・・・。 日

posted at 00:11:50

「最近の若者はけしからんよな。 B'zはエアロスミスのパクリだとかいいよる。歴史修正主義者に毒されておる。逆だよ。エアロスミスがB'zをパクってるんだぞ。」

posted at 00:14:23

もうキチガイザタだ。。。。何考えてんだろう。 “@pnkz: @noiehoie そういう連中見てたけど、言ってることこんな風に変わってたよ。twitter.com/pnkz/status/63…

posted at 00:15:22

それな

posted at 00:19:05

誰がそんなこと言うてるの? 「正しい情報」を妨げてるの、35人デマとか流してた奴らじゃねーの? なにいってんの? “@sakechinagelion: @noiehoie 35人説がデマだから当局の流す情報が全て正しいという誘導がなされてしまうのも良くないと思うのです。”

posted at 00:36:04

あれはハナからデマだとおもわないといけない。 そもそも、あんな話してた連中の過去ログとかみないと。チョンコ死ねだのそんなのばっかり。 “@puppy_The_Pote: @noiehoie @pnkz デマなんだ!”

posted at 00:38:14

だれ?浜村淳? 浜村淳のネトウヨ化は地味に甚大な影響をあたえつつある。 “@kitchoms: @noiehoie @pnkz あれ?今日MBSのラジオで同じ様な事言ってた、今回の事故でも最初の発表は35人だとか。終いにゃ列車事故の時埋めてもた様に何するか分からん国とも。”

posted at 00:44:19

「それを理解されてるなら結構です」じゃねーよ そんなこというのなら、俺になんかいってくるのがおかしいだろうが。 “@sakechinagelion: @noiehoie そうですね。それを理解されてるなら結構です!”

posted at 00:48:28

浜村淳のネトウヨ化は、「そこまでいって委員会」より影響でかいと思うぞ。 「さてみなさん」から繰り広げられる「韓国の人はなにするかわかりませんからねー」は、毎朝、おばちゃんたちを洗脳してるようなもんだ。

posted at 00:49:39

こんちゃん!! それはやばい。“@kitchoms: @noiehoie @pnkz 全く、浜村淳もたいがいですけど、そりゃ近藤光史の方が面白いよ毎日の様に中国の悪口言ってます。ラジコで聴ける様でしたら12時半からと13時半くらい

posted at 00:50:08

AMラジオがヘイトの温床になる。。。 15年おくれで日本もアメリカに追いついたな。 しかし和製ラッシュリンボーが、浜村淳とコンちゃんってのは、「関西演芸界の死滅」を象徴するような話のような気がする。

posted at 00:51:37

なんじゃそりゃw “@kitchoms: @noiehoie @pnkz 以前メルケルの電話盗聴が暴露された時、日本も盗聴されていて。その時なんかアメリカに見捨てられてなくて良かったと、「これは喜ぶべき事ですね」と言い切ってましたから。”

posted at 00:52:34

AMラジオ。。。盲点やでこれ。。。 つーかさ、ラッシュリンボー的な話って、AM的な音質の悪さできくから「演芸」として消費されるのであって、いまのAMってやけに音質いいから、「ガチ」で受け止める人増えるだろうしな。

posted at 00:54:57

昼間営業車の中でAMきいてる営業さんも、クリーニングの配送中の人も、宅急便の人も、洗濯たたんでるひとも、お昼ご飯作ってる人も、「中国最低。サヨクが悪い!!」みたいなAMラジオ聴いてるとおもうと、もう陰鬱な気持ちになるな。

posted at 01:00:51

うーん。やっぱり去年なんだよな。なんかしらんけど去年の後半ぐらいから、「ネットでしかみかけないキチガイ」を世の中でもみかけるようになった。

posted at 01:01:46

「ばかり」という悉皆性はなにによって確認されましたか? “@sakechinagelion: @noiehoie 35人説がデマという話ばかり切りとって、実際に当局が一般人のネット投稿などを削除、規制してる事にはあまり触れない人って、実際、どう考えてるのかな?と思ったの

posted at 01:03:28

浜村淳「さてみなさん。チョンコがまたやらかしました」 。。。ってな感じになるのも目前のような気がする。

posted at 01:06:06

ギリギリ成立するとしても、成立するのは、相対で話してる時だけだと思います。ラジオでは本来成立しないし、実際、アメリカの場合、ラッシュリンボーは(20年も前の話ですけど)政権を左右するぐらい影響を持ってたわけで。。。“@loo_taku: @noiehoie ああいうブラックジョ

posted at 01:07:27

あ。健康食品でおもいだしたけども、生島ヒロシもラジオたまに聞くと、たいがいな感じやであれ。

posted at 01:08:47

サウスパークはイッテコイで自虐が入りますんでな。浜村淳的なものは、常に一方通行。 “@loo_taku: @noiehoie そうなんですか。 そうとも知らずに笑ってました。トガってんなぁという感じで。

posted at 01:11:48

めっちゃ下品ですよ。生島ヒロシ的下品さ。 “@loo_taku: @noiehoie それじゃ下品なだけですね。”

posted at 01:14:05

野村秋介bot @Nomura_Shusuke にフォローされたので、「おおそんなbotあったのか!」とアカウントみてみたら、フォローしてるメンツが濃すぎて思わず笑ってしまったw このメンツは濃ゆい。 pic.twitter.com/2o6b1lhMti

posted at 01:17:32

今日は涼しいな。クーラーいらんぞこれ。

posted at 01:22:28

いや。かも知れん。 というのが、浜村淳の軌道修正を何回か目撃してるから。その可能性はある。しかしもう無理だろ。 RT @1972tue0127: @noiehoie 記憶違いかも知れませんが、昔浜村淳が、軽くそっちに行き始めた頃は、商売て本気では無い的に、擁護してませんでしたか

posted at 01:35:11

迷惑です。 RT @sakechinagelion: @noiehoie しっかいせい?難しい漢字ですね。 確かにあなたの他のツイートも読んで吟味したわけではないので迂闊でした。 朝日新聞の記事に捏造があったから、慰安婦問題はなかった、みたいなツイートだと感じたので、ちょっと話て

posted at 01:38:18

これは一方的すぎるぐらい、lawkusさんが正しい。徹頭徹尾正しい。 こういうイラつきをちゃんと表明せんといかんのだが、なぜかしらんがキチガイにはこのイラつきが理解できんらしい。

posted at 07:33:46

パーっと見てみたんだけど、瀬川さんの指摘するこの騒動、あーだーこーだ文句付けてる連中が、いつもの連中で、ほんと嫌になるね。 同調圧力というかこれ「告発の無力化」で、差別の第一歩なんだよな。 twitter.com/segawashin/sta…

posted at 07:51:32

いやまさにそのことを指摘していてて、国基研のメンツが出すぎなのが気になるんですよ。生島自身の問題ではなく、放送局の問題。“@TABESUGI1025: @noiehoie 生島さんのラジオではたまに国家基本問題研究所の人が電話ゲストで出たりします。 多分生島さん自身は単に無自覚

posted at 07:58:42

「国家基本問題研究所の◯◯さんです」っていうから、賢そうにみえるのであって、「アパホテルの◯◯さんです」って紹介すればいいのではないか。 例えば、「アパホテルの高田純さんです」とか。

posted at 08:00:00

銭金にシビアな世界では、原発は通用せんということの証拠。 原発がダメなのは、原発そのもののが、納期の概念とか金利の概念とか保険の概念が通用しない、「およそ資本主義的でない代物だから」ってところにつきる。原発ほどサヨクくさいものものない。

posted at 08:06:53

言い換えなくていいですよ。理性による支配を目指すもんなんだから、左翼って言い切ればいいんです。むしろそれはレスペクトですらある。 RT @zinjoutarou: 国家主義的ね。RT @noiehoie: 銭金にシビアな世界では、原発は通用せんということの証拠。 原発がダメな

posted at 08:12:01

そういや、旧共産圏って、共産党一党支配のころに、「生命保険」とか「傷害保険」ってのあったのかな。

posted at 08:13:29

リスク取りに行く人が利潤を得るのが資本主義の基本コンセプトの一つ。 でもちろん、利潤を取りに行こうと思う人は、リスクの多寡とハザードの大小と利潤の大小を比較検討して、物事を進めるのであって、「リスクは低い利潤も低い。でもハザードは大きい」って代物は、資本主義的じゃない。

posted at 08:15:24

なんでかしらんがここ数ヶ月で古書価格が急騰している、小野泰博さんの「谷口雅春都その時代」amzn.to/1TOnscK これ、やっぱり名著だな。小野先生はこの本の執筆途中で他界され、未完なんだが、未完でも十分面白い。島薗先生の解説も唸るような内容。

posted at 08:22:52

おそらく本質的に、エネルギー政策ではなく外交政策だと捉えているからでしょうね。 “@zinjoutarou: どちらにしても、自由経済とは相容れない物ですね。グローバル経済命の政府が推進するのが変。RT @noiehoie 言い換えなくていい。理性による支配を目指すもんなんだか

posted at 08:26:42

お前まだサジェストだと思ってんの? どんなけ頭悪いんだ。 RT @vilsec: @kunimoninora @noiehoie @hirooono4033 エロはエロでも韓国のエロ漫画。しかも、よく見ると分かりますが、性転換を含む同性愛もの。腐男子だったようです。

posted at 09:00:54

俺がお前に「バカ」と言ったんじゃないよな。 お前の場合は、自分で「私バカだから」って言ったんだよな?w “@hirooono4033: で、ノイホイさんは頭いいの?人に馬鹿とか頭悪いって言う人って100%自分が馬鹿だよね。 "@noiehoie @vilsec

posted at 09:09:39

えーっと。君ひょっとして一連の追えてないのじゃないかな? いっぺん、こういうの読んでみたら? twitter.com/ake_ak/status/…@vilsec: @noiehoie @kunimoninora @hirooono4033 ウブな中学生みたい❤️ 韓国のホモ漫画

posted at 09:11:54

です。が、それ僕にいうのではなく。。。。 “@nanigashik: @noiehoie どういう仕組みであれ、事実エロ広告が出たんだからよくないってことでしょ。おかしなこと言ってないと思うけどね。”

posted at 09:21:55

この案件が悲惨なところは、「70年たって『非国民め』という奴が出てきた退行」にあるのではなく、「法令遵守という意味からみて如何なものか」という、「ど典型な告発の無力化」をみなが「告発の無力化」と見抜けないこと。 twitter.com/hakoiribox/sta…

posted at 09:23:33

なんでそれ、「出会い系」になるの? “@vilsec: ということは、、、 ガチホモの出会い系なのん?❤️ twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 09:24:32

どの案件でもそうだけど「弱い方からの異議申し立て」が発生すると、「そいつは本当に弱いものなのか」「そいつのいってることは本当なのか」「そいつの言うことはスタンダードなのか」という査問が始まる。 これ、「強い方からの不正糾弾」の場合、こういう査問は一切発生しない。

posted at 09:27:17

日本の文脈で置き換えるとわかりにくかろうから、アメリカの黒人におきかえてみたらわかる。例えば黒人が白人を「あいつに殴られた」糾弾するときには、「その糾弾内容は本当なのか?」という声が起こる。 逆の場合、一番最初にあがるのは「ほんと黒人はどうしようもねーな」という声だ。

posted at 09:28:34

え?出会い系って与太なの認めるん? “@vilsec: あ、ホモってことはわかるん❤️ twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 09:29:41

こういうこと。 twitter.com/ake_ak/status/…@vilsec: じゃぁ、あのエロ広告はなんなのん(笑 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 09:30:27

与太多すぎ。

posted at 09:31:15

身元わかりそうなのはなによりだ。年をとればとるほど、こういう事件を聞くと「骨、ちゃんとはよう拾ってもらえるように」と祈るような気持ちになる/ 被害者に似た中1女子が不明…高槻の少女殺害 (読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150818-…

posted at 09:33:38

さすがに違うと思いますよw 経産省は昔から、着物着物というのが好きなんです。おそらく、繊維業界育成の意図があるんでしょうね。“@ishtarist: 経済産業省が促進する「着物で出勤する日」の導入 トラブルも懸念 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…

posted at 09:37:36

しかし原発って、電力会社にせよ役所にせよ、ほんまに経済原理で推進しようと思ってる人なんていないんじゃないだろうか。

posted at 09:44:12

ドレスコード的に全然問題ないんですけどね。 最近、書類を風呂敷に包むのも心のハードル高い。 昔は普通やったんやけどなぁ。“@SANNGATUUSAGINO: @noiehoie @ishtarist 私は、法廷でも着物、着やすくなるなあと思いました。ぜひ着てくださいとおっしゃる裁

posted at 09:50:39

8月19日のツイート

$
0
0

天津から中継しているCNNのレポーターが、マスクするようになった。道路のあちこちに化学物質がおちてて、雨水に反応して湯気をあげてる。。。すげえ光景だ。

posted at 06:17:39

天津から中継しているCNNのレポーターの人、爆発1時間後には現場からスマホらしきもので自画録りしながら一人で中継しだしてから、翌日カメラマンと音声さんが増えて、今は助手らしき人もいる。だんだんパーティーが増えてきて、なんかRPGみたいだ。

posted at 06:29:29

まあ確かに、まともに仕事できる人みたことないな。デザイナーの人で。なんかどの人も、性別とか地位も関係なく、「最後は怒鳴って『これの良さがわからないお前らがクソ』って叫んで終わり」みたいな仕事のやりかたしよる。 あれなんでだろうね。

posted at 06:39:14

いろいろ工夫して、座組み考えて、あちこちに仁義きって、工程も無理の無いよう考えて。。。ってな仕事をこっちがやっても、かならずつまづくのは、「クリエーター系」の「降ります」の一言。。。って案件を多数見てきた気がする。

posted at 06:41:01

14日づけのtweetなんだけど、これNHKちょっとおかしい。 すくなくとも2015年8月14日のCNNのアジアニュースは、ほぼ天津の爆発事故一色であって、安倍談話はちらっと触れる程度。「高い関心」とは言えんだろう。 twitter.com/nhk_kokusai/st…

posted at 07:27:22

なんか最近、左右両陣営とも夜郎自大すぎる。

posted at 07:27:47

「日本すごい偉い」も「日本すごい悪い」も、「日本すごい」っていわんと生きていけないって段階で、両方共、自意識過剰だし夜郎自大だと思う。

posted at 07:29:34

娘が起きてきて、いきなり冷凍庫がばっと開けて洗面器に氷を入れだしたんで、「どうした?熱でもあるの?」と聞いたら「テレビでやってたのー びまじょになるのに氷のおみずでお顔あらうのー おはだきれいになるー」といいよるwwww 5歳から美魔女めざすのは深慮遠謀すぎるとおもうぞwwww

posted at 07:34:21

貧困の未然防止は人道的対策ではなく、社会防衛であり、その意味においては、領土を他国の侵略から守ることと全く同じ意味を有する… って認識がなぜか日本では広まらない。

posted at 07:41:48

治安対策であると同時に、経済対策(内需拡大誘導施策という意味で)でもあると思います。 “@alps1401m: @noiehoie 突然すみません。フランスでは、若年層の雇用政策が「治安対策の一環」と位置づけられていますね。類似例?として、食料自給は国防(食料は武器)であることが

posted at 07:49:22

自動車が「産業」になったきっかけの、T型フォードのコンセプトの一つって、「自社の工員でも買える」ですからな。まあ、フォードの工場は、過酷な就労環境で超絶ブラックだったらしいですけど。“@alps1401m: @noiehoie 少し前、自動車メーカーの偉いさんが「クルマが売れない

posted at 07:58:21

「補給が途絶えて前線の兵士が餓死する」とかいう事例は、日本だけでなく世界中の軍隊に沢山あるが、太平洋戦争時の日本のように、「兵隊さんを派遣するけど派遣した後、その部隊の存在が忘れられその部隊は何の命令もないままその場で一戦も交えず 餓死する」みたいなケースってないんじゃないかな。

posted at 08:09:32

@sanngatuusagino 僕、あの文書の存在自体はそんなに悪い話では無いと思うのです。あるいみ当然とすら思う。ただ、もっと問題なのは、「中谷元はもと陸上自衛隊二等陸尉」だということだと思います。こっちの方がシビリアンコントロールに抵触する。

posted at 08:12:29

日本兵に餓死が多かったのは「米軍が兵糧攻めにしたから」であって、「日本軍のせいじゃない」 。。。って理屈はすごいな。「相手を兵糧攻めにするのは常套手段で戦争そのもの」だってことだし「だからこそ後方支援が重要なんでしょ。そのための集団的自衛権なんでしょ」とツッコミどころ満載だ。

posted at 08:19:12

本文でも指摘されているように、目立つのは「文字が読めない子供の増加」と「文章が読めない大人の増加」 / “もはや日本の識字率は100%ではない!貧困が奪う、文字を読み書きできない子どもたちの未来 | hentenna project” htn.to/zrCqF9

posted at 08:22:09

@sanngatuusagino 防大卒→陸自任官→第20普通科連隊小隊長→レンジャー教官→二等陸尉昇進→退官→宮沢喜一秘書→衆議院議員    この経歴の方が、あの文書より、よほどシビリアンコントロール違反。

posted at 08:26:57

そのくせ中谷元は、今の自民党の閣僚のなかで「最もリベラル」といっていい思想的立ち位置にいるってのが、トリッキーではある。

posted at 08:28:35

え?そりゃそうでしょ。 なんでわざわざ、てんかん協会が「哀悼の意」を表さなきゃいけないのか。 てんかん協会のコメントは、「まだようわからんのにてんかんだけのせいにするな」だけで十分だろう。 なんで、こうやって「弱い人が糾弾するときにだけ礼儀作法を求める」のだろうか

posted at 09:00:56

もちろん、糾弾する側は、「糾弾の根拠」「論理武装」「立証責任」を負う。で、これらが欠けていたらなんぼでも糾弾する側をこそ、「うるせーよバカ」と言っていいしいうべきだ。 しかし、現段階で、てんかん協会は、この手続き論に瑕疵はない。なんで「哀悼の意の表明」などを求めるのか。

posted at 09:02:59

このタイミングで南スーダンの停戦合意持ち越し。。。 つくづく、安倍政権はツキに見放されておる。閣僚そろってみんなでお祓いとかいったらどうか? twitter.com/mainichijpnews…

posted at 09:09:55

これほんまやな。アルミサッシなんか使ってる先進国って、日本ぐらいじゃないか。もちろん日本の場合は、防火って観点があるけど、それにしてもアルミサッシは夏暑いし冬寒いので最低。 / “日本人だけが知らない「サッシで省エネ」の秘密 | …” htn.to/4ouvDs

posted at 09:17:03

で、てんかんが事故原因って、現段階でなんか確証あるの? “@shelfall: たしかに読んでて違和感。身内が死傷者の出る事故起こしたんなら、因果関係は不明でもまずは哀悼の意を示すのが大人の対応だよなあ。”

posted at 09:24:11

てんかん協会がいいたいことって、「事故を起こした人間がてんかん患者」「どうやら服薬をわすれていたようだ」という情報「だけ」で、「てんかんが事故原因」と断定されるのはおかしい。 って話だろ? 何が問題あるのだろう?

posted at 09:26:08

十数年ぶりに、「昼に控える大仕事を想像して、朝から緊張してふるえる」という状態におちいっている。 こんなん20代のころ以来だ。 あと5時間以上あるのに、もう緊張マックスだ。

posted at 09:41:20

「事実確認」は、てんかん協会の仕事じゃないでしょう。で、ある以上、余計なこと言う必要なく、「てんかん患者の権利擁護」の路線で、「今の段階でなにいうとねん」というだけで十分じゃないですか。 “@shelfall: @noiehoie 因果関係は不明ですが、加害者がてんかん患者なの

posted at 09:43:40

これを読んだら違和感の正体がわかった。 「朝鮮人差別がダメなことはわかるし在日コリアンが不当な扱いを受けているのも事実だが、この間、朝鮮総連等の社会的不正義が見過ごされてきたため、在日コリアンへの偏見が助長された」ってロジックと同じ twitter.com/sakamobi/statu…

posted at 09:47:13

(承前)いいかえると。 「哀悼の意を表すべきかどうか という点では、てんかん協会も、あなたも私も 同じ立場」ということです。てんかん協会が他のだれかより「哀悼の意を公表すべき立場」に置かれているという論理的裏付けは、ないわけで。 “@shelfall: @noiehoie 因果

posted at 09:48:51

そのロジックが間違い。 “@FUCKOFF1225: @noiehoie 私も全くそう思います。人を束ねる組織の主張のベクトルがズレてることが、そこに属す人の肩身を狭くしてます。”

posted at 09:49:30

情報不足というか認識違いだと思いますよ。「てんかん協会」が「池袋の事故」の当事者でも関係者でもないのは、情報の多寡に関係なく判断できることです。 “@FUCKOFF1225: @noiehoie すみません、当方の情報不足でした。今現在のてんかん協会の姿勢には全く問題はないです。

posted at 09:55:47

「てんかん協会」と「てんかん患者」は、企業と社員の関係性に比較できますか? “@shelfall: @noiehoie いや、全然違いますよ。 例えばある企業の社員が殺人を犯したと報道された場合、事件が会社や業務と関係あるか否かはさておき、「被害者の方に哀悼の意+事実確認中」と

posted at 09:56:57

(承前)「一般財団法人日本シングルマザー協会」ってのがあります。シングルマザーの支援をする団体です。で、もし、「シングルマザーが育児と仕事の疲れから事故を起こした」ってことがあったとして、この団体がことさらに「哀悼の意」を表明する必要あります?“@shelfall:

posted at 10:01:04

(あと、これ、余談なんだけど。。。。 あの事故を起こした人、てんかん患者であると同時に、医師でもあるんだよな。医師の超過労働っぷりってのはそれはそれで別問題としてあって、「その線での疲労蓄積」って見落としてしまう可能性があるのは危険すぎると思う)

posted at 10:03:36

「てんかん協会」への評価がなぜ、「てんかん患者」の評価になるんでしょ? 別にこの両者は、親族でもなけりゃ、包括・被包括の関係にあるわけでもないのに。 “@shelfall: @noiehoie 個々人の振る舞いが組織のイメージに、組織の振る舞いが個々人のイメージに影響を与える点は

posted at 10:05:46

ようはこれ、「権利を主張するのなら、行儀よくしろ!!」っていういつものアレでしょ?

posted at 10:06:57

いや、その「一般の認識」なんてようわからんし、まちがってる可能性だってあるわけですよね。 それと、「てんかん患者」は自動的に「てんかん協会」の組織構成員になるわけでもなんでもないでしょ? “@shelfall: @noiehoie 当人・組織がどう言おうと、一般人が「関係ありそ

posted at 10:17:28

「知らん」のになんで「哀悼の意を表せ」とか「謝罪と哀悼の違いがわかってない」とかいうの?w なぜ自分の愚昧ぶりを棚上げするのか “@shelfall: @noiehoie そう捉える人もいる、という想像力が大切かと。むしろ患者と協会の詳しい関係や協会の役割など、大半の一般人は知

posted at 10:24:35

「哀悼の意を捧げるべき」度合いにおいては、「てんかん協会」も貴方も私も近所のおっさんも同じ立場だよ? “@sakamobi: なんだかプチ炎上っぽくなったけど、こっちに飛んできた批判の99%が「哀悼の意と謝罪の意味の取り違え」だったという笑えない話。哀悼の意と謝罪の違いがわか

posted at 10:26:15

それって「韓国政府の傲慢な反日姿勢があるから、在日韓国人は偏見を持たれて当然」っていうてるのとロジックは一緒ですよ。 “@shelfall: @noiehoie 話題を反らすのはやめていただきたい。 むしろ「てんかん協会」と名乗る組織の態度や振る舞いが「てんかん患者」のイメージ

posted at 10:29:32

え?「韓国政府」と「在日韓国人」になんか関係あるんですか? さらにいうと「偏見に繋がる可能性があるから工夫しろ」というのは、「偏見を持たれて当然」というてるのと一緒です。 “@shelfall: @noiehoie 偏見を持たれて「当然」とは思いませんが、組織の傲慢な態度が構成

posted at 10:34:26

いや。コリアンの話がしたいんじゃないんですよ。 全く同じロジックなんで指摘してるだけです。で、その「常識」ってのはなんですかね? 僕にとっては、「てんかん協会とてんかん患者の関係なんかしらんけど批判する」というのはずいぶん常識はずれに見える。 “@shelfall:

posted at 10:43:22

「今の平和は、英霊の尊い犠牲のおかげで築きあげられた」のに、靖国神社で戦争反対っていうと怒られるのかw 靖国神社で「戦争反対」っていうほど、英霊への感謝の捧げ方としてふさわしいものは無いはずなんだがな。。。

posted at 11:06:28

そう。「アルミサッシをガンとして使用し続けてるのに、結露防止用品が売れまくる」なんていう変な現象が起こるのは、日本ぐらいだろう。 まあ、アルミサッシじゃなくても結露するときは結露するけど、だいぶ頻度は低下する。

posted at 11:08:45

かわいい。

posted at 11:15:04

あぶらとり紙の人に似てる。

posted at 11:15:32

すげーw ジェシー・ベンチュラが、CNNで「トランプの友達」として、トランプについて語っとるwww

posted at 11:18:00

おおこの感覚を共有できる人がいた。 はらんきょうもイチヂクもすこぶる美味いが、あんなものは、そこらへんにできているもので、「捨てるのもったい無いからもらってくれ」と言われるものだった。しかし、いま、店で買うと、他の果物より高い。あれは抵抗がある。

posted at 12:02:04

最終的な指摘のとおり、「知らんのに批判するというのが常識外れ」ということですなぁ。 “@shelfall: @noiehoie 見落としていましたが、てんかん協会はちゃんと哀悼の意を示していましたpic.twitter.com/WDsEQhL3qN

posted at 12:13:55

え?「やらんでええのに、親切でやっただけ」ですわな。 恣意的な解釈が好きだなぁ。 「自分の常識」で「他人の常識」をなぜそんなに推し量れるのか一切理解できん。あなたは神かなにかなのか? “@shelfall: @noiehoie いえ、てんかん協会は常識的な対応をしていたが

posted at 12:18:30

(承前)ということで、最初の指摘もあげておきます。当方は「論理的必然性の有無」を指摘しているわけですわな。 twitter.com/noiehoie/statu…@shelfall: @noiehoie いえ、てんかん協会は常識的な対応をしていたが、私も貴方も見落としていた、が正

posted at 12:21:37

そう。そこが知りたい。きっと不文律なのかしらんが、職業倫理としてどこかに「線引き」があるはずだ/デザイン「盗用」の線引きは? 五輪エンブレム騒動:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASH8K…

posted at 12:26:54

8月20日のツイート

$
0
0

昨夜Macの電源が突然おちてその後なにをやろうがうんともすんとも復旧しなかったんだが、「電源アダプタがささってるコンセントを変えてみる」でなぜか復旧した。 なんだこれ。で、いま、ファンが回りっぱなしで再起動直後なのに、なぜか日本語入力プログラムがCPU専有率90%とかいうとる。

posted at 08:51:09

PRAMのクリアしてもファンが動きっぱなし。。。。なんだこれ。

posted at 08:56:40

ファン動き過ぎで焦げ臭くなってきやがった

posted at 09:02:18

のっぴきならない締切が近づくとMacが起動しなくなるのジンクスになりつつある

posted at 09:12:02

あかん。もうなにやってもファンが止まらん。で、実際、筐体も熱い。なんだこれ。

posted at 09:29:44

バッテリーのとこが、おかしなことになってる。。。。こんなアイコンはじめてみた。 pic.twitter.com/RJ7Ioc1zHa

posted at 10:08:37

いかんなこれ、geniusストア行きだな。 確実に動かんようになりつつある。

posted at 11:30:41

ファッションセンターしまむら と、しまむらストアー って全く関係のない会社なんだっけ?

posted at 11:36:12

おとなしくジーニアスバーいってきます。 “@kitchoms: @noiehoie 正解っすね、ジーニアス先生に診てもらうのが近道っぽい。 1) PMUのクリアは試したか? 2) 他の起動ディスク(DVDとか、タイムマシンメディアとか)でも同じ症状か? くらいですね試してみ

posted at 11:42:30

8月21日のツイート

$
0
0

ようやくMac復旧した。。。 夏休みだからか、ジーニアスバー、混みまくり。原因は magsafe2回りだった模様。MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2013) なんだけど、magsaf2さしっぱなしで、たまに発生する障害らしい。気をつけよう。

posted at 12:30:48

フル出力稼働の延期ではなく、即時停止を。

posted at 12:35:04

1日何の作業もできなかったから、あらゆる作業が遅滞しておる。。。。

posted at 12:36:09

厳密には32時間ちかくまともな作業一切できなかったんで、完全に手詰まりな感じですw “@hatenademian: @noiehoie お疲れ様です。忙しい時のトラブルは堪えますね(>_<)”

posted at 12:48:56

右翼・民族派もハンストは大好きです。 ここで、日本青年協議会(日本会議の事務総長・椛島有三さんが率いる組織)の学生たちが、ハンストをしている様子をみてみましょう。 pic.twitter.com/1ej98Gkkm1

posted at 12:52:11

しかしあのハンストは変な感じではある。何が変なのかようわからんけども

posted at 12:52:23

あー。あったなー 懐かしい。 で、あれ、その後、ハーケンクロイツからただのバッテン印になったんだっけ。

posted at 13:00:45

来訪数1500人つーことは、客単700円で100万ちょっと。。。 けっこうごっつい商売やな。

posted at 13:13:40

某所から「ベルクは賃料が高いから旨味が少ない」とDMで突っ込みがはいったw たしかにそうだな。べらぼーに賃料が高いから、利益率は低いんだろうなぁ。

posted at 13:29:41

でかいな。。。こんなんおるんだな。

posted at 13:32:14

まだ小さいほうらしい。。。すげーな。

posted at 13:34:25

The 搾取

posted at 13:44:17

-もっとも繁忙な曜日の出勤義務化 -1日あたりの労働時間を8時間以上に設定&割増賃金払わない -その代わり「週4日勤務でもオッケー!」 というのは、個人経営の飲食のブラックバイトでよくある手口。こういう昔からある姑息な手を、「コンサル」(笑)がユニクロに売りつけたんだろうなぁ

posted at 13:49:08

民力休養 って明治の標語が必要な感じがする。 でも、明治の「民力休養」は「政費削減」とセットだったんで、平成の「民力休養」は「政費拡大」とセットにせんとな。

posted at 13:54:21

boobsの要素が一切ないのがすごいw

posted at 14:00:38

bingはひょっとして、興奮とすると、boobsを出さざるをえない仕組みになっているのかもしれないw

posted at 14:01:03

14:00JSTの正時ニュースから、CNNもBBCもトップニュースが、「北朝鮮 戦時体制を布告」になった。

posted at 14:03:26

Kim Jong Un orders frontline units to enter 'wartime state' ってのがCNNの見出しなんだが、"Wartime state"って、さっき僕、勝手に「戦時体制」って訳したけど、「戦時体制」ってようわからん言葉だなわれながら

posted at 14:07:42

North Korea orders border troops into 'wartime state' - CNN.com edition.cnn.com/2015/08/20/asi…

posted at 14:08:46

North Korea orders troops on war footing after exchanging fire with South - BBC News www.bbc.com/news/world-asi…

posted at 14:09:53

世界中探しても、北朝鮮の三代目ほど、熱心な自民党支持者はおらんとおもう。やることなすこと、結果的に自民党アシストになっとるなぁw

posted at 14:11:16

しかしもう14時か。。。。 昨日から、アップルストア、弁護士、アップルストア、弁護士、病院、自転車修理の往復と、非生産的なことばかりで時間がとられすぎて、時間の感覚が崩れてしまった。

posted at 14:17:43

例の靖国神社職員有志の声明って、トップページで、Ctrl+a すると、「ネタ」感が増す

posted at 15:19:36

しかしあの「靖国神社職員有志の声明」は、内容としてはネタとは断じられない。確かにあの内容は、「靖国神社に期待する真っ当な右翼」の主張とはまるで違う。しかし、あの内容は、「宗教法人靖国神社のこれまでの主張」そのものではある。

posted at 15:24:53

民族派各位は、靖国神社に期待するあまり、「宗教法人靖国神社」の非道さに目を瞑りすぎてきた。宗教法人としてそこらへんの新興宗教より奇矯なことを言ってるのを薄々知ってながら、宗教法人靖国神社の非道さを見逃してきた。

posted at 15:26:54

靖国神社が言ってることは、「戦前の国家神道」でさえない、きわめて新奇なもの。その新奇さにおいては、「幸福の科学」の神道解釈と変わらんぐらい新奇。「英霊の御霊」を盾にとって遺族以下、一般の人々を騙しとるのだよ、宗教法人靖国神社は。

posted at 15:31:30

天皇陛下のご親拝や首相の公式参拝を阻害しているのは、中韓でも左翼でもなく、宗教法人靖国神社。

posted at 15:35:30

靖国神社が宗教法人としての「信教の自由」を振りかざせばかざすほど、天皇陛下のご親拝も、首相の公式参拝も遠のく。

posted at 15:37:57

だから、60年代の終わりに、「特殊法人にして国家管理する」と自民党は提案するわけ。でもそれを拒否したのは、当の靖国神社。 RT @zinjoutarou: @noiehoie 靖国神社を宗教法人に認可したのが、そもそも間違っていたのでは無いでしょうか?

posted at 15:49:10

9月中頃に発売される新しい「久保田」の試飲会に来ました。ザ・朝日酒造!って感じの純米大吟醸。 instagram.com/p/6oxIPHm1dl/

posted at 16:26:48

ギリシャのチプラス首相、確かに、リッキーマーティンに似てるな。

posted at 18:33:43

Obviously, it's getting serious.

posted at 18:40:47

@dogu_fm 戦前の国家神道は、「神道は宗教でない」と言い張ることにその最大の特色があったんです。その理屈で、明治からもちろんあった「政教分離違反じゃないか」という批判をかわしてた。神道祭祀論というもの。靖国神社は、これを放棄し、「神道は宗教!」と言い張ってるんです

posted at 18:50:49

「この法律において「靖国神社」という名称を用いたのは、靖国神社の創建の由来にかんがみその名称を踏襲したのであつて、靖国神社を宗教団体とする趣旨のものと解釈してはならない。」 ってのが、「靖国神社国家護持法案」の出だしなんだけど、靖国神社こそが、この法律に反対して廃案になる。

posted at 18:54:41

「安倍談話」+「昭和憲法」って枠組みで考えるなら(まあ明治憲法でも一緒なんだけど)、「A級戦犯分祀」(安倍談話からの要請)+「靖国神社非宗教化」(昭和憲法からの要請)が、筋。

posted at 18:56:27

あ。NHKで速報でた。 高槻の事件、犯人逮捕っぽい

posted at 18:59:23

「安倍談話」を喜ぶネトウヨは多いけど、あれを喜ぶ本職の民族派が少ないのはそのせいなのよ。「安倍談話」を素直に読めば読むほど、「A級戦犯合祀はもってのほか」になる

posted at 19:04:57

@dogu_fm そこなんですよ。本庁は「神道祭祀論」っぽいんです。それが相次ぐ地鎮祭訴訟の判断の背景。しかし、靖国神社は違う。靖国神社だけ異質なんです。靖国神社は「宗教として国家護持しろ」という無茶な主張。本庁さえ持て余している感じ。だからこそ包括関係にないんです。

posted at 19:19:36

初歩的なファクトであり重大なファクトなんだけど、「神社本庁と靖国神社は包括関係にない」ってのは忘れられがち。 神社本庁は別に靖国神社のあの感じを歓迎してるわけでもないし、あくまでも法人としては「わしゃあんなキチガイ知らんわい」と言える立場にすらある。

posted at 19:21:44

日本会議の話するときもそうなんだけど、「神社本庁本丸論」に陥るといろいろ見誤る。神道界の場合は、神社ひとつひとつが色彩が驚くほど違う。

posted at 19:24:38

全くそうじゃない。あのサイトはおそらくネタサイトなんだけど、あの主張は、宗教法人靖国神社が60年代から言い続けてること。まさにど真ん中の主張。まあだからこそネタ臭さが増すのだけど。 twitter.com/syutoken_sanka…

posted at 20:06:25

民族派各位は、靖国神社を好意的に解釈しすぎなのよ。靖国神社は、なぜご親拝がないか、そしてその理由がA級戦犯の合祀などではないことをきわめて明確に理解して、確信犯としてあんなことやってる。「天皇陛下が間違ってる」とでもいいたいのだろう、本音では。

posted at 20:08:31

さて。20:30 でかけるべ。

posted at 20:24:25

おもろいことしとるおっさんらは、ええ顔してるのに、けったいな顔しとるおっさんは、なんであんなに汚い顔しとるのかね

posted at 21:49:02

参院の安保法制の委員長が鴻池さんってのは、一つの希望かも知れん。確かにあのひと、ファナティックなとこあるけど、あの人はまずなにより、「参院原理主義」みたいなとこあって、「衆院の追認機関でしかない参院」には絶対させないだろうから。

posted at 21:56:13

さて。これから本番。

posted at 22:01:41

このサイト作った人えらい。 / “「保守系・良識派」雜誌・ミニコミ紹介” htn.to/ZsuVTAf

posted at 22:15:20

「福田に老婆心なし」by田中忠雄。

posted at 23:21:32

そういえば、昨日、これを入手した。 まだワープロ打ち&コピー印刷&ホチキス止め製本だったころの、「月刊 幸福の科学」の創刊号の実物。これ読むと、谷口雅春こそがエル・カンターレ殿に一番最初に降りてきた霊言だったことがわかる。 pic.twitter.com/AUVMhpAmCm

posted at 23:30:00

今日1日追いかけたけど、やっぱり山谷えり子がようわからん。ポイントは、山野愛子っぽいけど、どこでどうなって、ああなったのか、「ウィークエンダー」のリポーター辞めた後ぐらいになんかあったみたいだけど、ほんまにようわからん。闇だ。

posted at 23:35:53

8月22日のツイート

$
0
0

さて、夜回りいくべ。追い込みかけんとな。

posted at 00:01:08

8月23日のツイート

$
0
0

今週の「ボクらの時代」は、いいな。 キムラ緑子が喋ってるのを見れるだけでもありがたい。

posted at 07:19:34

中国の人と仕事のメールやりとりしてて、誤変換して「日帝調整のお願い」ってタイトルのままメールを送ってしまったことがある。。。

posted at 07:30:39

なんでかしらんけど、コメント欄の議論が、「不快の念をベースに規制するな」とかいう、全く本論と関係ない話に収斂してて、アホって救い難いなぁと思った。 / “こなたま(CV:渡辺久美子)MyoyoShinnyoの「これはハーケンクロイ…” htn.to/vVNZJ3

posted at 07:43:50

やっぱり、El Capitanでは日本語入力プログラムがメモリ食い過ぎなんだよな。。。 こんなにメモリ食われたら仕事にならん。。。 pic.twitter.com/rrFNXsY5Hc

posted at 08:44:25

むちゃくちゃでしょ。IMでこんなにメモリ食われたら、なんもできん。ほんまに生産性落ちる。  “@Kumappus: @noiehoie うわ。 で、なんとなく本番でもそのままな予感。”

posted at 08:49:41

「欧米」ってのがなんなのかわからんけど、「欧米」にもナチスの被支配側、ナチスに加担したという自己認識がある側、ナチスに打ち勝ったという自己認識がある側。。。と、ナチズムに対する距離感はまちまちだろう。と、考えると日本は、明確に「加担側」だってこと忘れちゃいかんわな。

posted at 09:17:15

うーん。嫌いなんですよね、google日本語入力。でも背に腹は代えられないので試してみます。“@titoi2: @noiehoie Google日本語入力を使ってみてはどうでしょうか? 特に不具合が起きたことはありません www.google.co.jp/ime/

posted at 09:36:42

怖いうえに、気持ち悪い。

posted at 09:39:46

そーいや昔の国会審議って、与野党関係なく、しょっちゅう殴り合いしてたな。殴り合いするぐらいの方がええんではないか。

posted at 10:19:50

のべつくまなく回ってくる「こちらは廃品回収車です。エアコン 冷蔵庫、壊れていても大丈夫です」っていうあの廃品回収車、あれ、如実に騒音公害だな。あれなんか規制せんといかんと思うぞ。

posted at 11:39:05

あ。あの廃品回収サービスって、JAROが注意喚起をよびかけとるのな。。。そもそも合法性からして疑わしいのか/不用品回収サービスの広告の留意点は?|JARO 日本広告審査機構 www.jaro.or.jp/ippan/bunrui_s…

posted at 12:03:33

JAROだけじゃなかった。環境省まで注意喚起しとる。つーかこのサイトみるかぎり、例のスピーカー大音量廃品回収車は、ガチ違法な感じだぞ?/環境省_廃棄物の処分に「無許可」の回収業者を利用しないでください! www.env.go.jp/recycle/kaden/…

posted at 12:05:21

「注意喚起をよびかける」っておかしな日本語だなわれながら。 「注意喚起している」 「注意をよびかけている」 のどちらかだ。

posted at 12:10:45

横浜市のサイトでは、「騒音公害」として「拡声器の音量規制」って点で目安を提示しているけど、廃品回収車の場合は音量の前に、「ビジネスそのものの合法性」に疑問符があるんではないのか?横浜市 環境創造局 Q2-1 騒音・振動 www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/faq/kou…

posted at 12:13:32

そしてその時限爆弾が爆発するとしたら、2017年まで。カトリック教会が法皇の嗜好もあり、今年から「奴隷労働追放キャンペーン」を世界中でやっとる。日本ではカトリックが弱いから目立たないだけで、そのうちその波も日本にくる。

posted at 12:22:11

アメリカの一部の人々が頑なに慰安婦問題への追求をやめないのは、歴史認識というより、「外国人技能実習生の制度みてたら、お前ら、人身売買と奴隷労働、いまだにやってるだろ」という認識があるから。

posted at 12:22:36

カトリックが最近、世界中の奴隷労働を必死になって告発しつづけてるのは、法皇のこの2014年12月の発言がきっかけ。アジアでは、おそらく、タイの漁業と日本の技能実習生制度が糾弾対象になる。 / “Pope: Modern slave…” htn.to/esuGyR

posted at 12:26:14

また戦争したがってる と見られるのじゃなくて、「ああ。こいつらは、奴隷労働がなきゃ経済を動かせんのだなぁ」とバカにされちゃう感じだと思う。“@Kirara_TMO_R: @noiehoie その問題解決しない事には従軍慰安婦や強制労働の問題をロビーすればする程「日本の歴

posted at 12:32:40

こないだCNNが糾弾してたのは、チリの「鉱山奴隷」だった。「鉱山奴隷」と呼ばれる人たちの方が、給与や待遇は他の労働者より良かったりすることももちろんCNNは報道しとる。ただ、「離脱不可能な雇用形態」がある限り、どんなに給与や待遇がよくても「奴隷」なんだよな。

posted at 12:34:45

で、これが、CNNが最近ちょいちょい報道しているタイの「漁業奴隷」。Can Thai fishing industry tackle its slavery problem? - CNN.com edition.cnn.com/2015/05/11/asi…

posted at 12:36:10

だとおもいますよ。で、おそらくそここそが本丸かとおもいます。 “@Kirara_TMO_R: @noiehoie 実際そうなるとブラック企業の問題も乗っかってきますからね。経団連の言いなりでやってたらそれこそ日本の産業自体が奴隷労働がなきゃ成り立たないとみなされますね。”

posted at 12:36:45

法皇のこの発言が出たのは、ユダヤ教やヒンズー教などなどの宗教者が集まる会議でのこと。この会議での議定書の狙いは「奴隷労働の廃止」なんで、「奴隷労働」って話題は、去年から国際世論的に結構インパクトがでかい。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 12:38:23

「井の中の蛙」というより、労働環境というか「雇用契約のあるべき姿」に関しては、残念ながら日本は、夜郎自大すぎるんです。 “@Kirara_TMO_R: @noiehoie それこそホワイトカラー・エグゼンプションの適用拡大なんて迂闊にやった日には世界中から「労働者を家畜程度にこ

posted at 12:40:18

よくさ、「従軍慰安婦はSex Slave 性奴隷じゃなかった」とかいう人いるけど、例えばそこらの庶民より贅沢で自由だった吉原の花魁も、女衒に売られた時に本人も喜んだという阿部定も、英語で言えば、Sex Slave。待遇や給与は一切関係ない。雇用形態がSlaveかどうかを決める。

posted at 12:42:24

おそらく来年あたりは、あちこちから是正勧告がきます。ILOも本気出すと思う。“@iloveromania69: @noiehoie 今年の米国務省人権報告書でも、日本の労働関連のなかでは外国人研修制度問題が1番多く記述されましたね。”

posted at 12:43:04

つーか、虚心坦懐に考えてよ、長時間労働や低賃金や非正規労働などなど。。。って、これみんな、結果的に少子化や消費不況やあれやこれやに結びつくわけで、「労働環境の改善」って集団的自衛権や憲法改正なんかに比べものにならないぐらいの、国家的大問題よ?

posted at 12:46:01

「貧乏人を救う」「貧乏人を作らない」「貧乏人を拡大生産するような仕組みを叩き潰す」というのは、慈善事業でも社会正義でもなんでもなく、例えば「尖閣諸島を中国から守る」と全く同じの「社会防衛のための措置」なんだという認識をもたんといかん。

posted at 12:51:08

いかん。Twitterしとる場合やない。もう昼まわっとるやないか。何もかも間に合う気配がない。。。。

posted at 12:58:21

ようやく一つ書けた。 たった3,000文字ちょっとなのに、半日かかった。。。。

posted at 17:54:03

スフレ的なものが食べたくなってきた。なんか甘いものを食べないとこれ以上書けない。

posted at 18:04:00

なんか江沢民逮捕は、「流れ的に有り気」過ぎてネタ臭いな。ほんまやろかね。

posted at 20:05:37

江沢民逮捕のネタって去年も流れたからな。あんまり飛びつかん方がええかと

posted at 20:18:00

8月24日のツイート

$
0
0

「バカか、お前は」以上、何を言う必要があるというのか。 / “首相に「バカか、お前は」連合主催集会でシールズメンバー 安保法案反対の具体論語らず (産経新聞) - Yahoo!ニュース” htn.to/dpSv4p

posted at 04:17:20

ベイルートの反政府デモ、えらい大規模になっとるな。。。CNN 見る限りだと、催涙弾の水平発射はじまっとるし、あちこちが放火で燃えとる。

posted at 05:06:29

田久保忠衛は先日、日本会議の会長に就任したばかりだが、ここまではっきりと「憲法なんかどうでもいい」的な論旨で議論を展開したら、お身内からも批判がくるのではないかと心配になる。 / “憲法は国の生存に優先するのか 国際情勢に無頓着な…” htn.to/F6nRqA

posted at 05:17:04

YouTubeあけたら相模原の爆発を近所の人が撮影した動画、トップにきてた。爆発とともにいろんなものが飛散しているのがよくわかる。/相模原市米軍基地爆発 youtu.be/W9F0MZEHq-M @YouTubeさんから

posted at 05:29:25

さて。ようやく納めるものも納めたし、少し寝るべか。完全に昼夜逆転してしもうた。

posted at 05:37:59

子供を送り届けたらまたすこし寝ようと画策しているが、こんなにヘリコプターが飛んでたら、ねれんな。 おそらく都内から相模原へ飛んでるんだろうけど、異様に多い。

posted at 07:34:48

アンバサ、うまいよな。

posted at 07:45:00

アンバサは昔、米屋で売ってた記憶がある。アンバサとラッシーは、米屋が米の配送と一緒にもってきてくれるもんだった。

posted at 07:45:34

ラッシーじゃねーな。 プラッシーだったっけ? なんだっけ? twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 07:48:24

プラッシーだ!そうだ。プラッシー。 “@rawota: @noiehoie アンバサはコカコーラ社だったので、自分の周りでは米屋が持って来ることはなかったですね。あと、ラッシーじゃなくてプラッシーだったかと。”

posted at 07:51:30

プラッシーって、武田製薬のだったのか。

posted at 07:52:53

そうだ。米屋だ。やっぱり米屋だ。

posted at 07:58:44

東京に出てきたとき、一番カルチャーショックというか不思議に思ったのは、「和菓子屋で海苔巻きが売ってる」ってのと、「町中、至る所に米屋がある」ということだった。今もどうかすると、赤坂とか麹町みたいなド都心にも、米屋がぽつんと残ってたりする。

posted at 08:00:49

身内から健康不安を指摘されだしたら、政治家としては致命傷。 / “【スクープ!】母・洋子から息子・安倍晋三への「引退勧告」〜あの子の身体が心配でたまらない  | 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]” htn.to/mEXiGn

posted at 08:42:39

“その洋子さんが、いまひとつの決断を下そうとしている。 「晋三さん、もういいのです。あなたはお祖父さまやお父さまの無念を晴らし、私の期待に立派に応えてくれました。これで十分なのです」 母から息子への引退勧告である。” gendai.ismedia.jp/articles/-/448…

posted at 08:57:01

これが4000件以上RTされている。確かに面白いのだけども、同時に、Twitterの高齢化を如実に物語っておる。 twitter.com/kazufukuda/sta…

posted at 09:10:01

元ネタ知ってるだけで、over40の証明になるw “@cat_fukao: @noiehoie そのこころは、「狩人」ってことですか?(笑”

posted at 09:19:28

やっとヘリコプターの台数が減った。この間にちょっと寝よう。

posted at 09:22:36

あれ? 今日なの???

posted at 11:37:39

やっぱり今日なのな。。。

posted at 11:37:57

ですよね。。。江沢民逮捕とか死去って、法輪功の人、しょっちゅう言ってる。“@BB45_Colorado: @noiehoie 法輪行の定期ニュースですね。”

posted at 11:47:52

AERA、現物確認した。 ほんまに今日発売のんやった。ちょっとなぁこれ。

posted at 11:49:09

使われたけどね。。。なんだろうな。段取りというか、なんか違う。 なんだろこの下手くそさは。 “@pnkz: @noiehoie コメント使われたの?”

posted at 11:51:44

今日発売された「AERA」今週号の「安倍政権を支配する日本会議の正体」という記事で、俵義文さん、魚住昭さん、山口智美さん、田原総一朗さんのコメントとともに、私のコメントも引用していただきました。よかったら読んでやってください。 pic.twitter.com/jBYddr8PlJ

posted at 11:59:09

川崎の爆発の黒煙、港区のうちのマンションの屋上からも見えた。もちろん途中でいろんな建物に遮られてるので、上の方だけだけど。しかし、よほど高くまで煙があがっとるのだな。

posted at 12:08:43

しかし、爆発、流行りすぎやろこれ。

posted at 12:09:50

あの産経の誤報も法輪功ルートの可能性あったんですか。それは知らんかった。“@BB45_Colorado: @noiehoie 法輪功は、江沢民時代に散々弾圧されたので、江沢民憎しの虚構ニュースを毎年出していますよね。産経が江沢民死亡の号外出したのも法輪功ルートではないかと考えてい

posted at 12:11:40

川崎のんじゃなくて、昨夜の相模原の爆発でなにがびっくりしたかって、「在日米軍でも119番する」ということ。

posted at 12:20:52

川崎のかとおもったら、911のペンタゴンだったw

posted at 12:33:20

上念司ってテレビに出るのか。 テレビってほんとにもうメディアとして死んでるんだな。

posted at 12:36:42

162cmしかないから、コンプレックスなんぞない。このレベルになると諦観しかないんだぞ(涙目)

posted at 12:38:15

しかしオスプレイという飛行機は、あのティルトローターが上むいてるときはかっこいいのに、前向くととたんにブサイクになるな。「造形美」ってのはなかなか難しいもんなんだなぁ。

posted at 12:51:48

しかし今日のこの株安、いまごろ悲鳴をあげてるデイトレーダーがおおいのではないか。

posted at 13:05:56

18.625円59銭か。 暴落って言うてもええ感じやな。 pic.twitter.com/1NK6lF8bub

posted at 13:17:18

さて仕事すべ。頑張るべ。

posted at 13:43:21

日経平均、890円も下げとるがな。

posted at 14:32:36

これ、昨日ちょっと書いた「いまCNNは現代の奴隷労働糾弾キャンペーン中」って話。いまちょうどやってた。今日のテーマは、アメリカの売春の話。ここでもSex Slaveって言葉使ってる。これ日本語の「性奴隷」の語感と違うでしょ? pic.twitter.com/6jn4a4eVRA

posted at 14:56:49

こんな糾弾報道が流れるアメリカにいって、「従軍慰安婦は性奴隷じゃなかった!」とか主張しても、アメリカの人からしたら「ぽかーん」だわな。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 14:59:20

ライトとかヘビーという境目ではなく、日本語=待遇 英語=雇用形態の内容 の違い。 “@bokmsw: @noiehoie 日本語の『性奴隷』という言葉よりライトな語感で使われているんですかね?”

posted at 15:03:30

例の列車でテロを防いだという、アメリカ人三人組、今日、フランス政府からレジオンドヌール勲章を授与されるらしい。 すげーな。話早いなw

posted at 15:06:22

鼻血。

posted at 15:18:59

@han_org 「食肉の帝王」が出版されたのが、2003年ですが、浅田満事件そのものはその少し前なので。

posted at 15:59:33

森功と浅田満がクローズアップされだしたのが、90年代後半。 で、飛鳥会事件が2006年。 20年の間に色々ありすぎた。

posted at 16:01:44

ああそうか。上杉聡さんの仕事もあるな。 上杉さんの仕事が話題を呼ぶのが、90年代中頃。 90年代中盤以降は、「部落とはなにか?」論が、再燃した時期でもある。

posted at 16:04:30

@han_org 別にも書いたんですけど、上杉聡さんの一連の仕事がとても売れた っていう時代背景が、90年代中盤にあると思います。 「天皇制と部落差別」が90年 結構うれた「部落史がわかる」が97年。 あれで、メディアも「部落」を語りやすくなったところはあるとおもいます。

posted at 16:07:41

@han_org で、灘本・師岡論争があちこちで注目された影響もあるかなと。あれたしか、99年ごろかな?

posted at 16:09:46

@han_org 一番大きいのはやはり、浅田満事件じゃないですかね。溝口さんの「食肉の帝王」が決定的なきっかけでしょうが、あの本がでるまえから、在阪メディアの一部では、阪南畜産問題をちょこちょこ書いていたので。で阪南畜産問題は実際、「利権」ではあったわけで。

posted at 16:15:06

@han_org (補足)「阪南畜産問題は利権であった」というのは、「同和利権」ではなく「食肉利権」という意味です。実際、輸入食肉は主に自民党の農政族を巻き込んだ利権構造となっています。そして我々被差別部落民はあの産業に「予めある差別の結果」結びつけられている。

posted at 16:18:03

生きていく方便の違いが生むミスコミニケーションだとおもうのだ。浅田満事件というのは。 浅田満の気持ち、めっちゃようわかるもん。

posted at 16:21:57

↓ この白井さんx宮台さんの対談もそうなんだけど、「敗戦か終戦か」の前に、「あの戦争のスタートは1941年だった」って前提にたってて、とても違和感がある。

posted at 16:38:52


8月25日のツイート

$
0
0

息子のお弁当作ろうと寝ぼけまなこで包丁仕事してたら、したたかに左の掌を切ってしまった。 にんにく叩こうとして、左手で包丁をぐっと抑える時にしゃーっと。 いかんね。こんなことで怪我しちゃ。われながら体力と注意力の衰えを感じる。

posted at 05:11:19

アエラの日本会議の記事、消えたの?

posted at 05:14:02

別に責任逃れをするわけではないですが、例のアエラの記事の人には、「生長の家」の話をするのだったら、コメント引用じゃなくて、ちゃんと典拠あげるべきだと。で、典拠はこれだと、文献まで渡したんですけどね。で、いまになって日和るのなら、それはちょっとおかしい。

posted at 05:20:21

高橋史朗についても、「いやむしろ、今の時期に出すのなら、そして俵さんに話を聞きに行くのなら、教科書もあるんで、高橋史朗ですよ」と、典拠も示したんですけどね。

posted at 05:22:23

「高橋史郎は、現在、政府の審議会の議員なんで、ほぼほぼ公人と言ってもいい立場なんで書きやすいのではないですかね?」とまでアドバイスしたけどね。

posted at 05:34:23

8月26日のツイート

$
0
0

ルーズベルト、超イケメンやん。

posted at 03:42:53

弁当終わった。夏の弁当作りももうあと1週間もない。苦痛で仕方なかったが、終わるとなると寂しいもんだな。

posted at 04:16:42

いろんな話があって、あーだこーだおもってたけど、鈴木さんがいうのならそうなんだろう。

posted at 04:23:18

twitter.com/yonakiishi/sta… なるほどな。そういうことよね、やっぱり。 と、もろもろ合致

posted at 04:27:57

自分の原稿を読み直していたら、「齎さられる」という意味のわからない受動態がたった4000文字の原稿の中に3回も登場していたのをみつけ、ちょっと自分の日本語能力に悲嘆にくれている。

posted at 04:34:30

SEALDsはやってんなぁ。つーかもう「一時の流行」を超えて定番アイテム化しとるな。上野千鶴子が押っ取り刀で言及するってのは、「その事象が流行を超えてデフォになった」ことの証左だよ。 いやぁすげぇ。

posted at 04:50:47

もはや「政治勢力」ですよ。あっぱれだ。

posted at 04:51:02

しかしなんで「言ってもないこと」を批判してるのかね、SELDsを批判しておられる方々は。

posted at 04:54:10

8月27日のツイート

$
0
0

最近は、女性誌の方がちゃんと「週刊誌」をしている気がする。

posted at 08:11:20

娘が、「どんぐりころころ」を歌ってるんだが、 どんぐりころころ ドンブリコ お池にはまって さあ大変 どじょうが出て来て 今日は 坊ちゃん一緒に 遊びましょう って歌詞は、誘拐犯の典型的パターンだよな。。。

posted at 08:13:00

「禿と同衾」という新しい地平を切り開くしかないな。

posted at 08:44:03

え?武雄の図書館って、「スタバで買い物しないと座れない」ってデザインなのか。それはダメだな。図書館じゃねーじゃん。貸し本屋じゃん。

posted at 08:51:40

自分が書いてるメディアを褒めるのは気がひけるが、「牛丼太郎」の行く末を見守るメディアに参画できて本当に幸せに思う。これはいい記事だ。とてもいい記事だ。→【HBO】『牛丼太郎』最後の生き残り、『丼太郎』茗荷谷店の謎 hbol.jp/57592

posted at 09:04:53

頭注のありがたさ。

posted at 09:21:39

それはスタバが出来る前の話ですか? “@bokmsw: @noiehoie 武雄の図書館1回見にいく機会があって行きましたけど普通に座れる席いっぱいありますよ。 あの図書館いくと本を読むだけで人生終えてもよい気になります。”

posted at 09:24:50

で、これ、武雄の図書館の内装写真なんですけど、直射日光が書架に差し込むので「人生終える」前に、半年で本がダメになると思いますが。“@bokmsw: @noiehoie あの図書館いくと本を読むだけで人生終えてもよい気になります。” pic.twitter.com/stgdy7Btc0

posted at 09:27:21

これも販売エリアなんすかね? “@bokmsw: @noiehoie そのあたりはTSUTAYAが書籍を販売しているスペースですね。” pic.twitter.com/Th2dtRP2T8

posted at 09:31:16

これなんか本好きにとって、阿鼻叫喚の地獄絵図にしかおもえんのだがな。。。 なんだこれは。 pic.twitter.com/77cJzVgGIj

posted at 09:32:57

単にスタバエリアじゃないとこの写真じゃないんですかね? “@bokmsw: @noiehoie この写真今のレイアウトと違いますね。 スタバがあるべきところにないですよ。この写真。”

posted at 09:36:03

最低じゃんw 余計ひどくなってるw なんだこれ。この写真の右奥の書架、どうなるの? 一年ぐらいしたらボロボロになるよ? “@bokmsw: @noiehoie 今はこんな感じですね。 pic.twitter.com/bK61PiZRZa

posted at 09:38:43

えらい人たちと本とか図書館の話になると、我が故郷の誇り「ぜひ、天理図書館をご視察なさいな」とお勧めするのだが、みなさん「天理参考館」と勘違いされる。もちろん参考館も素晴らしいのだが、天大が誇るべきは、天大図書館の存在。あれは日本一の図書館といっていい。

posted at 09:41:40

いや。で、さっきの書架の本はどうなるの??? あんなことされて、本どうなるの??? “@bokmsw: @noiehoie で、さっきの図面の専門書や図書館スペース2のところはこんな感じですね pic.twitter.com/agggLLbdhH

posted at 09:45:38

@akabishi2 これさ、「教育再生首長会議」の自治体の一覧とクロスチェックできないかな?

posted at 09:48:35

貸本屋じゃんと書いたのは事実ですよ。RTをうけてね。で、「スタバで買い物しないと座れない」以上に、くそなわけですよね、あんな書架があるのは。つーか、なんであんなところで「一生本読みたい」と思えるのか不思議。めちゃくちゃじゃん、あれ。 “@bokmsw:

posted at 09:54:18

例えば今年1月に、下村文部大臣は、教育再生首長会議の会長である山口県防府市長の松浦正人とこんな対談をしている。対談の内容は「松下村塾から親学まで」だとw 親学ですぜ?親学。 / “【解答乱麻 特別編】対談・下村博文文科相×松浦正人…” htn.to/F4q3Qd

posted at 09:55:10

あんまり変わりませんw むしろ「貸本屋」という認識から「貸本屋にも劣る」という認識になりました。 アホが制度設計するとダメだなぁという思いでいっぱいです。“@bokmsw: @noiehoie そうですか。 私の感覚がおかしいのかもしれませんね。 スタバで買い物しないと座れな

posted at 10:04:12

と、思うと、警察の工藤会に対する仕打ちが、やっぱり異常なんだなぁという思いを新たにする。あれ、取り締まりどころやなくて、弾圧だし人権蹂躙だよ。

posted at 10:07:04

「代官山の蔦屋ではスタバで買い物しないと座れない」という話ではなく「公立図書館でスタバ」の話なんでね。 “@bokmsw: @noiehoie スタバで買い物しないと座れない という点も変わらずですか? pic.twitter.com/gYwPCP1STo

posted at 10:08:53

ガバナンスとデュープロセスの問題でもあるんだなぁ 最低だな。“@fjhiro3: @noiehoie @bokmsw 席数の問題も起こってましたね。seijimatsuda.hateblo.jp/entry/2013/05/…

posted at 10:15:43

これは確実に定期購読する。 twitter.com/urbansea/statu…

posted at 10:16:52

要は、メディアに市民が舐められてるのよ。 「立憲主義を踏みにじる野郎 未公開株詐欺野郎 では市民はよまない。ホモ野郎だった買春野郎だった だと市民は喜ぶ」と。www.facebook.com/cozy.h.nomula/…

posted at 10:47:13

(山口組分裂にくらべたらしょーもない小さい話ですけど、複数のディープスロートさんたちから、「こないだの記者会見以降、また藤岡信勝が嫌われだした。あいつらまた揉めるぞ」というお電話を頂戴しましたことを報告します)

posted at 10:50:14

8/29日開催予定の「安保法案大賛成 守ろう日本!!戦争させない大行進」ですが、賛同コメントを寄せているのが小川栄太郎 小坂英二と「いつものメンバー」ですので、日本会議主催のものと判断するしかないです / “Love & Peac…” htn.to/L92kWn

posted at 10:56:43

安保法制大賛成!Love & Peace! 守ろうニッポン!戦争させない大行進 は、おそらくミニマムでも2万人ぐらい集まるんじゃないですかね? いま、某方面が動員電話かけまくってるらしいんで。宗教組織って動くと強いですな。 mamonichi.web.fc2.com/phone/index.html

posted at 10:57:56

いやまあ煽りはおいといて。。。 「安保法制賛成大行進」で、5000人集まらなかったら、逆にびっくりします。 こんなけ動員かけてて、5000人も集まらないつーんなら、「日本会議の落日」といってもいいと思いますよ。

posted at 11:00:25

8・29の「安保法制大賛成大行進」で注目なのは、「幸福の科学」の人たちを、日本会議側がどう扱うかです。ORペンダントつけて参加すると、ペンダントを外すように求められるのかどうか。。。 まあごく一部のマニア向けですが、こここそ最大の注目ポイント。

posted at 11:02:48

小川栄太郎と小坂英二が並んでて「日本会議と関係ないです!」っていうのって、「桜井誠と瀬戸弘幸が並んでるのに『行動する保守運動』と関係ないです!」っていうぐらい無理がある。 “@pnkz: あからさまな連中がアホヅラ下げて並んどるな。RT @noiehoie: 8/29日

posted at 11:06:21

Love&Peace守ろうニッポン!のアカウントをフォローすると、オススメユーザーに出てくる人たちの一覧がこちらになります。 もう、分かりやすすぎて開いた口がふさがらない pic.twitter.com/7RW27NgLzu

posted at 11:08:32

8・29の「安保法制大賛成大行進」は全国同時多発だそうです。 で、これが大阪の情報。内容は「提灯パレード」とのこと。 どうみても日本会議です。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/ZsusVZX0xY

posted at 11:15:41

もうあからさまに日本会議w“@pnkz: 隠す気ないな(笑)RT @noiehoie: 8・29の大阪の情報。内容は「提灯パレード」とのこと。 どうみても日本会議です。本当にありがとうございました。 pic.twitter.com/ZsusVZX0xY

posted at 11:20:17

日本会議といえば提灯行列。こちらは平成11年に行われた提灯行列の様子。 pic.twitter.com/U9Uo7BDEL1

posted at 11:22:19

東京のは人数くるとおもいますよ。各種団体の動員がかかってるんで“@takoyarou160: @noiehoie 全国一斉でネトウヨの人員調査ですね。 東京のは300〜500と思います。 その他のはせいぜい数10。 遭遇した人は数数えて欲しいです。”

posted at 12:09:52

いやそれネトウヨの話でしょ。 今回は日本会議のデモなんでね。 ちょっとレベルが違う。“@takoyarou160: @noiehoie 最初のフジデモは中々お見事でしたが、それ以降は尻つぼみです。 数年前の某新聞社のカレーデモも彼らは2000くらいの発表でしたが、実数は300ちょ

posted at 12:29:23

キチガイをキチガイとして分析する分には安全ですが、キチガイをキチガイだとせずにまともに分析すると分析する側もキチガイになりますよ キチガイなんだからキチガイとして扱わないといかんですよ、諸先輩がた。

posted at 12:38:22

頑張れ日本=日本会議傘下とも言い難いです。日本会議が使ってる面はありますけおdね。それに本体が動くと宗教組織が動くので話は変わってきます。“@takoyarou160: @noiehoie 仰る通りです。ただ、前回の国会前の日本会議傘下の頑張れ日

posted at 12:41:40

生長の家じゃないですよ。まったく関係ないです。 僕はミニマムでも5000人は行くと思っています。そうでないと彼ら大恥ですよ“@takoyarou160: @noiehoie 生長の家ですか?菅野さんはどのくらいの規模になると考えますか?”

posted at 12:48:48

お。筆頭は笑の家だ。 東京の家系は最近「らんぷ亭からの業態変更店」のせいで価値を貶められてきた。こうやって、本職のラヲタ各位から、ちゃんとした家系が評価されるのをみると、ハウサーとしてはうれしい限り。

posted at 12:53:35

皇學館大学の図書館にいきたい。。。。 こういうとき大学の研究者っていいなーとおもう あれ送ってもらえるんだろ。。。

posted at 13:32:09

上空に、ヘリコプターが4台も旋回しとる。近所でなんか事故でもあったのかな。。。えらいうるさい

posted at 13:51:44

あ。この事故か。/ケーブルカバー燃え、山手線で運転見合わせ - 47NEWS(よんななニュース) www.47news.jp/FN/201508/FN20…

posted at 13:53:30

こんなに集まって飛んでて、よくぶつからないもんだ。すごいなパイロットってのは。 pic.twitter.com/HCAMG3JqDN

posted at 14:08:03

すげー飛んでる。 pic.twitter.com/pImWFoEhwO

posted at 14:11:38

らしいですね。僕、ようわからんのですよこの件。“@UWF0303: @noiehoie こんにちは!山口組が司六代目の山口組と神戸山口組に分裂するとの報道が出てますがどうなんでしょうか?また昔の山一抗争みたいになってしまうのですかね?”

posted at 14:12:28

これは良いニュース/高校生だけの労組結成=バイト先の違法労働解決へ(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150827-…

posted at 14:55:53

目立つということはそういうこと。目立つと「あれやってない」「あっちに対する配慮がない」って言い出す奴が増える。おそらくこの現象が次に観察されるのは、「山口組分裂についてのレポ」だろうな。鈴木さんや西岡さんに対して「あの二人はアレを見落としている」とかいうバカが出てくるんだろう。

posted at 17:22:26

なんでもそうなんだよ。いわゆる「いっちょかみ」ですらない。「いらんこといい」なんだよ。 アホは、「テレビみながらぶつくさいってるオッサン」と同じノリでネットを使う

posted at 17:24:12

この予想、絶対当たるよ。鈴木さんや西岡さんに対しても「あいつらの山口組取材は、あっちのあれを抑えてないからヌルい」とかいう奴、絶対出てくる。で、大概そいつはアホだ。twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 17:27:03

「当事者でもないアホからアホな批評が集まる」というのは、その事象が成功していることの証左。

posted at 17:29:28

8月28日のツイート

$
0
0

糸井重里の言葉遣いはけっして、丁寧ではないぞ。 そもそもなんだよ「おいしい生活」って。 なんだこの日本語。どこが丁寧なんだよ。

posted at 07:52:36

村上正邦は「生長の家政治運動」の政治運動家であるまえに、「連立与党の執行部」という立場でもあるわけ。子供じゃないんだからさ。“@kikori2660: @noiehoie 『村上正邦氏をそこまで追い詰めた日本青年協議会』 ←中身を読んだが「追い詰めた

posted at 07:55:45

例の日本会議による「安保法制大賛成デモ」の公式アカウントが、SEALDsを意識しすぎてて微笑ましい twitter.com/protectionjapa…

posted at 07:58:33

だれが逆ギレしてんの? ところで、あの謝罪決議への反対が「村上正邦の政治信念」だとなんで判断できるの?? “@kikori2660: @noiehoie 自分の表現力の拙さを棚に上げて逆ギレされても。『連立与党の執行部』なのに、自分の政治信念を貫く事が多かった村上氏に対して妥当

posted at 08:30:43

え? 八木、そんなこと言ってたの?wwww /muchonov - 『「日本会議を作った男」・村上正邦に聞く、「安倍談話…』 へのコメント b.hatena.ne.jp/entry/26409347…

posted at 08:42:58

お。ホッテントリきたね。

posted at 08:51:11

鹿児島は明治20年ぐらいで時代が止まっとるのかね? twitter.com/kagoshimanmira…

posted at 08:54:19

これは直接的な出生差別を受けた人でないとわからんとおもうのだけども、人種や民族や出自や性別で差別を受けると、「自分の存在が完全否定」されてしまって、その辛さが、他罰に向かってしまう。で、他罰に向かった自分に気づいて、さらに傷つく。そうなると自殺しか選択肢がなくなる

posted at 09:01:15

すげーな。国土が平べったいとこういうことができるんだな。日本の大都市だと、東京は坂が多すぎて無理だし大阪も何気に坂多いしな。京都と広島ぐらいしか無理なんじゃないかな。羨ましい。 / “「自転車専用ハイウェイ」構想が世界の都市で広が…” htn.to/CWfKVU

posted at 09:09:34

しかし、ヘイトスピーチ規制では憲法を尊重して見送るのに、集団的自衛権は憲法を無視してごり押しするのなwwww / “ヘイト禁止法案、採決見送りへ 表現の自由で与野党に溝:朝日新聞デジタル” htn.to/nkcdwE

posted at 09:20:55

南北朝正閏論みたいな話だもんな、あれ。

posted at 09:31:32

サインコサインタンジェント 理解しないと、江頭2:50のあの「エガラップ」とか理解できないじゃないか。

posted at 09:38:04

山一抗争が「山口組の圧倒的勝利で終わった」って総括するのは、極めて無理があると思う。あれは政治的決着であって、筋目の話としては、山口組の圧倒的勝利とは絶対に言えない。 twitter.com/withnewsjp/sta…

posted at 09:39:38

高所恐怖症が酷くなってきて、この記事で使われている踏み台の写真をみるだけで、もう、怖い。 / 他9コメント b.hatena.ne.jp/entry/www.asah… “樹脂製踏み台、転倒に気を付けて 破損でけがの報告増加:朝日新聞デジタル” htn.to/C7qwiz

posted at 09:56:31

今回のこのインタビューで新たに明らかになったのは、魚住さんの「証言村上正邦」に出てくる「村上正邦のネクタイをつかみ上げて怒った人」というのが、ほかならぬ、大原康男國學院大名誉教授と椛島有三の2名であるということかと思います。/ hbol.jp/57851

posted at 10:01:39

なに!「足なんて飾り」じゃなかったのか!偉い人にはそれがわかってたのか!! twitter.com/astro_kimiya/s…

posted at 10:12:28

油井さんは、ニュータイプに進化されたようだ。。。 twitter.com/astro_kimiya/s…

posted at 10:23:48

呪殺祈祷僧団のあれで思い出したけど、谷口雅春は、「呪殺や呪いといった類の迷信から人々を解放せんといかんので、本来はちゃんと師家について参禅するのが一番だが、そのかわり、もう少し簡便な神相観をお勧めする」といってたんだよな。 この辺の開明さが「インテリ殺し」と言われた所以だろう。

posted at 10:35:50

谷口雅春はいろいろ使い分ける人なんだ。インテリが聴衆の時は、「神想観は禅や祈祷のように自己陶酔にかからない。単純に内省につながるのみ」と言い切り、おじーちゃんおばーちゃんが聴衆の時は「下手に禅とかしちゃうと、低級霊が憑依する。だから神相観だ」っていう。 うまいよねこの辺。

posted at 10:38:55

で、谷口雅春は、水俣病のころの本家・呪殺祈祷僧団について、極めて高い評価を下してたりする。「あれこそ宗教だ」みたいなノリで。あのあたりの平仄はようわからん。つくづく不思議な人だ。

posted at 10:40:56

明治文学青年・谷口雅春 大正教養主義者・谷口雅春 昭和オカルト主義者・谷口雅春 戦後ビジネスマン・谷口雅春 の四つ顔が、あざなえる縄のように、交互に顔を出す。本当に不思議。不思議すぎて惚れてしまいそうになるぐらい、不思議。

posted at 10:52:02

編集履歴みてみると、やっぱりどうもキチガイのようだ。 pic.twitter.com/yJzcQ0LVE9

posted at 11:48:21

質問です。 1)護憲派とは誰ですか? 2)表現の自由と「ヘイトスピーチ規制」がなんで矛盾するんですか? “@swallowtailon: @noiehoie 護憲派のくせに表現の自由無視してヘイト禁止法案ゴリ押しする奴の多いことw”

posted at 11:50:25

1.次世代の党も維新の党も野党ですが、あの人ら、別に護憲派じゃないです。 2 質問は「なぜ表現の自由とヘイトスピーチ規制が矛盾するのですか?」です。最高裁関係ないです。“@swallowtailon: @noiehoie 1.野党 2.その理屈が通るなら、

posted at 11:58:11

そういえば、昔ネットでえらい流行った「 2ch削除人」って肩書きも、「大物同人作家」みたいに小物感満載の肩書きだな。 あれはいったい何だったんだろうな。。。。

posted at 12:01:22

1「安保法制は憲法違反だ。だから憲法改正しろ」って言ってる人はどうなるんですか? 2 その個人の意見を聞いてるんです。どこがどう矛盾するんですか? “@swallowtailon: @noiehoie 1.憲法違反って五月蠅い民主、共産、社民あたりですね。 2.矛盾しないっ

posted at 12:02:20

1.ヘイト禁止法ってなんですかね?ヘイトスピーチ規制法のことなら、質問2で言うように、「憲法との矛盾」が具体的になんなのか、指摘してください。 2 具体的にヘイトスピーチ規制法のなにが憲法のどこに矛盾してるんですかね??? “@swallowtailon:

posted at 12:13:53

いいえ?通らんですよ。 通すためには、「ヘイトスピーチ規制のどこが憲法に抵触しているのか」を指摘しないと。 “@swallowtailon: @noiehoie 与党「集団的自衛権は戦争の放棄に抵触していない」野党「憲法違反だ」 野党「ヘイト禁止法案は表現の自由に抵触していな

posted at 12:16:37

どこがどう一緒なの? で、安保法制って集団的自衛権の話じゃねーの?  “@swallowtailon: @noiehoie 与党「自衛権は憲法に書いてないから(戦争に含まれないので)セーフ」 野党「ヘイトスピーチは表現の自由に含まれないのでセーフ」 一緒じゃん...”

posted at 12:19:52

え?何その拡大解釈 で、ヘイトスピーチ規制が憲法のどこに違反するの??? “@swallowtailon: @noiehoie 個別自衛権+集団的自衛権=自衛権じゃねーの?”

posted at 12:21:53

いや、で、その憲法解釈の話をしとんでしょーが。 「ヘイトスピーチは表現の自由に含まれる」なんて憲法解釈、どこにあるの? ってはなしをしとるわけ。 ねえね? 憲法のどこの何に、違反してんの??? “@swallowtailon: @noiehoie 拡大解釈? 自衛権としてど

posted at 12:27:48

五月雨をあつめてめっさ早い最上川

posted at 12:30:12

古っい池に蛙が飛び込みよりましてん

posted at 12:30:55

でも実際、松尾芭蕉がいうてることってそういうことやからな。 「うわ!蝉、めっちゃ鳴いてるやん!」 「なにこれ。まじで!松島ちょー綺麗やん」 「ちょwww蛙が水に飛び込んだからいきなり音してびっくりしたんやけどwwww」 みたいな

posted at 12:32:50

へぇ。じゃあなんで名誉毀損や詐欺を取締ることは憲法違反にならんの???? ねえねえ? “@swallowtailon: @noiehoie 「その他一切の表現の自由は、これを保障する。」って書いてあるんだから含まれない理由を探してくるか、自衛権は書いてないばりの屁理

posted at 12:33:38

お前質問に答えろよw なんで名誉毀損や詐欺を取り締まることは、憲法違反にならないんだ? ってのが質問。 “@swallowtailon: @noiehoie 「公共の福祉に反する」って最高裁が認めたら、デモだって規制できるぞ。”

posted at 12:36:32

その他の発言みてみても、ニュータイプみたいなこといってて、シャーの演説みたいになってるしなw “@Freetalkaccount: @noiehoie ガノタ疑惑がありますなあ...”

posted at 12:38:48

え?そんな憲法解釈どこで誰が開陳してんの? RT @swallowtailon: @noiehoie 公共の福祉に反するからだろ。 ヘイトスピーチが上記に反すると最高裁が認めたら、嫌でも国会は動かざるを得ない。

posted at 12:48:03

しかし激鬱である。気力がわかない

posted at 12:56:00

うん。で、「ヘイトスピーチ規制は公共の福祉に反するとは言えないから憲法違反」なんて解釈、どこで誰が開陳してんの? RT @swallowtailon: @noiehoie 違憲判断は個別的効力説が通説で、法的安定性の為に国会が改廃手続き取るってのが皆大好き憲法学者の学説じゃ..

posted at 13:01:28

いや名推理でもなんでもなくて、自由主義の観点から言えば、政府如きが憲法解釈を勝手に変更するってどうなのよ? RT @swallowtailon: @noiehoie 自由主義の観点から、反してると言えない限り自由なんじゃないですかね。(名推理) お仕事行くので返信遅れます。

posted at 13:07:45

ガンダムが初めてTVで放映されたのは、1979年。大東亜戦争終わって34年しか経ってない。その当時のことを考えると「ガンダムに夢中になった孫を優しく見守る70歳のお爺ちゃん」とかって普通にいて、そういうお爺ちゃんって、終戦時36歳で、全然ふつーに、従軍経験者だったんだろうな。

posted at 17:15:36

戦争終わった1945年からガンダム初回放映の1979年まで=34年 ガンダム初回放送の1979年から今現在の2015年まで=36年 敗戦〜ガンダムまでより、ガンダム〜現代までのほうが、時間が長い。

posted at 17:19:05

そうです。「男たちの旅路」のあの葛藤を抱いて、ガンダムに夢中になる孫を見守るお爺ちゃんたちがたくさんいたであろうと思うと、涙がでそうになります。 “@petrosavia: @noiehoie 鶴田浩二主演の「男たちの旅路」が放映されてゐた時代ですよね。”

posted at 17:40:26

8月29日のツイート

$
0
0

@qittu あった。

posted at 06:11:40

いまになって眠たくなってきた。仕事終わらんけどな。。。

posted at 06:13:17

@qittu アプリケーションじゃないけど、MSの「Microsoftアカウント」もSMS認証がデフォになりつつある。

posted at 06:14:06

いまBBCみてて初めてしったんだが、アメリカのU-2偵察機ってまだ現役なのな。。。今年退役予定だけど、まだシリア付近とかの偵察は、U-2がやってるとかいってて驚いた。50年以上まえの飛行機だぞあれ

posted at 06:17:24

大人なんで、死にたくなっても図書館に逃げられないので、三嶋亭のすき焼きとか、あら皮のステーキとか、秋月の寿司とか、遠藤さんの天ぷらとか、嵐山吉兆の吸い物とか思い出してなんとか踏ん張るしかない。

posted at 08:27:53

で、2015年の現代の日本が誇る最高のパクリ商品は、フランクミュラーの腕時計から「インスパイア」された、フランク三浦の腕時計だろう。 「フランクミウラ」ですらなくあくまでも漢字で「フランク三浦」なのがすごい。amzn.to/1KSYeVE

posted at 09:25:58

断捨離ってみんな「捨離」ばっかやって、「断」しないから、崩壊するんじゃないだろうかね。 むしろ「捨離」ではなくて、「断」が重要なんじゃないのだろうか。

posted at 10:34:08

精神論のことはようわからんし興味ないし、断捨離そのものにもあんまり興味ないねんけど、ワークフローとして考えたときに、最も川上の「断」が後工程の「捨離」を決めるはずなのになーとは思う。 “@kato82: @noiehoie 多くの人は不安だから断をできないんだと思う”

posted at 10:43:36

水の広場の備品に私物を係留することは都の条例違反ですし、公園の占有許可の中にも禁止事項として書かれているはずです。法令は守ってください。“@protectionjapan: 新宿中央公園の様子 日の丸目指してお越しください pic.twitter.com/Xl2pdPYkw7

posted at 10:46:51

酷い。。。。ひどすぎる。。。。。 鈴木さんが大人だから怒らないだけで、フツーの人なら「このオファーはオファーじゃなくて喧嘩を売りに来たとおもっていんですよね?」と突っ込むところ。これは酷い。 twitter.com/yonakiishi/sta…

posted at 10:48:36

@yonakiishi もし怒鳴ってらっしゃらないのなら、ガチで今以上に尊敬します。つーか惚れます。

posted at 10:53:05

@yonakiishi ですよね。。。。お察し申し上げます。しかしそれにしても酷い。。。

posted at 10:55:39

お金をもらわないこと=高尚な行為 と思うバカが、世の中をダメにする。

posted at 10:59:02

@yonakiishi かっこいいっす。すごいです。ほんまにかっこいい。

posted at 10:59:44

@yonakiishi 僕は子供なんで、媒体名と担当者名と電話番号までTwitterに書いちゃうと思います。

posted at 11:04:18

しかし一万円札一枚で、事もあろうに鈴木さんに「山口組分裂と6代目体制についてページ数無制限で原稿書くように依頼する」って、「いそのー野球やろうぜー」のノリでイチローに声かけてる感あるな。

posted at 11:07:30

え?同人誌ってそんなにもらえるの? RT @Kirara_TMO_R: @noiehoie 趣味で出版する同人誌のカラー表紙レベルの報酬額がこのレベルと考えると…もやもやレベルでないですね。

posted at 11:07:56

やるべし!

posted at 11:11:40

まあ伏字にするけど、朝◯日新◯聞出版のA◯ER◯A って雑誌ね、同じネタでライター複数名から別々に取材依頼あるは、取材に応じたライターさんに「コメント料は?」って聞いたら「え?出ると思ってたの?」みたいなノリで対応されるは、最後は払ってもらったからいいけど、書き手舐めすぎ。

posted at 11:14:22

で、好対照なのが日刊ゲンダイだった。ほんのちょこっとコメント出しただけで、催促もせんのに「振込先を早く教えろ」と逆催促。で、ほんとに小額だった(コメントの量からしたら当然の額)けどすっと振込あって着金確認まであった。あの対応は素晴らしかった。つーかそれがビジネスのスタンダードよね

posted at 11:21:00

怒りが湧いたので元気になったかなとおもったら、やっぱりダメだ。無理だ。今回のは本格的だな。回復の兆しさえない 寝よう。

posted at 11:32:04

「世の中の常識」「その業界の常識」の乖離にどれだけ自覚的であるかという点だと思います。 “@josomaniro: @noiehoie 出版業界にあまり詳しくないし、どう表現すればいいか分からないところがあるけど、所謂本社社員による現場の下請け社員虐めって感じなんですかね?”

posted at 11:38:19

ライターさん本人は問題ないとおもうんですよね。問題はベンチ。いわゆる「ベンチがアホやから」案件だと思います。“@pnkz: @noiehoie 前はんなこともなかった気がするけど、桐◯島ってライターがそういう姿勢なのか、台所事情が厳しくなってるのか、あるいは肩書きで舐められたか”

posted at 11:44:56

最近の若い子に、「ベンチがアホやから」っていうても通用せんのだということを思い出した。。。。

posted at 11:47:30

高須さんとこのビジネスモデルだとフロー回してるだけなんで、彼そんなに金持ちやないと思うんすよね。 RT @ruhiginoue: @noiehoie @yume8izumi アパホテルの懸賞論文は、砂糖に蟻を群がらせているわけなんだから、金持ちの高須さんは興味ないでしょうけど。

posted at 11:58:35

金持ちに見える人が金持ちであったことは古来ない。

posted at 11:59:12

いまふっと思ったんだが、駅の券売機がどんどんタッチパネル化してるけど、目の不自由な人どうしてんだろうか。Suica的なもので券売機使わんのかも知らんが、Suica的なものにチャージするのもタッチパネルの券売機だと大変だろうしなぁ。

posted at 12:08:29

「拝啓 時下益々ご清祥の事とお喜び申し上げます。この度は幣紙取材にご協力下さり誠に有難うございました」から始まる丁寧な手紙でコメント料払わない通告されるより、事情も内容も知らん事務の人から「早く振込先教えて下さいよぉ!振込事務が滞るんで!」ってぞんざいな電話ある方が、数倍有難い。

posted at 12:17:50

人数少なすぎっすよ… なんぼ雨でもこれは酷いRT @protectionjapan: ★声なき声を届けよう★ 【守ろうニッポン!! 戦争させない大行進】 goo.gl/SkkVrg #まもにち pic.twitter.com/igAoaVHufz

posted at 12:39:54

柏木公園までがルートだと。 RT @protectionjapan: ★声なき声を届けよう★ マスコミによって何万倍にもなって伝えられる事実に基づかない反対派の声ではなく 本当に平和を求める国民の声を、感情的にならずに冷静に訴えてい

posted at 12:42:23

チラシ忍者と五十六パパがいる。 pic.twitter.com/2ibt2SvZTZ

posted at 12:47:04

やる気なさすぎ。

posted at 12:50:48

メディアも警察も人数を見誤りすぎて過剰に人が配備されてる。五百人もいない

posted at 12:55:26

しかし警備担当は、靖国でみかける「英霊にこたえる会」の人たちだな…

posted at 12:56:59

しかし不思議なデモだ。警備担当に「英霊にこたえる会」の人たち。参加者に五十六パパとチラシ忍者。幸福の科学の人がペンダント確認できただけで3名…で、参加者のほとんどが中高年… なんのデモやねんこれ。

posted at 13:32:46

あとでカウントの根拠を動画であげますが、 第一梯団=200名 第二梯団=160名 都合、360名が参加者。 雨とはいえショボすぎ。 お前ら本気で安保法案通すつもりあんのか。

posted at 13:36:58

問題は、「レイシストと幸福の科学の合作」だけではないということ。英霊にこたえる会がいるんでね… RT @Hor_jersey: @noiehoie レイシストと幸福の科学と・・・・の合作

posted at 13:39:29

花時計を通常の行動する保守団体と見ない方がいいと思う。俺も最近知ったんだが、あそこ、「学ぶ会」なのよね…深い闇がある。

posted at 14:50:52

一眼レフって、無駄にいい画質の写真が撮れるからたまにたじろぐことがある。チラシ忍者の後ろ姿がいい写真になってて凹む。 pic.twitter.com/oJu4WjMCDd

posted at 15:08:21

デモは確かに2梯団にわかれてましたね。後ほど、全編の動画をあげます。 全編あげても3分ほどの動画ですけども。“@remeum7: @noiehoie @protectionjapan 集まり始めた頃の画像です デモは一陣 二陣に別れる程 盛況でしたが”

posted at 15:43:50

いま動画編集をしてて気づいたんだけど、五十六パパとチラシ忍者だけでなく、おにぎりとカトテツも出てたんだな。 しかしこのメンツに、高須さん 西村さんは別に不思議でもないんだが、「英霊にこたえる会」がとても気になる。

posted at 15:48:47

「安保法制賛成デモ」の出発の様子です。出発の様子なのになぜか全容が3分の動画に収まってしまいました。しょぼい。動画でカウントすると、参加者数 合計340名ぐらいですね。 youtu.be/ESEU9j5svN8@remeum7: @protectionjapan

posted at 16:14:47

これ、2:17で真ん中に写ってるの、おにぎりとカトテツじゃね? 2015年8月29日 安保法制賛成デモの様子 youtu.be/ESEU9j5svN8

posted at 16:15:54

今回の「安保法制賛成デモ」ほど参加者をカウントしやすいデモもありません。みなさんもこの動画で、参加者数をカウントしてみてください。/2015年8月29日 安保法制賛成デモの様子 youtu.be/ESEU9j5svN8

posted at 16:17:48

いいえ。英霊にこたえる会は学ぶ会ではありません。しかし、元号法以降、つねに、日青協のいいなりみたいになってます。“@bilderberg54: @noiehoie 英霊にこたえる会、むかしは終戦の日に高齢者のメンバーが参拝者に麦茶配ったり、なかなか感心な感じがしましたが、これも学

posted at 17:32:20

ああ。それと。。。 今日の安保法案賛成デモの出発を正面から捉えた映像も公開しておきますね。youtu.be/2H1wt5LBhxU こっちの方が、より寂しさが際立つかと思います。 “@remeum7: @noiehoie @protectionjapan 集まり始めた頃

posted at 17:51:00

やっぱりそうか。堀切か。しかし不思議だ。余計不思議。 RT @kato82: @noiehoie カトテツ氏の右横は在特東京の堀切氏かなと

posted at 18:00:38

ああああそうか。だったら理解できた。だから英霊にこたえる会か。だから、おにぎりとかカトテツとかの三下だけじゃなくて、本職がちらちらおるのか。 “@kato82: @noiehoie あと在特埼玉の道添氏もいたみたいだ。このデモっておにぎり氏がかつて参加してた民主党前抗議座り込

posted at 18:14:09

ただね、彼ら「客」だったんだよ。主役は、あくまでも「英霊にこたえる会」と「花時計」“@kato82: @noiehoie カトテツ氏、おにぎり氏近くの青シャツ=在特現かいちょー:メーさん”

posted at 18:24:55

バンコックのテロの犯人捕まったとかいうとるぞ。。。ほんまかいな。

posted at 18:47:31

Viewing all 1335 articles
Browse latest View live