Quantcast
Channel: 菅野完(@noiehoie) - Twilog
Viewing all 1335 articles
Browse latest View live

8月30日のツイート

$
0
0

そういや、中原理恵を最近みないな。 さっきBSで寅さんやってて、中原理恵がマドンナのやつで思わず、「おおお中原理恵だ」と叫んでしまったが。

posted at 00:16:50

今日、全国各地であった「安保法制賛成デモ」について、一部、、「在特会だ」という認識になってるみたいですが、在特会のイベントとは言い切れません。 確かに東京のには、八木とかきてたけど、あいつら客。 大阪の提灯行列とかの参加者みたほうがいい。

posted at 00:18:42

そもそも、八木に、全国同時多発イベントを仕切る知恵はないし、あいつの運動方針とも違う。

posted at 00:21:18

おお。いま一瞬、満月がみえた。 明日、晴れるといいね。

posted at 00:36:21

中川さん、遠いところに行ってしまわれた感あるな。

posted at 00:46:56

問題は、その中川さんが、「50年決議」の廃案に影響を及ぼしたという実績をお持ちで、「いまもそれなりに政権に容喙できるお立場にいる」ということ。

posted at 00:58:08

永田町に一部コアなファンをお持ちです。 僕の中で中川さんは、「玄人好みのリチャードコシミズ」という評価ですw “@naohisa_hsmt: @noiehoie 全方位に喧嘩(味方であるはずの正論や文春にまでも)売りまくって干されてるのにそんな力あるんですか・・・”

posted at 01:09:28

それは蓑田先生に失礼。蓑田さんは、一応、自分のメディアもってたし、俗気ないし、最後自決するしで、潔癖。 中川さんその要素一切ない。 “@naohisa_hsmt: @noiehoie 平成の蓑田胸喜とか言ってる人もいますね。”

posted at 01:11:16

これ、ほんまにそうで、「なんだ在特会じゃねーか」ってのは間違いです。

posted at 01:17:56

学生だった人たち、概ね高評価ですよね。まあ中には悪様に罵る人がいますけども “@naohisa_hsmt: @noiehoie まあ筑波大時代は生徒にちゃんと教えてたらしいですよね”

posted at 01:19:33

食えないわけでもないのにね。。。 “@naohisa_hsmt: @noiehoie どうしてああなってしまったのでしょうね”

posted at 01:22:16

両方にね。新教連シンパがデモして、それをFBで日本会議の村主が宣伝して。。。って現実と、そういうデモを「在特会の偽装デモ」としか解釈できない現実とにね。“@akabishi2: @noiehoie 真面目にちょっとイヤな鳥肌が出ちゃいましたよ。悪い夢でも見てるみたい。。。”

posted at 01:23:26

いないんでしょうね。末路哀れとは彼の言葉ですな。。。。 “@naohisa_hsmt: @noiehoie 何か言ってくれる人が周りにいないんでしょうか”

posted at 01:25:52

今日のあのデモの標語が「ラブ&ピース」だったのは、若作りってのもあるんだろうがなにより、「左翼への反抗」という、「雅春イズム」の発露だろうと思う。「占領憲法下の日本」の表紙装丁が、三派全学連の街頭闘争の写真であるという、あのノリ。

posted at 01:27:36

言いたいことありゃ、ストレートにいえばいいんだよ。面と向かって、大きな声で。 ビッテンフェルト家家訓! 人を褒める時は、直接、面と向かって、大きな声で! 人を罵る時は、直接、面と向かって、もっと大きな声で!

posted at 01:31:53

ね。見てしまったら、伝えんといかんしね。。。“@akabishi2: @noiehoie ああ…まあ。。。「本当に止める」ためにはこっちも「アレな人呼ばわり」されても言い続けるしかないのかもしれないなと。気付いちゃったエビデンスが余りに多すぎて今更見なかったことにして逃げ出すわけ

posted at 01:33:36

しかし今日は、「生長の家本流運動」の不気味さと、日本共産党という組織のダメさの両方を痛感した一日であった。 いやほんまにね。もう、老害だという自覚をもて、両方とも。

posted at 01:36:43

どっち向いても「自分の見たいものを見たいようにしか見ない人」だらけですからね。 しんどいですわな。 “@akabishi2: @noiehoie 半年前に菅野さんからのリプがなかったら、きっともっといたたまれない気持ちで今夜いたんだろうな、とか思ってますわ。。。

posted at 01:39:07

え? ジェレミー・コービンが勝つってマジなの? すげーな。

posted at 01:48:11

あれはイギリスの左側の椛島有三なんじゃないのか。いいのかそれで。

posted at 01:48:38

さて。自分でやれることはやった。寝よう。

posted at 02:27:47


8月31日のツイート

$
0
0

でもね… 塚本幼稚園に取材しようと思うと、確実にいまの園長の名前をググったりすると思うのよ、きょーび。で、なんで気づけないのかと。なんで先代と当代がかくも違うのかとか気づけないのかと。 RT @akabishi2: @noiehoie しかも、本編の導入は塚本幼稚園っす。で

posted at 00:00:42

昨日行われた賛成の人たちのデモの様子です。 “@amatukayuunagi: @noiehoie 賛成派人数どのくらいでしたっけ? 反対派も左右ガラガラですね。 真ん中に集中してる。 pic.twitter.com/ZgL7Fz7Cz1pic.twitter.com/Hb0zVGrgPK

posted at 00:41:24

お前何にそんなに必死なの? この二つみて、「どっちもガラガラ」と言い張ることでお前が幸せなら、それでいいけどさ。なんか涙ぐましいな、お前。 “@amatukayuunagi: @noiehoie 所詮デモはどっちもガラガラ pic.twitter.com/TNCANDb35h

posted at 00:48:03

なんで「デモじゃ変わらない」「デモじゃ変わらない」っていう人は、一日中、デモの話してんだろ。 少なくとも、お前の情けない一日は、デモの話で潰れてるぞ。よかったな、デモで変われて。

posted at 00:49:12

これでも主催者発表800人なんだから、さだめし、安保賛成デモは、必死を通り越して決死隊だな。 “@amatukayuunagi: @noiehoie 必死なのは35万人以上とか12万人以上とか発表してる奴らだろwwww 相変わらず pic.twitter.com/463ViWJvA3

posted at 00:53:22

「デモに効果無い」と書き込むそのお前のクソtweetが、デモ以上に社会にインパクトを与えるとでも思っているのか?

posted at 00:55:41

なんの投票数? “@amatukayuunagi: @noiehoie デモは対したダメージ与えないから賛成派も反対派もダメだね。 投票人数以上集めないと意味がない”

posted at 00:56:31

しかも彼らの認識だと「反対派はプロ市民。日当の出るバイト!」らしいので、反対はは、1000万人に日当を払う資金力と事務処理能力を有することになります。恐るべし!反対派!“@quitamarco: つまりこっちの主催者が国会前を見たら、反対派はあそこに1000万人くらい集まってる

posted at 01:02:11

前回選挙って、2014年12月の選挙?? “@amatukayuunagi: @noiehoie 前回選挙の投票人数”

posted at 01:02:48

で、安保法制ってあの選挙の争点だったのかね? “@amatukayuunagi: @noiehoie 12月14日ね。”

posted at 01:18:29

安倍本人が、そんなこというとらんしな。www.kantei.go.jp/jp/96_abe/stat… 「消費税」しかいうとらんわな。 “@letssaga3: 争点として有権者に認識されるには、安保法制反対派が力不足だった。残念ながらそ@noiehoie @amatukayuunagi

posted at 01:25:10

そりゃおかしな理屈だよ。マニフェスト選挙じゃあるまいし、「政策に明記されてる」=「争点だった」わけじゃないわけだろ。 そもそも、政策集丸呑み選挙だってんなら、議会いらねーじゃん。“@letssaga3: 。@noiehoie @amatukayuunagi

posted at 01:34:51

え? だから、「前回の投票者数を上回る人数のデモやれ」って話??? いみわからん。“@letssaga3: 「野党が争点にしなければならなかった」、もっと言えば「野党が争点にして支持を得なければならなかった」のです。自民に取 @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 01:39:37

どうも話がかみ合わんな。 「前回の投票数以上のデモしないと意味が無い」という話だよ、君が割り込んできた話は。 “@letssaga3: 成果の前例を作る事です。例えば60年安保の場合、5ヶ月後の総選挙は自民党の史上空前の。 @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 01:47:06

「60年安保のデモも無意味だった」とかいうのも、ある意味、歴史的事実を誤認している。樺美智子さんが死んだデモぐらいまでは「安保反対デモ」。その後、国会包囲のあの写真で有名になったデモはずーっと「岸退陣要求デモ」。で、結果、岸は退陣してる。無意味どころか効きまくってる

posted at 01:55:03

話変わってるよね? 君が割り込んできた話は「いまのデモが力不足かどうか」ではなく、「前回の投票者数以上の人数でないと意味が無いかどか」って話よ?“@letssaga3: 選挙に影響を与えると立証出来れば、極端な話一人のデモでも @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 01:56:09

で、話と言えば「争点だったか?」ってことですしね。 “@letssaga3: 話と言えば自民党は公約の一つに安保法制を挙げていたし、安倍総裁も普通に街頭で触れていますし。 @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 02:01:43

警察発表で13万あつまったあのデモは、安保強行採決後のもので、趣旨は「岸退陣デモ」。で、岸は退陣してるわけで、ある意味、効きすぎるぐらい効いたんです、あのデモ。“@tarareba722: 警察発表で13万人(主催者発表で33万人)集まった60年安保闘争でも日米安保継続の法案は

posted at 02:05:52

え?つまり、首相の解散趣旨記者会見にすら出なかった話を争点化する責任は、野党側にだけあると? “@letssaga3: 争点か否かと言えばもちろん争点です。経済政策や消費税ほど触れなかったにしても、他党はその事を突っ込む機会@noiehoie @amatukayuunagi

posted at 02:06:55

岸が「今日も後楽園はいっぱいです」と言ったのは、「言わざるをえない状況に追い込まれた」から。安保強行採決までのデモは「あんなの左翼学生だ」と言えばよかった。しかし強行採決後は、「商店街ごと休業して岸退陣デモに参加」とかの事例もでて、「普通の人対応」しなきゃいけなくなったの

posted at 02:13:30

ちなみに岸退陣デモに対抗するため、自民党は、稲川聖城に頼んで関東一円のヤクザ、児玉誉士夫に頼んで関東一円の右翼、谷口雅春に頼んで関東一円の新興宗教の信者を集めて、警察警備の補完勢力にするんだけど、あのデモ、ヤクザと右翼と新興宗教蹴散らして、国会を包囲したわけだ。

posted at 02:15:32

説明してほしいんだよ。 で、「前回の投票数を上回る必要」があるわけ??? “@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 横から失礼します。菅野さん反論→上野さん説明→菅野さん「話変わってるよね?」 説明して欲しいのかどうなのかハッキリしませんし、

posted at 02:16:22

でしょ? “@gya_9: @noiehoie そういや、ノイホイさんがときどき言及する「ナウシカの人」が大学生のころ、「60年安保は職業倫理で人が動いた」と主張していたなあ。あのころから変なことを言うやつだと思ってたけど、調べてみたらそうだった。”

posted at 02:17:56

「60年安保」として一番有名なあの国会包囲の写真も、「70年安保」として一番有名な安田講堂の写真も、「安保」に一切関係ないんですよね、実は。で、実は、両方とも、デモ側が勝ってる。 “@tarareba722: なるほど。状況は似ているけど(60年安保は衆院通過

posted at 02:20:15

60年安保で一番有名なあの国会包囲の写真に写ってる人々は、安保条約に反対する左翼学生でもなんでもなく、「岸退陣を求める左翼学生&一般市民」だし、70年安保で一番有名な安田講堂の写真は、安保条約どころか、「医学部生の待遇改善」が争点だからな。

posted at 02:24:21

「成果の前例を作る事です」がそれなの??? え?なに?つまり、君らは、デモが選挙の代替だとおもってるのか? 君ら、アナーキストか。とんだ極左だな。 “@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 必要あるとする理由は説明されています。 話をや

posted at 02:26:54

なぜいきなり話しかけられた俺が、君が勉強不足かどうかをあらかじめ予見して対応せんといかんのかね?“@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 私自身、勉強不足だから目にとまった菅野さんと上野さんのお二人のツイートを眺めてたのに片方に

posted at 02:34:50

聞くところによると、今日のデモは、「安倍は辞めろ」のコールが大半を占めていたそうです。デモも「政治」なんで、日本の政治の通弊(?)として「人事」に収斂するのだろうとおもいますよ。“@tarareba722: @noiehoie 何をもって勝利とするかは人それぞれでしょうが(今般

posted at 02:37:30

いいえ?僕は、「デモを選挙の代替と考える様な危険な考え方」をアナキズムだ、極左だといってるんです。 そんな無茶な事言わないのならどんな反対意見でも極左呼ばわりしないですよ。“@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 、貴方に反対する意見を言った

posted at 02:42:45

テレ東のドキュメント、すげーな。

posted at 02:44:42

「前回の投票数と同じぐらい集めないとダメ」なんでしょ? “@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 なるほど。ですが大した根拠もなく私を「デモを選挙の代替と考える様な危険な考え方」の持ち主と判断し、

posted at 02:50:02

助力にもなってないよね。極左呼ばわりされるわけで。“@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 この発言のことでしょうか。「上野さんが仰りたいことは」です。私見ではございません。傍観していたのに話が滞ったように見えたので微力ながら助力できればと思い

posted at 02:55:30

テレ東のドキュメンタリーに出てくる「日の丸君が代推進派」が普通の右翼ではなく、生長の家本流運動の人ばかりなのはなぜ?

posted at 02:58:08

「デモを選挙の代替と考えるようなアナキストみたいな話」に何の不思議も抱かなかった人を極左呼ばわりして何が悪いのか説明してください。 “@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 助力にならなかったのは一連のやり取りから感じております。それと助力にな

posted at 03:00:36

うーん。これで終わりか。テレ東のドキュメント。 これは激しく、この番組作ったディレクターさんに話を聞きたい感じだぞ。

posted at 03:04:37

しかし、見事に、生長の家本流運動ばっかりでしたな。。。 “@akabishi2: 教育の迷走。。。 おい! 終わるなー!”

posted at 03:05:32

え?「前回の投票数以上あつめんとダメ」論どこいったの???? そういう話の変え方を追求しつづけてるんですけどね。 “@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 無知を免罪符だとは思っておりませんが、ご指摘を受けるまでその考えに至ってお

posted at 03:08:15

さて。弁当の支度して寝よう。

posted at 03:10:34

別の人の意見を別の人の意見とせずに勘違いする愚行を二人とも犯してるの。困るもクソも、君が君自身で巻き起こした災厄。“@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 大変失礼いたしました。私が上野さんの意見と思っていたのは別の方の意見でした。上野さんは

posted at 03:24:48

どこに非があるのかいっぺん明確に指摘しさらせ。“@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 勘違いの愚行に関しては貴方も私のこと言えませんけどね(笑)とことんご自分の非は認めないのですね。非だと思っていないなら仕方ありませんが。もう

posted at 03:28:35

キチガイかなぁとおもったら案の定、FFおかしい。

posted at 03:28:59

いままでの会話を見直せ。 特にこことか、twitter.com/noiehoie/statu…@WasabeaTakahea: @noiehoie @letssaga3 まず1枚め。客観的に見て話をややこしくされていました。 2枚め。他の人の意見を私の意見と勘違いし極左であるとし

posted at 03:40:17

弁当の段取りできたし、寝たいんやけど、イチローが気になって寝れん。

posted at 03:48:08

「全国水平社創立宣言」をユネスコ世界記憶遺産に(毎日放送) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150830-…

posted at 03:50:16

いや、もう寝てしまえ。 おやすみ

posted at 03:55:04

9月1日のツイート

$
0
0

よく読もう。 “@letssaga3: @noiehoie @WasabeaTakahea 参政権は政策実現の手段でもあるのですが、政策実現の手段としてデモを行う事が無政府主義者であるというなら、そうなのでしょう。” pic.twitter.com/CX0eVluZRs

posted at 00:03:36

で、これ、この「議会いらねーじゃん」に戻るわけ twitter.com/noiehoie/statu…@letssaga3: @noiehoie @amatukayuunagi その後記者の質問に「安全保障に関する」「法整備を進めているところでありますが、来年の通常国会に提出したい」と

posted at 00:13:41

誰がそんなこと言ってるの??? ねぇ? “@letssaga3: 「争点にしたかどうかは首相が【解散記者会見で】いった内容に限る。俺がそう決めた」ですか? @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 00:17:57

いっぺん、君が割り込んできた会話の劈頭からログ読んでみ? “@letssaga3: 記者の質問に答えても、街頭演説で触れても、自民党公約に載せても、「争点では無い」というのならそういう事なのでは。 @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 00:20:23

ごまかしちゃいけない。 君が割り込んできた会話の劈頭はここ。 twitter.com/noiehoie/statu…@letssaga3: QT twitter.com/noiehoie/statu…「安倍本人が、そんなこというとらんしな。 pic.twitter.com/Varzx9kGcC

posted at 00:24:10

ああ。。。ほんまや。。。 この「職場で民族差別文書が配られた」って会社のサイトwww.fuji-jutaku.co.jpみてみると、社長と竹田恒泰の対談コーナーがある。。。。 twitter.com/zaikabou/statu… pic.twitter.com/uE5lYjUmyF

posted at 00:27:03

いや当該氏が言っているのは、「投票人数以上集めないとダメ」という話よ? “@letssaga3: デモでは政策も選挙結果も動かせないという@amatukayuunagi氏の説ですね。安倍氏が何を言ったかは全く関わりが無い話で、安倍氏の記者

posted at 00:27:41

うぉおおお。フジ住宅って、今井光郎の会社なのか!!!!!

posted at 00:31:17

会話の流れに関係のない話ぶっこまれてもこまるんやけどもね、もっぺんこのスクショの頭ぐらいから読み返してみ? “@letssaga3: 60年安保でも再稼働反対官邸前集会でも、その後の選挙の自民党勝利は動かなかった。ならこの人数でも pic.twitter.com/pdK9gCmQlA

posted at 00:34:53

「その人数でも影響はない」なんて話はないよ? 「選挙の投票者数を上回らないと、ダメ」ってはなしよ? “@letssaga3: 賛成派より人数は多いという話ですね。で、その人数でも選挙には影響ないだろうと返された。 @noiehoie @amatukayuunagi

posted at 00:38:31

これ読んでる? “@letssaga3: 10万では足りないという話ですね。 @noiehoie @amatukayuunagipic.twitter.com/Uhvul8MgxY

posted at 00:41:35

で、2500万って数字の根拠は投票数なのよね? “@letssaga3: 2500万必要といっていますね。@noiehoie @amatukayuunagi

posted at 00:43:01

僕は自分を「普通の人」と規定する傲慢さを持ち合わせていないのであれなんですけどね。。。 君は普通の人として、「ガンジーはクソやな。水飲んでた」っていうのかね? “@umewo3424: @noiehoie @WATERMAN1996 なるほど、リレーハンストの例もあるのですね。

posted at 00:44:10

さて、寝るべ

posted at 00:53:13

今日から弁当を作る必要がない! おはようございます!!!

posted at 07:14:35

で、水飲んで塩も舐めてライムもかじってハンストしてたガンジーはハンストで倒れたんです?“@umewo3424: @noiehoie @WATERMAN1996 傲慢ではなく、謙虚のつもりなのですが。 ガンジーはクソとは言いませんよ。 私が抱く「思い」はガンジーではなく、ポカリ

posted at 07:18:08

あ!Twitter名物「Thousandsを数千と訳しちゃう」バカだ!握手してください!“@PurboMatha: .@noiehoie そのCNNの報道ではデモの参加人数は数千人といってるんですけどね pic.twitter.com/0ootR0wh4E

posted at 07:20:18

あのー。twitter.com/noiehoie/statu… の返答、待ってんですけど? 「反論はないようだ」とかいうのは、こういうの解消してからにしてくださいよー。“@kiopi_kiopi: @noiehoie 菅野さん、反論はない様ですね。今回のデモで安倍退陣という結果すら得ら

posted at 07:22:34

君は誰かから、「デモやハンストを気にしてくれ」って頼まれたわけでもないのに、なんでそんなに気にしてんの? もぅ。恥ずかしがり屋さんなんだから!“@yukiobot: なーんだ。倒れる危険が無いなら、こいつらの生命を案ずる必要ないしデモなんか無視しちゃっていいね

posted at 07:35:41

単に 1)トップニュースになった 2)アナリストがこういってる ってはなしが並立する文章で、2)だけ指摘するのが不思議だからですが。。。。“@buvery: ナゾナゾですか。RT @noiehoie: ところでなんで、「すげーなー」が「アナリスト」だけに懸か

posted at 07:36:21

フジ住宅っていうからわからなんだけど、今井光郎ってことで、ど真ん中の「栄える会」案件でした。。。。

posted at 08:01:16

9月2日のツイート

$
0
0

つまりリテラシーの問題なのよな。報道する側と報道される側の

posted at 00:48:38

9月3日のツイート

$
0
0

嘆かわしいことに、最近、「すまん。あれは酒の上でのことだ、忘れてくれ」というセリフが、万死に値するぐらい恥ずかしいことだという価値観が、あまり共有されてないということだ。 これ若い人のほうがしっかりしてる。潰れる奴ってだいたい、おっさんとおばはんだ。

posted at 00:42:01

飲んで潰れてその場で寝込んだり吐いたりするのは、仕方ないことかもしれない。体調によって左右されるところもあるしな。しかし底割れたように飲んで、他人に絡んだりする奴ってあれは一体なんだろうなと思う。おそらく、シラフのときもおかしいのだろう。

posted at 00:45:06

その通りだと思います。 “@ernie_et_vous: @noiehoie 飲んだ時に出るのがその人の本性だってよく聞きますからね。日本には無礼講って無いからみんなどれだけ酒癖悪いか覚えていますしね。”

posted at 00:47:14

9月4日のツイート

$
0
0

野田聖子総裁選出馬のニュースの裏で、なぜかしら、稲田朋美の公式サイトが落ちている。 www.inada-tomomi.com

posted at 00:08:48

”「びっくりして大便をもらしてしまった。万引きはしたが、大便を投げつけてはいない」などと供述しているという。” / “万引き見つかり、警備員に大便投げた疑い 愛知の男逮捕:朝日新聞デジタル” htn.to/TQS1TB

posted at 00:27:14

CNNで昨日公開された北朝鮮のモランボン楽団の新しいPVを紹介しとる。「韓国の少女時代の影響が色濃くある」とリポーターが解説しとるが、そういうほど似てないと思うぞ。

posted at 07:32:47

そういや、東近美が出してる紀要みたいな雑誌も「現代の眼」って名前じゃなかったっけ。

posted at 08:10:51

仕事に迫られて、久しぶりに朝のTVワイドショーをみているが、30分みてるだけで気分が殺伐としてきた。 こんなん毎日みてたら、見てる方がおかしなるで。

posted at 08:41:54

そういえば、「反日」も「売国奴」も、60年代はじめぐらいまで、左翼用語だったんだが、いつしか、右側しかつかわん言葉になったな。

posted at 09:06:35

昔の右翼の人は、「売国奴」ではなく「国賊」という言葉を使っていた。「売国奴」の用例が100% 左翼のみとは言い切れいないものの、やはり「売国奴」という言葉は、60年代までは、左翼諸党派が「諸外国の諸党派と連携とろうとする他のセクト」を罵倒するときに使うのがメインであった。

posted at 09:11:03

特に、六全総以降の共産党が、ソビエト共産党とのつながりを断とうと努力する過程で、インターナショナルに親和的な左翼党派を「売国奴」と呼ばわっていた気がする。

posted at 09:13:40

で、「反日」も同じく左翼用語だったわな。 だからこそ、三菱重工爆破事件をやった「東アジア反日武装戦線」は自ら「反日」と名乗ったわけでしょ。

posted at 09:15:44

うん。おそらく、「第五列」ぐらい新しい。 “@kato82: @noiehoie 国賊という言葉は羅貫中の三国志に出てくるくらい古いけど、売国奴という言葉はそうでもないイメージ。”

posted at 09:17:27

あくまでも僕の用法だけど、一昔前の自民党の清和会や、小田実や、民社党など、「あきらかに外交勢力から金銭の援助を受けている政治勢力」を、「売国奴」と呼ぶかどうかとなると、呼ばないと思う。やっぱり「国賊」の方が、「日本語」としてしっくりくる。

posted at 09:19:57

絓秀実は、「1968年」などで「68年学生運動は失敗したが、その後あの枠組みが日本を動かしているのだから学生運動の勝利」という趣旨のことを言い続けているが、あれは絓秀実が間違い。間違いというか見ているところが違う。

posted at 09:23:23

絓秀実の「68年勝利論」は「あのときの左翼学生運動から生まれた言論や人脈が日本の右傾化を阻止している」的なものなんだけども、事実は全く真逆で、いま安倍政権下でおこっていることは「68年の左翼学生運動に対抗して生まれた民族派学生運動出身者による、政権ハイジャック」という事態。

posted at 09:25:39

9月5日のツイート

$
0
0

やばい。。。netflix, おもしろすぎる。NHK朝ドラ史上最高傑作「カーネーション」が全部観れる。。。なんだこれ。これまさにキラーコンテンツでしょ。すげーなNetflix

posted at 00:24:00

@kabutoyama_taro これすごいのはですね、CNNとBBCの両方共が一昨日、生中継してたってことです。仏からみた海外メディアが生中継してたんで、仏国内メディアは当然、生中継してたんだと思います。

posted at 00:38:46

例えば全く同じ規模&趣旨&方法の、「農家によるトラクターデモ」が日本で行われたとして、生中継されるかというと、かなり疑問。CNNやBBCが生中継するかとなると、さらに疑問。なんか知らんが、日本って世界の田舎って感じがする。

posted at 00:41:48

ハンガリーで列車に押し込められてたシリア難民、最初の死者が出た模様。。。。 これえらいことになるぞ。

posted at 00:43:21

安倍昭恵さん、明日、例の塚本幼稚園に行くみたいだね。 夫婦そろって、大阪一泊旅行なんだな pic.twitter.com/BtOcPLIdnZ

posted at 01:08:44

シリアの人になにができるだろうか。

posted at 01:09:44

昨日から、こういう話がふえている。 シリア難民をmigrants と呼ぶなrefugeesと呼べと。今日のCNNのアマンプールもこの話だった。twitter.com/kind_of_hoping…

posted at 01:20:38

refugeeは日本語では「難民」と訳すけど、refugeeは、「refugeを探す人」で、refugeを日本語で訳すと「避難所」だから、語感としてrefugeeに最も一番近い日本語は「被災者」「難民」なら受け入れがたいかもわからんが、「被災者」なら見る目かわるのではないか?

posted at 01:24:33

migrants にあらず、refugeeなり というのは、英語では極めて重要だわな。migrants だと自発的に越境している響きになる。refugeeだと、被災者のように「そこにいたくても居れないから動いた」になる。

posted at 01:25:50

日本の津波被災者が津波から逃げるために高台にrefugeを探したように、シリアの人々も、戦災から逃げるため安全な場所にrefugeを探している。そう考えると、日本もなにかできるはずだし、やるべきだ。

posted at 01:27:14

「migrants にあらず refugeeなり」というと、キリスト教圏だと「これはやばい!」になるわけだなやっぱり。 ここいらの「語感」に対するセンシテビティが、最近の日本の外交に欠けてる気がする。 まあ「Sex Slave」と聞いて団鬼六的なことしか思い浮かべられないしなぁ

posted at 01:31:24

聞きたい話を聞きたい奴らからだけ聞いてりゃ、そりゃ見えるもんも見えなくなるわな。 周りの連中がいくら情報をならべたっても無駄だわな。 ほんまに情けない状況になってしもうたの。

posted at 01:38:00

あら。お戻りなんですな。“@Mt_violaki: @noiehoie もう東京にもどっているようです。>首相動静”

posted at 02:03:24

この名簿、すげーな。「生長の家本流運動」と「在特会」の混合体みたいになっとる。 “@akabishi2: あ、うっかり外しちゃったよ。「桜井誠」を。。。 やばすぎでしょう? pic.twitter.com/Lg3nmnHcx1

posted at 08:58:23

スタジアムが未完で東京オリンピック恥ずかしいとか、ロゴがパクリで東京オリンピック恥ずかしいとかいうけど、沖縄サミットで安室奈美恵が各国首脳の前でNeverEnd歌ったことを思い出したら、だいたいの恥ずかしさなんて、たいしたことない。

posted at 09:34:50

9月6日のツイート

$
0
0

きつかった。脳血栓の疑いということでえらい目にあいました。

posted at 15:42:10

@rabbitch_ 大丈夫。昨夜、嘔吐するぐらい頭痛くなって、そのまま救急(目の前が救急病院なんで歩いていった)→検査→再検査→脳血栓ではなく群発頭痛ということで無事解放。 痛みより嘔吐が激しく、症状がまるまる脳血栓だったので、医者は慌てたらしい

posted at 15:46:39

群発頭痛、20代で一回発症して、「再発しない」と聞かされてたが、やっぱりきっちり再発した。若い人で群発頭痛の人多いから、中年の俺はもうならんとおもってたが、きっちりあの悪夢が戻ってきたぞえ。

posted at 15:49:07

年取ると、群発頭痛は痛みが和らぐ。しかし、他の身体症状(僕の場合は、嘔吐と、下肢の痺れ)が出てきて医者も年齢と症状から群発頭痛よりまず脳血栓などを疑うらしい。だから群発頭痛持ってる人は、年取ってあの悪夢が再来したら医者にまず、「群発頭痛、前にやったことがある」と申告したほうがいい

posted at 15:52:35

これ、群発頭痛の発作。 こうなるからね、文字通り。若いうちは。 僕はもう40を超えたのでここまでひどくなかった。しかしこれぐらいになる、20代は。 youtu.be/wRXnzhbhpHU

posted at 15:54:48

今思えば、先月のがんこな偏頭痛、群発頭痛の前兆だったのだな。 昨日爆発したんだな。

posted at 15:58:12

原因は確実にストレスだと自分でも思う。

posted at 17:15:55

え?桂福若がでたの?

posted at 17:28:25

残念ながら、話はそういうことではありません。桂福若は、「売れない落語家が人気取りのために右傾化した」のではないのです。 このリンク参照 twitter.com/djarum1973/sta… hbol.jp/49699

posted at 17:30:24

安倍さんも出演した今日の「そこまでいって委員会」に桂福若が出たそうですが、桂福若を「売れない噺家が人気取りのために右傾化した」と見ると見誤ります。闇は深い。これよく読むように→【HBO】桂福若の背後にある「生長の家本流運動 hbol.jp/49699

posted at 17:32:39

やばいな。「安倍さんが出たテレビ番組に、売れない噺家・桂福若が出た」というのと「育鵬社の教科書が採択されてしまう」というのと「塚本幼稚園が愛国教育してる」というのとあれやこれやは、一直線に繋がっています。

posted at 17:35:51

あなたは嫌味を理解していない。文脈みろよ。“@noharra: .@SEXhsKF7 入管はたらふく食える天国である必要はありませんが、日本国は人権を尊重する義務があります。現状はそれに抵触している情況です。それを良しとする貴方の様は方は少数派と信じたい。 @noiehoie

posted at 20:22:44

このブクマコメント(分かりにくいけど画像の一番下)。こういうイヤガラセが、最近増えた。 pic.twitter.com/KGYAQypVkC

posted at 20:25:26

そうかな? “@ToDecoy: @tohohodan @noiehoie デモが国民意識を代表してるかどうか?っておかしな質問だよな。”

posted at 20:34:05

いや。鴻池さんはまともなの。まともというか、昔から「骨の髄からの議会制民主主義者」なの。クソレイシストでありクソセクシストだけど、彼ほどまともな議会制民主主義者も珍しい。 twitter.com/hironobusuzuki… www.facebook.com/noiehoie/posts…

posted at 20:41:07

8月21日にこのように発言したわけだけども、その後この半月ほどの間に、もっとも果敢に安倍に喧嘩を売った与党の人間が鴻池さん(野田聖子出馬斡旋、安倍テレビへの掣肘など)なわけで、やっぱりこの予想どおりということ。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 20:43:29

日本が「難民を受け入れる」ってどういうことか理解してます? “@akizumaru: ロヒンギャも含めシリア難民等を受け入れるべき。その為には安保法案などくだらない事やってないで難民法移民法等の法整備が必要。教育と就業斡旋し平和の架け橋を育てる。そちらの方が平和貢献だ。東京五輪

posted at 20:44:02

日本がいま、どんなことしてるかご存知ですか?茨城でどんな仕打ちを難民申請者にしてるかご存知ですか? RT @akizumaru: ?@noiehoie

posted at 20:46:57

鴻池さんは、「憲政の人」なの。参院至上主義者みたいなとこあるし、参院至上主義を貫こうとすると「憲政の常道」に拘らざるをえないしね。「クソレイシスト」と「憲政の人」が同居するあの人の一身は「民主主義と立憲主義は矛盾する」という話の象徴のようだ。

posted at 20:50:25

まだろこっしいのがいやなら話かけねばよろしい。まどろっこしいのがいやなら、相手のたった30分まえの過去ログぐらい読んでからレス跳ばせばよろしい。 “@akizumaru: まどろっこしいので思わせ振りな前ふりの質問はぶいてご意見の結論から頂戴できますか?@noiehoie

posted at 20:51:34

「民主主義」って観点からいえば、国会休んでテレビにでる安倍首相のやり方は「大正解」しかし「立憲主義」って観点から言えば、国会休んでテレビに出るのは「最大のNG」なわけだ。

posted at 20:52:41

これアホな意見だけど、中学生までの常識なら、この人の言うとおりでしょ? しかし高校の政経の教科書一通り読めば、何が問題かわかるはず。 この人、自覚あるかどうかわからんけど、極左みたい。日本の新左翼は議会制民主主義を否定するわけだしね twitter.com/powerpc970/sta…

posted at 20:55:52

合衆国憲法は、「いかに民主主義を制限するか」に力点が置かれているわけです。 日本の昭和憲法が優れているのは、戦争放棄でも基本的人権でもなく、「合衆国憲法程度には、民主主義をいじめている」からです。

posted at 20:57:09

なんで相手が直前に書いてる過去ログを読もうとしないんですか? “@akizumaru: 難民を受け入れるとはどういうことだと思うのですか?@noiehoie

posted at 20:58:29

はい。お手つきですw が、そのとおりです。 “@Meisou_AK: @noiehoie お手つきを承知で言うと、テキサス親父やケント・ギルバートにも通じるのかな…?”

posted at 21:00:03

なので撤回してきてください。 “@noharra: .@noiehoie なるほど、そうみたいですね。@SEXhsKF7

posted at 21:00:57

たった20年。 20年前まで「議会なんかどうでもいいじゃないか!」というのは左翼のアホなクラスタだった。わずか20年で「議会なんてどうでもいいじゃないか!」と右翼の中でもアホなクラスタが言うようになった。 時代ってこんなに変わるのね。

posted at 21:03:08

2015年の日本以外で --つまり、いま現在の世界各国でand/or1980年の日本で — 「議会なんてどうでもいい!」と主張する人がいると、だいたい周りは「ったく、アホ左翼はどーしよもねーな」というはず。 しかし2015年の日本では政権側が「議会なんてどうでもいい」と言ってる。

posted at 21:08:46

過去ログを読め。 “@noharra: .@noiehoie twitter.com/SEXhsKF7/statu… の趣旨が入管批判なら、間違っての私の反応は計算通りで、作者の意図に必ずしも反しないのでは? まだ誤解しているかな? @SEXhsKF7

posted at 21:09:23

過去ログを読め。“@akizumaru: 読まなくても大体言いたいことは想像ついたけど一応確認致しました。想像どおりでした。問題意識はあなたと同感ですよ。私は前向きに難民移民を受け入れる為に国民の意識も含め、受け入れ態勢を整備すべきだと思います。日本は歴史的に多民族の移民国家で

posted at 21:09:36

夢想癖で大言壮語するアホの相手をしたくないからです。“@akizumaru: なんでいじわるな漠然とした質問でもったいつけるんですか?@noiehoie なんで相手が直前に書いてる過去ログを読もうとしないんですか?”

posted at 21:10:24

いや。そうでもない。「王が庶民のところまで降りてくる」だけで、だいぶ民主的。 それがショーでしかなく出来レースでしかなくても、極めて民主的。 “@yskinng: そうだとしても、批判的な局やネットメディアにも出て、正面から反論しなければ、民主的とは言えないですよね

posted at 21:12:29

「反憲法的解釈改憲路線」の行き着く先だわな。

posted at 21:13:27

高尚でいたければアホの相手なんかしません。むしろ野卑でいたいから貴方のような人の相手をするんです。また、知識もクソも関係ない話です。キチガイでもなきゃ、相手の直前の発言ぐらい確認してから話しかけるもんですよ。 RT @akizumaru: それならなおのこと質問必要な

posted at 21:16:58

なので、安倍ちゃんは「民主的」ではあふの。ただ「反立憲主義」ではあると。 RT @yskinng: ああ、たしかに。「だいぶ」ね。こちらも声を上げる自由はあるわけだし。 RT @noiehoie: いや。そうでもない。「王が庶民のところまで降りてくる」だけで、だいぶ民主的。

posted at 21:17:45

アホがアホのくせに他人の過去ログよまずに話かけてきて「知識を分けろ」と言うのにくらべたら強制でもなんでもないです。 RT @akizumaru: だから読みましたよ。それって他人に強制すること?@noiehoie 過去ログを読め。

posted at 21:19:21

洪水警報でたっぽいな。水防待機掛かりそうだ。。。

posted at 21:21:13

正しいルールだとおもうのなら守ればいいんですよ。 何も難しいことでもないし、ましてやルールでもなんでもない。“@noharra: 「キチガイでもなきゃ、相手の直前の発言ぐらい確認してから話しかけるもんですよ。 @noiehoie 」というのは正しいルールだが、たぶん私には守れそ

posted at 21:22:42

あれ?いま一瞬、港区、防災無線流れたよね? 途中で止まった???

posted at 21:23:47

なんでキチガイにこちらがあわせなきゃいけないんですか? 誰が誰に話しかけてきたと思ってんですか?? “@akizumaru: かわいそうな人だね。独善的なキレキャラですか?こちらが過去ログ確認しようがしまいが漠然とした質問でもったいつけるのはいじわるだと思い

posted at 21:24:35

「うんこしたらケツを拭く」というのがルールでもなんでもなく「言ってしまえばそいつ次第」なのと同じなだけです。「過去ログ読む必要ない」というのも別にルール違反でもなんでもない。うんこした後ケツ拭かないことがルール違反でないのと同じで。 “@noharra: ご丁寧にどうも。正確に言

posted at 21:26:06

流れたのは流れましたよね? “@machiboni: よく聞き取れませんでした、、、 RT @noiehoie: あれ?いま一瞬、港区、防災無線流れたよね? 途中で止まった???”

posted at 21:26:24

え? 話掛けてきた人が、話掛けた相手の返答ぶりに「まどろっこしい」とかいうんですか? 確実にキチガイだな。。。 “@akizumaru: こちらに合わせろなんて言ってませんよ。質問がまどろっこしいと印象を述べただけ。@noiehoie なんでキチガイにこちらがあわせなきゃいけな

posted at 21:28:24

ですよね。。。「こちらは。。港区。。。」まででしたよね? “@machiboni: 流れました。でも、此方は港区〜までしか分かりませんでした。 RT @noiehoie: 流れたのは流れましたよね? “@ぼに: よく聞き取れませんでした、、、 RT @noiehoie: あれ?い

posted at 21:28:51

そうかな? それもうんこしたあとケツ拭かないのと同じ話なきがするよ。 “@noharra: .@noiehoie 「言ってしまえばそいつ次第」なのと同じなだけです。>ある発言に対して、自分が気づかなかった方向から批判的RESが返ってきた場合にそれに応えない人は、表現者として失格

posted at 21:29:41

あなた、街ですれ違いざま、見知らぬ人から、「おいお前!」って声かけられて、「。。。あなたどなたですか?」と返答したら、そいつから「はい!と答えろまどろっこしい」って言われたらどう思います? そいつ、単なるキチガイでしょ。 “@akizumaru: 言ったらキチガイ扱い

posted at 21:30:49

安倍政権の本質は、「日本戦後思想史のなかで安倍政権に最も近い思想家を挙げるとしたら、太田竜」といわなきゃいけないほどの、極左っぷりだと思う。 まあよくいわれるように「新自由主義が壊そうとしているものと、極左が壊そうとしていたものは一緒」って話の一類型なんだろうな。

posted at 21:35:32

そりゃ「おいお前」と話かけただけで、「茨城では」が始まればキチガイでしょう。 ですが、これはそのパターンですかね?“@akizumaru: いや街中じゃないし、街中なら振り向いた相手が「茨城県で難民がどうあつかわれてるかしってるのか?」と

posted at 21:36:35

ええいってないですよ。なので僕は、「茨城では」と答えたわけです。 なのであなたが出した事例は間違い。 あのさ、自分のFF比率とかみて、なんでそんなんなのか考えてみたら? “@akizumaru: 私は「おいおまえ」なんて言ってないよ。@noiehoie

posted at 21:39:09

本職のキチガイこわい。

posted at 21:39:31


9月7日のツイート

$
0
0

何がどう酷くなったんだろう? 「議会制民主主義を否定するのは極左みたいだ」っていうののどこが酷いのだろう? “@powerpc970: .@noiehoie @renho_sha のいほい氏の劣化具合がとても酷い件 - Togetterまと

posted at 05:24:09

少々古い記事ながら。。。 そもそも品川の駅が北にありすぎるのだ。「京急北品川より北にあるのに品川っておかしい」とかいうまえに、山手線があんな歪な形してるのも、品川駅の立地のせいだ。 / “JR東日本、「品川再開発」には不安がいっぱ…” htn.to/ipK2zd

posted at 06:22:51

ああそうか。永末英一って、そういえば、「武蔵」がシブヤンで沈んだ時の乗組員だったんだよな。 いま思い出した。だから「武蔵」なのか。なるほど。

posted at 07:10:52

すだちで変わったことしたい欲求がまだ続いている。今日の朝ごはんで作ったのは、中華的な大根サラダ。スダチ一つ分の果樹に、小指の先ほどごく少量のウェイパーを溶いて大根と和える。五分放置の後、花椒を散らす。うむ。美味い。 pic.twitter.com/ibPB5ENypr

posted at 07:29:10

家で美味い料理をコンスタントに作る人は、得意分野様々あれど、「強火を必要な時以外使わない」「プロの真似はしない」という共通点が2つある。youtubeにあがってる「プロの腕前」とかいう動画がなんの参考にもならず、また、美味そうにも見えないのは、そのため。

posted at 07:33:17

あ。いま思い出した。これ訂正。三田図書館が「週刊新潮」のバックナンバーを置いているのは、3階ではなく2階。2階の階段あがったすぐ左手の棚。で、これまた思い出したが、三田図書館は、「暮しの手帖」も創刊号から保存している。必見ですぞ。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 08:11:33

@odg1967 こういうのはうまいです。 twitter.com/noiehoie/statu…

posted at 08:41:21

なんでどのメディアも、井関猛親って、ちゃんと書かないんだろう。イニシャルにしたほうがええというのは、迷信にしかすぎない。

posted at 08:46:59

@odg1967 だから油淋鶏。タレにすだちを忍ばせます。タレに揚げたての鳥をくぐらせる。

posted at 08:48:57

「家で揚げ物すると、失敗しちゃうのよねー」という人は、だいたい、油に投入してから揚げ物をあちゃくちゃあちゃくちゃ触りすぎなのだ。天ぷらもフライも基本は、油に入れた後、一切触らない。唯一の例外が、かき揚げと油淋鶏的な技法の時だけ。それ以外は、一切触らない。触らないほうがうまい。

posted at 08:51:26

僕は、とある喫茶店のカツカレーのトンカツの揚げ方をみていて、この境地を会得した。トンカツ投入してから、そこのマスターは、コーヒーをドリップし出す。あの間だな。“@Another_View: その通りなのだが、この感覚は100の失敗を経て身につく。俺は諦めた。

posted at 08:56:30

購買力で換算されてるはず。でないと、韓国の横ばいが説明できん。 しかし韓国の横ばいはすごいな。1990年からほぼ一定ってのは。。。誰も幸せになってなさそうですごい。

posted at 09:05:14

自民党の参院議員13人のうち、9人が回答保留なのに、公明党の参院議員3人のうち3人共「賛成」と明言って、すげー話だな。 twitter.com/freie_herz/sta…

posted at 09:14:10

山谷えり子は「手控えた」感じがするね。これ。

posted at 09:14:59

今朝?? なにいうてんの?“@akizumaru: キチガイがキチガイにキチガイということを趣味にしてるなら今朝も鏡の中の自分に向かってキチガイ、キチガイと言ってたんですね。まさにキチガイですね。(笑)→@noiehoie 僕はずっとキチガイにキチガイということを趣味にしていま

posted at 09:37:44

今朝僕何書いてます?キチガイどうのこうのって書いてますかね? RT @akizumaru: ごめんなさい。キチガイ世界では今は夜なのね。てかリプ飛んできたら即敵襲ダアッ!って戦闘モード、何と闘ってるの?ネトウヨと同じだね。盲目的にリツイするフォロワー逃がさない為に自分の非は認め

posted at 10:11:08

20年経つのか…

posted at 10:50:41

20年たっても責任とってない奴、仰山おるなぁ

posted at 10:51:10

いや。そんなこと言ってもないし聞いてもないですよ。「朝からキチガイ云々とはなんのことか?」と聞いてもないですいるのですが。 RT @akizumaru: なるほどキチガイ云々は、昨日限りの趣味だったんですね。失礼しました。@noiehoie 今朝僕何書いてます?キチガイどうのこう

posted at 12:20:12

うお。本当だ。僕が日本のラインと韓国のラインを読み間違えてましたね。日本が横ばいなんだ。。。“@EKatoh: @noiehoie 横からすみません。日本が横ばい(赤線)で、抜かれたグラフに見えますが、違っていますか?> data.oecd.org/chart/4lK1

posted at 12:29:15

何が事実と反するのですかね? RT @akizumaru: 今度は事実に反する内容を公然野ざらしですか。ますますキチガイですね。みずかけ論をするのが趣味なんですか?何がしたいかますますわからない。第一声の思わせぶりな質問から何の為に返事したのか意味不明でしたが、毒が増して

posted at 16:14:35

藁人形?? どの辺がどう藁人形なんですか? RT @powerpc970: .@noiehoie @renho_sha その藁人形論法はワザとかと思ってたけど、素なんですね。

posted at 16:27:34

おめでとうございます! RT @hotaka_tsukada: 拙著『宗教と政治の転轍点ー保守合同と政教一致の宗教社会学ー』(花伝社)が、2015年度日本宗教学会賞を受賞いたしました。 Twitter上では、何人もの方々に拙著をお手にとっていただき、あたたかく有益な御意見・御助言

posted at 16:30:05

どこに非があるのかね? RT @akizumaru: だって「なぜ自分から話かけてきておいて返事されるとなぜ返事するのだというのか」って晒してるけど、こっちは、「なぜ返事するの」という内容の質問は返してない。あなたは「カラスはグレー」みたいなビミョーな嘘っぱち変換して自分の自尊心

posted at 16:55:54

ないと思うので、無理するな。 RT @akizumaru: え?まだ気づかないの?何だと思う?過去ログ位確認してから質問しろよ!←これ全部あなたの真似ね。こうやって情報小出しにもったいつけて優位性を保って卑小な自尊心守ってんのがあなた。私はあなた程意地@noiehoie

posted at 17:15:00

その代わり、ヤクザとテキ屋と右翼と新興宗教が駆り出されたわけだ。それでもデモは国会を取り囲んだ。ある意味、あのころデモ側の完勝だったんだよな。

posted at 17:27:12

何がどう勘違いなのかね! RT @akizumaru: [街で(略)って言われたら(略)どう思います? そいつ、単なるキチガイ]←これってあなたの勘違いの第一印象ですよね。その印象に固執して「おいお前!」なんてアプローチをこちらがしてないと認めつつ、この事例に基づくキチガイ

posted at 17:51:52

言うてる事は本質的に同じです。 RT @akizumaru: おいお前!なんてケンカ腰のアプローチした覚えはないんですけど。その部分はあなたも間違いを認めましたよね。つまりあなたの勘違いだったって事でしょ。しらばっくれるのは、恥ずかしいよ。

posted at 18:23:35

@foorai どっちが良いかはさて置いて、本読んでからでないと、アニメは面白くないと思う。後半になるとアニメ、ナレーションばっかりになって、ものすごく駆け足になるから。

posted at 18:25:46

ワンタンを茹でて、白髪ネギを山ほどのっける。ここまでは、青山の「山之内」の真似。で、そこに、スダチかける!美味い! pic.twitter.com/e0FTYDtVhh

posted at 19:10:00

お前どんなけ暇なんだよ。 RT @akizumaru: 私の最初の言葉どんなでした?どこが同じか説明して。@noiehoie言うてる事は本質的に同じです。

posted at 19:15:01

でも、あのデモのあと、岸は退陣してますよね?安保反対では人が集まらなかった60年安保のデモは岸退陣を明確にすると途端に人が集まりだした。で、結果、岸は退陣してしまった。 RT @suz_ojin: @noiehoie 失礼します。 デモの勝利とおっしゃいますが、目的を達しての勝利

posted at 19:50:46

今思いだしけど、日光江戸村のキャラクターのニャンまげって、佐野さんのデザインなんだよだよな。

posted at 19:56:03

9月8日のツイート

$
0
0

いやだからさ。。。 誰が「安保反対デモは勝った」っていうてるんです? “@suz_ojin: @noiehoie しかし安保は今も続いていますよね。 首相を退陣させたから勝利という考えは、現実から目を背けているという点で、退却ではなく転進だと言い張り、さらに悲劇を生んでいった太平

posted at 02:30:16

え?「お前どんなけ暇なんだよ」っていうのが、「逆ギレ」なの??? “@akizumaru: ギャハハハ(笑)分が悪いと見るや逆ギレして終わるの。ここでネトウヨ相手なら逃げた逃げたと大合唱大会が始まるんですよね。こちらも説明してんだからちゃんと説明してよ。ひとをキチガイ扱

posted at 02:32:52

変な時間に寝て変な時間に起きた

posted at 02:37:45

いや、キチガイでしょうよ。そもそもなんで意味のわからん話をこちらが聞く必要あるのか? で、キチガイのどこが差別語なのか。 何を考えとるのか。 “@akizumaru: 分が悪い問いに答えず「え?お前どんなけ暇なんだよ」って答に窮した人の逆ギレ。もしくは体面保つ為の空威

posted at 07:50:15

答えとるがなw なんで俺がお前の話をきかんといかんの? ねぇねぇ? “@akizumaru: 答になってないよ。簡単な質問なんだから逃げずに答えてね。→@noiehoie いや、キチガイでしょうよ。そもそもなんで意味のわからん話をこちらが聞く必要あるのか?

posted at 07:53:52

A3両面自動スキャンができる家庭用の複合機って、いまのところブラザーのこれだけなのかな?amzn.to/1OsVVvR できればブラザーのは避けたいのだけどな。。。

posted at 08:03:20

同じこともう一度言いますが「本質的に同じ」です。 しかもその後から、「もう別れましょう」だの「もう話しかけない」など自分で言っておきながら、延々とわけのわからんことを話し続けてるのもあなたです。 “@akizumaru: 答えてないね。最初の私のアプローチはキチガイな「おい、お

posted at 08:08:21

本職のキチガイ、怖い。

posted at 08:10:44

、今自分がやってることが、どんなけ常軌を逸しているかご確認なさればよいかと。 たとえば、こういうのを見返しつつ twitter.com/akizumaru/stat… twitter.com/akizumaru/stat…@akizumaru

posted at 08:13:59

野田、断念したのか。

posted at 08:16:05

鴻池さん、本気だすぞこれ。 参院はおもろいことになるかもしれない。

posted at 08:16:26

しかし「官邸は恫喝して切り崩し工作をした」というのは、安倍政権ならでは とも言えるし、「所属派閥および親しい人間の支持もとりつけないで出馬表明したらハシゴはずされる」という見方をすれば、「昔からの自民党の古き良き伝統」とも言えなくはない。

posted at 08:18:51

尾辻さんがケツ持ちじゃ、野田聖子云々とか、安倍官邸が怖いとかいう話のまえに、「尾辻さんがケツ持ち」って段階で尻込みする人はいるとは思う。

posted at 08:48:48

あれ?今日の参院の安保法制特別委員会の参考人質疑、NHK中継なしなのか。。。 確か今日、伊藤真弁護士(日弁連の憲法問題対策本部の人)が参考人としてくるはずなんだけどな。。。。

posted at 08:52:36

で、実際、NHKは、昼の番組を2サービスで帯域別々に放送してんだけど、なんでかしらんが、別々の帯域で同じ番組流してるw “@Kumappus: @noiehoie NHKの昼の番組なんかどう考えてもそんなに帯域いらないから2サービスにして片方は会期中常に国会中継しとけばいいのに

posted at 09:03:56

NHKは、BSあわせたら、総合 教育 BS1 BS2 のそれぞれで、2帯域ずつもってるわけで、合計8chあるわけだ。国会中継できないはずがない。

posted at 09:06:33

医療費で取材費がなくなっていくというプチ貧困スパイラルに陥ってしまったw

posted at 09:37:06

痛いほどわかるwwww twitter.com/nezumi_sensya/…

posted at 09:39:36

9月9日のツイート

$
0
0

新しいw twitter.com/phileweb/statu…

posted at 00:42:32

mendeleyの整理しだしたら、気付いたら2時間こえてた。寝よう。。。

posted at 01:04:42

東京五輪のロゴに関する議論が百出しておるが、僕としては東京オリンピックのテーマソングにこそこだわりたい。是非、日本を代表するアーティスト・シンガー板尾の「海開き」を採用してもらいたいのだ。東京コミュニケーション!人見知りするかー! youtu.be/y0vvYvVoTOU

posted at 07:45:44

園内のどこでテント張ってもシート広げてもいいと。なるほどなー。やっぱり「ほっておいてくれる」「過剰なサービスがない」ってウケるんだなぁ。 / “船橋の素朴な公園は、なぜUSJを抑え、日本3位のテーマパークに選ばれたのか? | ハー…” htn.to/tyAfN6

posted at 07:55:04

9月10日のツイート

$
0
0

根がぜいろくなんで、西の年寄り相手なら、「ひとりダイマルラケット」「ひとり小円栄子」とかで座持ちできるのだが、東の年寄りは難しいな。笠智衆のモノマネとか「黒澤の加東大介と小津の加東大介の違いのモノマネ」とかやってみた。加東大介のはイマイチだが、笠智衆はそれなりにウケた。

posted at 07:17:00

天現寺の周辺200m四方ほど、ところどこれで内水氾濫的になってて、下水があふれとるのか街が臭い。で、あまりにも雨が続いたからか、街中の猫がいろんな建物の屋根やベランダに非難してて、頭の上からにゃーにゃー聞こえる。

posted at 07:53:51

今日の朝日の社説。タイトルが直球勝負でカッコいい。内容も直球勝負のド正論。こういう時の朝日は流石に凄い。 pic.twitter.com/NhnrtvdmHo

posted at 07:58:44

こうして、大雨とか台風とか地震とかで町内会として対応するたびに思うんだけど、「日本を守る」とか「愛国者です!」とか息巻いて「俺はホシュだ!」とかいってるのに、町内会にすら入らないアホは、一刻も早く死ねばいいと思う。自分の隣近所のおじーちゃんおばーちゃん守らないで、なにが愛国か。

posted at 08:04:08

連合赤軍の山岳キャンプ事件とかを「左翼の帰結」として捉えてしまうのは、「ヲタは最終的にみな宮崎勤になる」っていうぐらい、無理のある話だとおもうぞ。

posted at 08:44:44

9月12日のツイート

$
0
0

大雨の水が引いたと思ったら、次は、町内のお祭り。 pic.twitter.com/H7R7sXqP0l

posted at 08:57:48

うちの町会の神輿、新しいからかやたらかっこいい。 instagram.com/p/7hJ-1Dm1Yn/

posted at 14:01:27

例年恒例の神輿のフランス大使館渡御。しかしいつ来てもフランス大使館は、芝生が綺麗だ。 pic.twitter.com/SRHoT8L2JO

posted at 15:06:39

かかもたなた

posted at 16:06:26

T

posted at 16:07:17

当然のことながら、僕も日本会議および日本青年協議会の双方に取材依頼してます。配達証明付き郵便で取材依頼出して先週の頭に先方に到着してるんだけど、一切返答なしw どんなけ根性ないんだとw “@akabishi2: youtu.be/4sctR8DxMlQ

posted at 23:48:37

9月13日のツイート

$
0
0

しっかし、大雨対応から祭礼と連続してイベント続きで疲れた。明日もう1日頑張らねばならん。くたくたである。

posted at 00:04:34

El Capitanの新しいのが来たので、クリーンインストールしてみたら驚いた。なぜか知らんが、入力メソッド切替のショートカットが変更されて、コマンド+スペースがspotlightへのショートカットになっとる。。。 pic.twitter.com/xD4yOgg6AP

posted at 02:56:07

イギリスの首相がジェレミー・コービンで、アメリカの大統領がドナルド・トランプ…ってな近未来を想像してみたら、頭クラクラしてきたw しかしこれ、微レ存どころじゃなく結構可能性高いんだよな…

posted at 04:24:05

9月14日のツイート

$
0
0

よっし。決めた。Mendeleyやめる。Zoteroでいく。Mendeleyはいつまでたっても、Office2016用のプラグインを出さない。こないだβ版出したけどまともに動かない。仕事にならん。

posted at 11:42:58


9月15日のツイート

$
0
0

しかしなんでこんなに忙しいのか。思わず笑ってしまうほど忙しい。よう考えたら、ここ三日ほどマトモに飯も食ってない。なんなんだこれは。

posted at 10:39:00

近代と前近代の闘いなのかと思っていたら、亜近代と亜近代の殴り合いだった… ってな事例が多すぎるのだ。

posted at 10:48:59

この熟議という言葉は、日本においてはハーバマス的な意味で使われるのではなく、全く具体性のないお題目のような文脈で語られるのがとても不思議。その証拠に、熟議って言葉使う人は、国民投票やりたがる。国民投票なんぞ熟議の対極なのに。twitter.com/hazuma/status/…

posted at 10:54:32

どうも日本における「熟議」って言葉の出処は、ハーバマスではなく、鈴木寛のような気がする。

posted at 10:55:01

熟議を求めるのなら日本においてやるべきことは、国会審議の改革でも、国民投票でもなんでもなく「小選挙区制なのに候補者同士の立会演説会も公開討論会も一切許可されていない公職選挙法の改正」こそ求めなきゃいけない。選挙の候補者が討論せんのに「市民の間での討論空間」なんか生まれるはずがない

posted at 10:59:26

SEALDs の粗雑さや議論の甘さなんか指摘してる暇はないはずだ。なんぼ甘いのかと。その暇あって、誰か批判したいのなら、真っ先に、「SEALDsより議論が粗雑で幼稚ないまの安倍政権」を真っ直ぐ批判せんといかん。どんなけリソースを無駄使いしとるんだ

posted at 11:01:26

幼稚で粗雑で我が物顔で頭悪くて行儀悪くて熱狂的で自己の奉ずる正義に妄信的でファナティックで数の暴力を振るう奴がきらいなんでしょ?それSEALDsじゃないじゃん。それ、まんま、安倍政権じゃん。

posted at 11:04:55

グリーンシャトルのエンブレム付けてるのに、都06系統というとてもレアな都バスに乗り合わせて、いま軽く興奮している。

posted at 11:50:50

犬に13発も撃ったっていうあのニュース見た時、大体の年寄りならば、「え?犬に13発?「アラバマ物語」のアティカスフィンチなら、1発だぞ?」と思ったはず。

posted at 12:29:10

NHKは今日の国会の中央公聴会を中継せずに、テツandトモを流すらしい。 テツandトモだぞ? もっぺんいうけど、テツandトモだよ?

posted at 12:35:21

まあテツandトモはすごいんだけどね。彼らが芸人として過小評価されているのは事実なんだけども、いくらなんでも、「中央公聴会ではなくテツandトモ」はない。

posted at 12:36:22

うまい!“@Hideo_Ogura: 何でだろう。RT @noiehoie: NHKは今日の国会の中央公聴会を中継せずに、テツandトモを流すらしい。 テツandトモだぞ? もっぺんいうけど、テツandトモだよ?”

posted at 12:36:38

NHKは地上波だけでも5帯域も持ってる。テツandトモ、NHKとしてとても大事なのかもわからんけど、帯域分けて国会中継すればいいはず。現に、教育テレビの14時台は、帯域分けて生物と日本史の番組の両方やってる。技術的に普通に可能なはず。 pic.twitter.com/fj5fQtb6Kw

posted at 12:45:00

9月16日のツイート

$
0
0

Twitter社の公式アナウンス。Twitter使って政治家に献金できるサービスが登場(当然米国限定)。まあ時代と技術の趨勢から行って当たり前だわな。しかし日本はどんどん遅れて行くね。。。Political donations, blog.twitter.com/2015/political…

posted at 05:01:39

よー考えたら、昨日、俺、麩菓子しか食べてない。どんなけ忙しいねんと。。。ちょっと休みたい。

posted at 05:19:22

@odg1967 特に声がね。あの声が渋いですよね。あの声で叱られたい。。。

posted at 05:25:05

@odg1967 ですねぇ。で、ああいう人(実在のベンブラッドリーの方)こそを「実はあっちことがヒーロー」(とちゃんと評価するから、アメリカってすごい国だなぁと思います。

posted at 05:31:26

しかし、ベンブラッドリーみたいなことを今やると、パワハラ扱いになってまうからなぁ。

posted at 05:37:27

週刊ポストの1982年9月20日号の溝口敦さんによる「生長の家の内紛」って記事がおそらく生長の家の内紛についての一番最初の報道。で、この号の巻頭グラビア、三原じゅん子なんだよな。。。この内紛報道とグラビアから30年後、三原じゅん子が「八紘一宇」って叫ぶんだから、とても象徴的。

posted at 06:32:57

30年前の跡目争いからはじまった「生長の家」の内紛がいまの安倍政権のファナティックさの淵源の一つ。 30年前の跡目争いからはじまった山口組のゴタゴタがいまの山口組分裂の淵源の一つ。 …そう思うと、30年にリアルタイムにこの両方をレポートしてた溝口敦ってハンパなく凄い

posted at 06:39:23

30年前から始まった「生長の家」内紛劇の結果生まれたのが「谷口雅春先生を学ぶ会」 30年前から始まった山口組の内紛劇の結果生まれたのが「二代目竹中組」 で、面白いのが、「学ぶ会」の頭目が安東巌で「二代目竹中組」の頭目が安東美樹と、両方とも偶然にも、安東姓だということ。

posted at 06:48:06

ちなみに、生長の家の内紛と山口組の内紛に何の関連もないし(と思う)、動機も結果も社会に与える影響の部分も違う。しかし、「発生した時期」と「それぞれの主導者の思惑」はとても似ている。

posted at 06:51:53

しかし海江田万里は偉いな。あの人、元々タレントだから勘違いされてるところあるけど、あの人ほど影の仕事する人もおらん。今民主党が政党として機能しているのは、あの人のおかげ。

posted at 12:34:28

今もあちこちで、動かんように見えて、ごにょごにょと。偉いよ本当に。 “@ToDecoy: @noiehoie いま何やってるんですかね?”

posted at 12:37:26

9月17日のツイート

$
0
0

鴻池さんだからこうなれてる。 これ、鴻池さんでないともっとひどい。

posted at 08:16:04

幸か不幸か、日本の議会制民主主義は、あのクソファナティックでクソセクシストのおっさんの双肩にかかっとる。鴻池さんの良識を信じるしかないほど、空気が煮詰まっとる。

posted at 08:18:16

家帰りたい。。。とか思ったけど、今みんなそう思ってんだよなぁ

posted at 08:53:41

おっさんども、頑張っとるもんな。

posted at 08:55:55

たぶん今、中にいるより、テレビの方が状況わかるんちゃうかな。もうここは何が行われているのか一切わからなくなった。怒号だけが聞こえる。

posted at 09:05:25

僕が今日見た光景の中で一番印象的だったのは、産経の記者が「与党無茶苦茶じゃないか!」と叫んでた姿です。 産経の記者まで怒るほど、無茶苦茶。

posted at 09:14:20

参院の独立とか、理事会尊重とか、「法律に明文化されてるわけじゃないけど、議会制民主主義の要諦として長年尊重されてきた諸原則」さえ軽々しく踏みにじる人々が言う「禁止事項は法律に書いてないけど平和主義は踏みにじらない」とかいう答弁なんて、これっぽっちも信じられない。

posted at 09:20:25

民主主義とは、多数決でも話し合いでもなんでもなく、「段取りと手続きの尊重」そのものなんです。 それが民主主義を担保するんです。

posted at 09:24:34

人の動きがまた急に激しくなった。鴻池さん駒を戻した?

posted at 09:36:20

SNSでアホが知ったかぶりで、「野党はこんな遅延工作して有権者の支持を失うのがわからんのか」とかいうのが目に浮かぶ。 しかし、遅延工作は、どの国の議会でも少数党に保障された手段なの。アメリカの上院なんか、昔は「ニューヨーク市の電話帳を読み上げる」とかで議事遅延工作してたんだぞ。

posted at 09:44:53

産経新聞の記者まで「与党無茶苦茶じゃないか!」と叫んでいるほど、無茶苦茶なんです。その証拠に、安保法制賛成となんの留保もなく叫んでるのは、宗教右翼とその周辺だけで、まともな民族派や右翼で賛成を叫んどるの見たことない。

posted at 09:58:14

日本政策研究センター!!“@akabishi2: 教育再生機構の『教育再生』最新号。育鵬社教科書採択運動のための「教科書改善と特別基金」の募金に協力した法人リスト。当然、例のフジ住宅も入ってるわけだけど、あの赤福も島村楽器の名前も。 pic.twitter.com/Pi4jv0JpXy

posted at 11:32:04

高橋史朗さんと宮崎正治さんが伊藤哲夫さんからお金もらって活動してんですねw “@akabishi2: @noiehoie またまたー、そんなリアクションをw あまりにも想定の範囲内…てか身内ですからねw 個人的には埼玉のモラロジー率がけっこうキツい。。。”

posted at 11:40:55

9月18日のツイート

$
0
0

あれやこれやを観察しててこの動画の空恐ろしさを再確認した。櫻井よしこの隣に座る面々 安倍晋三 衛藤晟一 下村博文 新藤義孝 城内実。。。これ今の自民党ファシズムの本体だ。まさにこの面子があれこれ動かしとる。/創生「日本」東京研修会 youtu.be/BrxAi30Szpw

posted at 08:46:51

創生「日本」は、2012年以降、ほぼ活動を停止しとる。もちろん最大の理由は、平沼が日本会議に専念しだしたことによるけども、興味深いのは、創生日本人脈のうち、中枢とも言える城内実と新藤義孝の2名が、日本会議に行かず、国基研に行ったこと。この二人の去就の意味だけが、理解できない

posted at 08:51:43

2009年に中川昭一が死んで、自民党の中の台湾人脈(これ永田町用語の台湾人脈と微妙に違う)というか金美齢人脈の要がなくなって、さらに2012年ごろから平沼が日本会議べったりになった。つまり、金美齢人脈が「浮いた」ってことなんだろうかね。

posted at 08:55:02

ちなみに、中川郁子に中川昭一の選挙区を継げと説得したのも金美齢。

posted at 08:55:31

これな。この人脈な。金美齢のサロン。”このサロンは、安倍晋三内閣総理大臣を囲んで、各界のあたが情報交換をする場です”だと。 /日台交流サロン : 参議院議員 大家さとし WEBサイト oie-satoshi.com/?p=10799 pic.twitter.com/cc9Ki5e4Ob

posted at 08:59:42

重要なんで、さっきの動画のスクショあげとこう。 左から、櫻井よしこ、安倍晋三、衛藤晟一、下村博文、新藤義孝、城内実。そして後ろに稲田朋美。 この面子だ。櫻井よしこは人寄せパンダなんでどうでもいいけど、この面子が問題の人脈だ。 pic.twitter.com/cHEbpCW08Z

posted at 09:05:23

衛藤晟一と稲田朋美が一緒にいるの見るだけで、お腹いっぱいです。

posted at 09:06:54

あと気になるのは、あちこちで耳にする「そこまで反対するなら野党全員議員辞職して議事不成立を狙え」とかいう意見な。あれ意図的にこういうこと言ってるのかな? 定足数議論って、日本の国会の本会議の場合、法で明確に決められてない。判例は有るけど、今の与党はそんなん無視する可能性もある。

posted at 09:10:23

法で明確になってるのは、「その委員の半数以上」となって委員会の定足数。だから「野党議員総辞職」しても、定足数を満たせるので意味がない。

posted at 09:14:24

で、厄介なのは「両議院は、各々その総議員の三分の一以上の出席がなければ」となっている憲法56条の規定。これ、本会議の定足数の事なんだけど、「総議員」が「現職議員総数」なのか「法定総数」なのか、不鮮明。先例に従うと「法定総数」だけど、こんなもん、破ろうと思えば敗れる。

posted at 09:17:19

なので、「そんなにやるなら野党議員はみんな揃って辞めろ。辞めたら議事が動かない」とか言ってる人は、ちょっと事情を踏まえてなさすぎだと思います。

posted at 09:18:16

正直、怖いです。。。 ゆるキャラブームに真っ向から喧嘩を売ってて好感ありますけど、正直、怖いです。。。 twitter.com/naraclub_info/…

posted at 09:26:11

職業:奈良クラブ クラブスタッフ 趣味:サッカー ランニング 特技:お辞儀 好きな食べ物:おせんべい スタッフ?マスコット?「Deer Man(ディアーマン)」のご紹介 naraclub.jp/archives/44935

posted at 09:29:26

「トイレ、混んでるな。しばらくトイレいけないな」と視認したらそれまで尿意なんか一切なかったのに、突然尿意Maxに成る現象に名前をつけたい。

posted at 11:51:52

待ち時間が長いし疲れて歩き回ることももうできないので、空き時間に樋口直人さんの「日本型排外主義」を久しぶりに読み返してみたんだけど、この本の最大のポイントは、後半部の「日本のレイシズムの分析」ではなく前半部の「これまでのレイシズム分析がいかに正鵠を射ていないか」って指摘だとおもう

posted at 12:09:43

「日本型排外主義」のとりわけ、一章と二章ね。主に欧米の先行研究を検討しながら、「学歴」「収入」「宗教」「性」「職業」「世代」などなど、これまでなぜかレイシズムに染まってしまうアホたちの分類として用いられてきた項目が、全く当てにならない分類項目だということが、見事に立証されてる。

posted at 12:13:43

後半部の第四章から第八章は、安田浩一さんとかの焼き直しでしかないので、あんまり意味ないけど、第一章から第三章は、本当に貴重。もうみんな読んだと思うけど、もう一度読み直すべきだ。/樋口直人「日本型排外主義」日本型排外主義 amzn.to/1NH6vm7

posted at 12:17:58

「中国脅威論のほとんどは、「中国と交渉なんかしたくない」という感情論」だという指摘には、同意するけど、ちょっと違う見方もあるんじゃないかな。。。とは思う。それは、「冷戦期のソ連脅威論と余りに似ている」ということ。 twitter.com/lematin/status…

posted at 12:21:01

「諸君」と「正論」すら、ちょくちょく論調変わってる。冷戦期から論調が変わってない保守系雑誌といえば「祖国と青年」ぐらいだと思うんだが、その祖国と青年のバックナンバーを1970年代から300冊近く集めてみた。目次みているとすごく楽しいぞ pic.twitter.com/3LFsYE45V8

posted at 12:24:48

で、「祖国と青年」は1989年ぐらいまで、ずーっと、「対馬がソ連にとられる」「九州すらソ連にとられる」という話ばかりしていた。で、1992年ぐらいからいきなり、「対馬を取る」「九州を取る」主体が、ソ連から、中国と韓国になった。

posted at 12:27:04

「祖国と青年」は、もう50年近く発行され続けているので、毎年毎年、「何月に何の特集をするか」ってのが決まってる。「家庭画報」みたいなもんだな。 で、毎年6月は「外交」が特集である場合が多い。冷戦期は6月に「ソ連が来るぞ!」と言ってて、今は、6月に「中国が来るぞ!」と言ってるw

posted at 12:31:26

で、この「創刊から50年近く論調の変わらぬ保守雑誌「祖国と青年」は冷戦期にソ連の脅威を叫び今は中国の脅威を叫ぶ」という事象が物語っているのは、「ある種の人々にとって、『外敵が来るぞ!』というのは、狼少年的な愉悦の対象である」ということだと思う。彼らにとって外敵は精神安定剤。

posted at 12:33:57

はいそうです。で、だいたい、「対馬と九州が危ない」という特集が乗る月も決まってます。だいたい6月です。編集の都合なんでしょうな。“@TayamaRyu: @noiehoie 「祖国と青年」は1989!まで「対馬と九州をソ連が」。1992から「対馬と九州を韓国と中国」ですか(笑)

posted at 12:39:29

つまり、今の安倍政権の周りにいる人々(日本政策研究センターや日本青年協議会)の思考パターンというのもは、50年前の「冷戦構造前提の思考パターン」なわけで、およそ、2015年の外交論に関与する知的資格に欠ける人々なんだと思うぞ。

posted at 12:43:14

ある種の人々にとって、「外敵の存在」は、自分のレゾンテートルを保証してくれるものなのでしょう。つまり、「外敵が来るぞ」というセンセーショナリズムに立脚しなきゃ、話が出来ない程に頭が悪い。 狼少年みたいなもんですな。“@ToDecoy: @noiehoie 脅威が無くなったんで

posted at 12:46:43

冷戦マインドとサブカルとレイシズムのアマルガムなんだから、クソ以下である。唾棄すべき連中だ。

posted at 12:47:49

新しいMac OS El Capitan、極めて快調。クリーンインストールした影響もあるだろうけど、明らかにYosemiteよりあらゆる操作の体感速度が上がってる。あと、新機能の「日本語ライブ変換」は素敵。これ取材するときにライブ入力するのにとても重宝する。皆早く乗り換えるべし。

posted at 12:58:04

そういえば、なんで食品の栄養表示の熱量表記っていつまでたってもカロリーなんだろ。これジュールに変える動きとかやっぱりあるのかな?ジュールの方が色々整合性取れると思うんだが。

posted at 14:31:03

9月19日のツイート

$
0
0

「議論の出発点が、女性限定のもの」なの。 で、それに乗っかってきて、「女性だけ差別してるわけじゃない」って何を言うてるの? “@edwardedohagane: @noiehoie @onino_huguri 私は、あなたに「女性だけを差別している」と批判を受けました。

posted at 00:02:30

議論の対象が「女性だけ特別視しているもの」であり、あなたはその議論の第三者であるにもかかわらず割り込んできているわけで、「いや、女性だけってわけじゃない」と言い張ったって、無駄です。 “@edwardedohagane: @noiehoie @onino_huguri だから、あ

posted at 00:06:03

さて。0:10。どうなることやら。

posted at 00:10:28

「土曜日だぜ」「土曜日だよなー」って声があちこちから聞こえるのが面白い。

posted at 00:31:15

福山「民主主義を取り戻す戦いは、ここからスタートする」 けだし名言!

posted at 01:05:41

自分でもなぜなのかわからんが、今ふっと、「池田晶子が死んでしまったのはとんでもない損失だ」と思った。何で今、池田晶子を思い出したんだろう。。。

posted at 01:22:09

「というフレームアップされた報道」って書いてあるの読めませんか? “@onino_huguri: ならその「女性だけを特別視」して女性だけを並べるというセクハラ作戦を立案した野党を叩けばいいんですよ。 屁理屈ばかりで言ってることは支離滅裂だよ

posted at 01:24:26

君、都合の悪い話読み飛ばさないでね。何のために「現場はどうだったか?」って話をしてるの? “@onino_huguri: www.youtube.com/watch?v=egfdPx… という動画があるのに、 「セクハラ作戦なんてなかった!」 「セクハラ作戦と思うやつがセクハラ!」 と支離滅裂な

posted at 01:38:17

いかん。急にネットが重くなった。貧弱なんだよなここ。。。

posted at 01:42:50

「これを見たら誰でも思う」については3時間前に返答ずみ twitter.com/noiehoie/statu…@onino_huguri: 現場にいたのは君だけじゃないし、 現場にいた他の人はセクハラ作戦だと言ってるよね これをみたら誰でもそう思うし

posted at 01:44:04

フジサンケイと読売系以外で誰がいますか?“@onino_huguri: 「女達が揃いのハチマキで固まって騒いでるけどセクハラ作戦に基づいた指示で動いてるんじゃないもんフレームアップされてるだけだもん現場にいたからわかるもん」 と言われても現場にいたのは君

posted at 01:47:40

小池さんは、柳条湖事件というのだな。柳条溝事件ではなく。世代的には、柳条溝のはずだけども、さすがだ。

posted at 01:57:21

小池「時間のことしか気にしない恥ずべき議員は去れ!」

posted at 01:59:34

小池さん、何がすごいって、終わったのが、きっかり2:00ってのがすごい。

posted at 02:01:01

さっきの福山の「議事録不採録の指摘」と、後、「定足数の不鮮明さの指摘」があれば、訴訟されたら、大事になるぞ。

posted at 02:02:52

あー、微妙な世代なんですな。 “@akisumitomo: @noiehoie 柳条湖事件が正しいと一般にも知られ始めるきっかけは1980年代初頭に出た小学館の『昭和の歴史』。小池さんは1960年生ようなので、医学部生の頃ですから、呼び名が変わったまっただ中で大学生活を送ってるこ

posted at 02:04:31

「議事録に残る」ということが如何に重要か、「なぜ国会の速記録はヤジや不規則発言まで全て記録するのか」という、憲政の基本を再確認できた、福山演説 小池演説でありましたな。

posted at 02:08:34

またネットが重くなった。なんなんだろこれ。回線貧弱だな。

posted at 02:11:55

さあ、こっからが仕事だ。

posted at 02:22:55

こりゃよかった。

posted at 09:13:51

この写真については、こういう作業が必要だと思います。twitter.com/noiehoie/statu…@papa_pahoo: @noiehoie 野党の“抵抗”が言論に基づくものであれば、賞賛するつもりでした。しかし pic.twitter.com/S8rw1AXnQ7

posted at 09:28:25

「戦争法案にあらず。みな戦争には反対だ。さりながら周辺の脅威は増し抑止力向上のために安保法制が必要。日本は自制し、先制攻撃などするはずがない」と、与党は言うが、「憲法を守る自制心」がない人たちが「先制攻撃を仕掛けない自制心」を保有できるとは思えない。

posted at 09:33:52

前にも書いたんだけど、僕は「海外での武力行使」や「集団的自衛権の実装」には大賛成である。が、しかし、そのためには「憲法改正」が必要だし、何より「日本は近代民主主義の国」という信用を獲得することが不可欠なはず。今回の一連のドタバタは、このすべての可能性の芽を摘んだと思う。

posted at 09:40:32

「東アジア最先端の人権擁護と近代的民主主義の国」という信用と実績が日本にあったとして、その信用と実績を根拠に、例えばダルフール紛争とかルワンダ内戦に「おいお前らフザケンナ!」と武威を示して介入する。。。ってオプションは日本にあっていいと思う。が、夢のまた夢だろうな。

posted at 09:44:53

”参院は(衆院や首相官邸の)下請け的になっているな、という感じがする” と、はっきり官邸に中指たてた自民党所属の参院議員は、鴻池さんだけという事実は記憶しておきたい/鴻池氏「暴力対暴力のようになったことは申し訳ない」: www.asahi.com/articles/ASH9M…

posted at 09:56:16

しもうた。MACの電源ケーブルが見当たらない。どこへ紛れたか。。。。

posted at 11:04:38

Viewing all 1335 articles
Browse latest View live