寝つきが悪い。というか、寝ても悪夢しか浮かばんので、寝てないきがする。
posted at 03:20:34
アメリカの大統領の後ろにホーチンミンの銅像。。。 この写真、何回見てもやっぱりすごいな。
posted at 03:41:24
白鵬を、White Pengとなw 語感としては確かに正しいなw
posted at 03:48:04
”自分では分からないけど、土俵に上がると違う白鵬がいるようだった。” って、落語の名人の域だなw / “全勝Vの白鵬インタビュー「違う白鵬がいるようだった」 : スポーツ報知” htn.to/d8g3kG
posted at 03:48:54
「もしかしたら言い間違えていたかもしれない。」。。。あらやだ、安倍ちゃんかわいい!。。。ってなるか、ボケ。 / “「立法府の長」発言「言い間違えかも」 安倍首相が釈明 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース” htn.to/wVF1Fd
posted at 04:20:19
夜中。。。というか明け方なんで、誰も読んでないので、羞恥心をかなぐり捨てて、大上段な話を書きますが これメディア批判というよりも、「なんでみんなこんなにバカになっちゃったんだろう」って話なんですけどね。。。
posted at 04:24:27
オバマ大統領が広島に来る。オバマっつーか、アメリカの大統領が広島に来る。 で、その直前に、沖縄で米軍の軍属によって、女性が乱暴され殺された。 これって、「原爆」と「米軍基地」という、「日本の戦後の基礎フレーム」の話よね? これ切断処理してたらあかんよね?
posted at 04:26:24
でだ。改憲がイシューになるのは目に見えている、参院選が後、2ヶ月後に迫っている。その段階で、「原爆」と「米軍基地」が可視化されたわけだ。 「憲法」「原爆」「米軍基地」 。。。2016年5月に、こうした「戦後そのもの」が一気に可視化されたわけだ。これ、僕、結構重い話だと思う
posted at 04:28:49
「原爆」=オバマ広島訪問で可視化される 「米軍基地」=米軍属によるレイプ殺傷事件で可視化される 「憲法」=7月の参院選で可視化される ってのが、今月いっぺんに起こった/るわけ。 メディアというか論壇の仕事って、「これパッケージなんすよ」と「論」を可視化することじゃねえの?
posted at 04:31:53
僕はやっぱり考え方の基礎が、民族派だからかもしれんけども、2016年5月ってのは、「オバマ広島訪問」「沖縄での米軍属の犯罪」「改憲が争点となる参院選直前」ってことで、「YP体制が可視化された一ヶ月」だと思わざるをえない。「ああ日本は植民地なのだなぁ」と言うね。
posted at 04:34:46
本寸法の右翼も、本寸法の左翼も、両方共、跡形もなく、無残に負けたのだ。 残ったのは、植民地・ニッポンを是認する、諸勢力でしかない。で、それがすなわち、「民意」だったりもする。
posted at 04:37:25
そう。陰謀論じゃなくてね、「奇しくも同じタイミングで起こった」ってのがね。。。で、これ愛国者なら、「悔しい。。。」って話になるはずなのよ。 twitter.com/_kneco__/statu…
posted at 04:38:54
なんか人間としての判断能力そのものが試されてる気がする。
posted at 04:41:39
zakon3.rada.gov.ua/laws/show/376-… これの邦訳が読みたい。
posted at 05:10:09
そういや、禁煙を政策レベルまで持って行ったのも、ナチスが一番早かったんじゃなかったのかな。
posted at 07:41:10
国民宿舎ってナチスっぽいw
posted at 07:41:35
これ、早速導入したけど、メタクソ便利だぞ。ちゃんと音声メッセージが文字化される。革命的に便利。 / “留守電を自動で文字に起こす『スマート留守電』発表。未登録番号の発信元特定機能やメール転送機能を搭載、ソースネクストが開発 - …” htn.to/GHy1qK
posted at 08:03:35
ソースネクストの「スマート留守電」の音声認識能力を自宅の固定電話からテストしてみた。完璧に認識してて、留守電録音終了直後に、文字化されたメッセージがiPhoneに表示される。これすげぇわ。はんぱなく便利 pic.twitter.com/00LJi8Byf5
posted at 08:08:27
一切わからんw
posted at 08:12:46
あとこのアプリ、「留守電音声データの文字化」だけじゃなくて、「法人電話番号DBとの突合」もやってくれるので、知らん固定電話からかかってきても、もしその番号が法人ならば、法人名を表示してくれるという超絶便利な機能もある。このアプリ、大人のスマフォユーザー、必携でしょう。
posted at 08:18:04
と、このように、ソースネクストの「スマート留守電」に文句つけるところはない。文字化されたデータをメアドに転送もしてくれるので、デスクトップでも確認できたりして、もう至れり尽くせり
posted at 08:21:04
@makotomakoto1 よろしくお願いします
posted at 08:25:54
最近、「ネトウヨの政治利用」が目立つ。
posted at 08:49:52
最近、桜田淳さんの文章を見かけない気がする。。。。 お元気なのだろうか。
posted at 08:58:25
シャワー浴びた直後に便意を催しトイレに駆け込んだ時の敗北感は異常。
posted at 09:05:54
いっぺん芋引いたら、芋引きっぱなしなんでな。日本のメディアは。
posted at 09:22:11
一瞬、「コミュニストキッチン」と空目して、「すげぇ。代々木は外食産業に進出したのか!」とか思ってしまった ift.tt/1qFUvrr pic.twitter.com/BgZMavShb1
posted at 10:22:10
しばし悩乱する。
posted at 12:37:31
しかし頭痛いな。低気圧急に来たのかな。なんかずーんと痛い
posted at 15:44:12
諸々報告を頂戴して、今、ビールで一杯だけ祝杯をあげた。 各位、電話、ありがとうございました。
posted at 16:12:41
仕事じゃ仕事。
posted at 16:15:15
というか、瀬戸内寂聴は、もう何十年もこのビジネスモデルで飯を食ってるわけで、小保方再登場の相手として、瀬戸内寂聴を出すのは正しい人選。 どうせ最後は、「小説家になればいい」と言ってるのだろう
posted at 18:48:39
「みかわ」の早乙女さん、もう古希なんだな… そうかぁ。早乙女さんがもう古希なのかぁ
posted at 20:18:23
@nagaikoshoten あ、ほんまですか。よかった… 僕、やっぱりあの人好きです。
posted at 20:24:28
おめでとうございます!
posted at 20:52:28
エタも人間の顔しても怒られへん日がきっとくると思う。
posted at 21:18:46
不勉強で知りませんでした。 生まれながらの在特会の人間っていたんですね! twitter.com/guchinandayo/s…
posted at 21:48:25
で、「生まれながらの在特会」って存在はあるんですか? twitter.com/guchinandayo/s…
posted at 21:59:40
財政赤字を本気で削減するとこうなる、弱者切り捨ての凄まじさ #SmartNews www.newsweekjapan.jp/stories/world/…
posted at 22:08:53